(取材)秋田太平ドローンスクール|農業に特化したコース展開で農薬散布・害獣対策も学べる!

(取材)秋田太平ドローンスクール|農業に特化したコース展開で農薬散布・害獣対策も学べる!
秋田県にスクールを構えるJUIDA認定校・秋田太平ドローンスクールは、空撮技術や産業スキルを身につけたい方におすすめのドローンスクールです。

同校は開校から1年ほどの比較的若いスクールであるにもかかわらず、農家の方や職業支援目的の受講生が多く集い、地元から愛されているのだとか。現在ではさらに2つのスクールを開校するなど、勢いを感じさせられます。

この記事ではスクール運営責任者の金森 寛之さんに、コースの内容や地元から愛される秘訣について伺いました。

スクール運営責任者 金森 寛之さん

秋田太平ドローンスクールについての基本情報(料金、コース、資格)

スクール名 秋田太平ドローンスクール
取得可能な資格
  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証
  • スクールオリジナル修了証(スクールライセンス)
  • UTC農業ライセンス
開講中のコース
  • 総合プロコース 4日間(JUIDA認定)
  • スタートアップコース 1日間
  • UTCオペレーター検定コース 5日間(初心者コース)
  • UTCオペレーター検定コース 4日間(経験者コース)
  • 測量・点検コース 2日間

初期費用
(入会金やドローンの購入費用等)
なし ※JUIDA申請手続き費用は別途必要
受講料 総合プロコース 4日間 297,000円(税込)
スタートアップコース 1日間
22,000円(税込)
UTCオペレーター検定コース 5日間(初心者コース)
240,900円(税込)
UTCオペレーター検定コース 4日間(経験者コース)
204,600円(税込)
測量・点検コース 2日間
165,000円(税込)
運営会社 秋田太平ドローンオフィス

初学者から産業目的まで様々な人が多く集う秋田太平ドローンスクール 


—本日はありがとうございます。まず、秋田太平ドローンスクールについて教えてください。

秋田太平ドローンスクールを運営するのは、秋田県内で自動車学校を展開する企業です。開校から1年ほどの比較的若いスクールではありますが、現在では八郎潟町や北秋田市に2校を展開するなど、地元の支持を得て少しずつ事業を拡大しています。

ーそんな御校ではどのようなコースを提供されていますか。また、それぞれのコースではどのような内容が学べるのでしょうか。

当校では、空撮と農業の2つの分野を主軸に、様々なコースを展開しています。

まず、空撮を代表するコースが総合プロコース 4日間です。

こちらはJUIDA認定操縦技能コース安全運航管理者コースをカリキュラムの中心に据えたコースで、航空法や安全性を学んでいただく座学のほか、実技ではドローンを飛ばす実地訓練を行います。また、安全運航管理者コースではドローンの運航に関わる十分な安全と法律の知識を身につけていただくことで、飛行業務を管理する者としてのノウハウを深めていただきます。

いっぽう、「少しだけドローンを操縦してみたい!」という方にはスタートアップコース 1日間をご用意しています。こちらは学生さんや趣味目的の方など、「まずはドローンに触れてみたい」という方におすすめのコースで、ドローンの基本をかいつまんで学べます。値段もそこまで高くないので、若い方でも受講しやすいコースです。なお、このコースを修了された方には、当スクールオリジナルのライセンスをお渡ししています。

さらには出張講義や法人向け研修など、受講者の目的に合わせた自由設計型のオンデマンドコースもあります。こちらは完全オーダーメイドとなりますので、内容は受講生(企業)と相談しながら決めていく形になります。

次にご紹介するのは、農業に関するコースです。

当スクールはUTC農業ドローン協議会という団体に所属しており、そちらの代理店として農薬散布や農薬の知識、薬害についてなどの座学や、自動航行をはじめとする基本的な操縦訓練を提供しています。コースは初心者コース経験者コースに分かれていますので、それぞれのレベルに合った産業用ドローンの使い方を知ることができます。

このコースでは農薬が均等に撒けるように、自動航行のためのアプリケーション操作を練習します。受講後はUTC農業ライセンスを取得できますので、ドローンの操縦スキルをしっかりと農業に活かしたい方におすすめです。

農業用ドローンは、人材不足をはじめとする農業界の課題を解決するためのツールとして、大きな注目を集めています。毎月多くのお問い合わせがあり、近年非常に需要が高まっているコースです。

とくに秋田では、冬場は降雪で農業は休閑期となります。その時間を有効活用してドローン技術を身に着けようという方が多く、冬の季節にはお問い合わせも増える傾向にあります。

ドローンを活用した農薬散布の様子


また、最近新設したコースには測量・点検コースがあります。こちらはカメラ操作をメインにしたカリキュラムで、全2日間となります。

実はこちらは、農家さんからのご要望に基づいて開設したコースです。というのも、農業を営んでいるとクマやイノシシ、サルといった害獣に農作物が荒らされてしまうんですよ。赤外線に対応した探索用のドローンがあればこうした動物の寝床を探し当てられますので、「被害を未然に防げる」とかなり需要が高まっています。

また、赤外線診断のスキルを活かせばソーラーパネルや外壁の点検もできますので、点検業者さんからもご支持をいただいているコースです。

なお、当校では今後に向けて、新たに水中ドローンスクールも準備しています。皆さんからのご要望に答えられるスクールになるべく日々準備を進めていますので、どうぞご期待ください。

測量で使用されるドローン


水中ドローン講座の様子


—幅広いニーズに対応されているスクールなのですね。そんな秋田太平ドローンスクールに来られるのは、どのような方が多いですか。

農業コースは9割が農家さんです。秋田という地域性もあり、主に稲作を営まれている米農家さんが多数を占めています。最近では撒ける農薬の種類も増えてきたので、果樹やネギといった野菜を育てる農家さんも増えてきました。

残りの1割は、農薬散布代行会社の方です。秋田県の農家さんは高齢化も進んでいるので、そんな方々に代わって農薬散布を請け負うビジネスを担う会社が増えているんですよ。

産業用ドローンを学ぶ方は、建設業や電気設備会社など、ドローンが仕事に直結する方が多い印象です。

このように、コースごとに職業の偏りはあるものの、全体として見れば趣味目的の方からビジネスで独立を考えている方まで、さまざまな方に来ていただいています。自衛隊の方や海上保安庁の方など、日本の防衛に携わる方も多いですね。退官されてからのセカンドキャリアのためにドローン操縦を身に着けたい方や、現在の仕事に活かしたい方などがいらっしゃいます。

先日は水産漁港課の方がいらっしゃいました。密漁などが多発する中、監視や取り締まりのためにドローンを活用したいとのことでした。こうした安全に役立つ取り組みの一助を担えるのを嬉しく思います。

少人数での飛行時間を確保し、安全第一として指導する!

—指導にあたっては、どのようなことにこだわられていますか。

少人数制の徹底です。せっかくスクールで学んでいただくのに、肝心の飛行訓練が少ないのでは実地で活かせません。そこで当校では、1講義につき最大4名までとしています。

マンツーマン・少人数での指導なら、受講生からの質問にすぐさま対応できますし、危険なことがあっても目が届きます。事故のリスクを減らし、受講生に手厚いサポートを提供するためにも、この少人数制にはこだわっていきたいですね。


—他校と比較して、御校の強みはどういったところでしょうか。

当校には提携している施設が多くありますので、秋田県内であれば、受講生の要望に合った場所で学んでいただけます。スケジュールの調整も柔軟で、可能な限りご本人の希望に合った形で学べるように対応しています。

講師の数も10名ほどいるので、受講申し込みが多い時期でもフレキシブルな対応が可能です。実際に受講生からは「たくさん飛行訓練ができて良かった」「臨機応変な対応をしてもらえたおかげで、柔軟に受講できました!」など、お喜びの声をいただいています。

地域貢献の思いを胸に、若手の育成にも注力

ー御校は自動車学校が母体だそうですが、ドローンパイロットの育成に注力される背景は?

背景にあるのは秋田県の抱える課題です。ここ秋田県では、若者が大学入学を機に故郷を離れ、卒業してからも地元に戻ってこないという問題があるんです。若者に定着してもらうためには仕事が必要だということで、需要が高まるドローンパイロットを育成しようと考えたのが開校のきっかけです。

地域への貢献は今に始まったことではなく、母体となる自動車学校では、毎年夏に高校生の就職支援(資格取得支援)を10年間、無償で行ってきました。毎年100名ほどの学生さんがいらっしゃる中で、学校の先生から「ドローンを教えていただくことはできませんか?」とおたずねいただいたのも開校の後押しとなりました。今後も少しでも地域活性化に貢献し、若者の県外流出を食い止めたいと考えています。

無料体験会はお電話でお問合せを! 


ー最後に、読者に向けて入会をおすすめするメッセージをお願いいたします。

当スクールでは、定期的に無料説明会を開催しています。2022年は国家ライセンス化も含め、ドローン業界が大きく動いた年でした。ドローンを初めて扱う方は知識や制度改革に追いつけない部分もあると思いますので、わからないことは何でもおたずねください

お​電話一本いただければ、ご都合のよいお日にち​での体験会を実施させていただきます。皆さんとお会いできるのを、楽しみにしています!
秋田太平ドローンスクールはこちら!
まるわかりガイドでドローンを知ろう
まるわかりガイドを見る

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ