副業・フリーランスを目指すならCOACHTECH!

経理職に強い転職エージェントおすすめ10選!選び方も紹介

経理職に強い転職エージェントおすすめ10選!選び方も紹介

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。

※ 当サイトは、有料職業紹介(許可番号13-ユ-316281)の厚生労働大臣許可を受けたGMOメディア株式会社が運営しています。

企業の管理部門として欠かせない役割を担うのが「経理」です。安定した需要を誇るため転職市場でも人気がありますが、確実にキャリアチェンジを実現するためにも「転職エージェント」はぜひ活用したいところ。

この記事では、経理職に強いおすすめの転職エージェントを厳選しました。自身のスキルにあったサービスを選択し、効率的に転職活動を進めていきましょう。

コエテコがおすすめ!転職エージェント・転職サイト [PR]

  • WorX(ワークス) 〜35歳の方におすすめ!コーチング+スキルアップ+転職エージェント一体型。業界・職種未経験でも年収アップを実現!

  • リクルートエージェント 言い出しずらい年収・条件・入社日程交渉もお任せ!厳選非公開求人数21万件以上。

  • ハタラクティブ フリーター・既卒・中退者の正社員就職特化エージェント。正社員未経験OK求人が全体の約8割で、初めての就活も安心!

  • マイナビAGENT ベンチャーから大手までマイナビならではの優良企業の求人が豊富!各業界・職種特化のアドバイザー在籍

  • doda(デューダ) 日本最大級の求人数を掲載!月曜・木曜日に更新される新着求人ありで、職種・年齢・経験を問わず利用可能!

経理職に強い転職エージェントのおすすめの選び方

経理職への転職を希望する場合、「どの転職エージェントを選ぶか」は非常に重要です。経理職に強い転職エージェントの選び方をご紹介します。 

求人数が十分にあるかをチェック

転職エージェントをチェックするときは「経理」「財務」系の求人が豊富なところを選びましょう。全体の求人数が多くても、経理や財務系の求人が少ないと選択肢が狭まります。希望の条件で転職を果たすのが難しく、転職のミスマッチが発生するかもしれません。
 
転職エージェントの求人数をチェックするときは「経理」「財務」×「居住地」で検索をかけてみるのがおすすめです。求人数に納得できるなら、登録する価値は十分にあります。 
参考:おすすめの求人サイト

経理転職に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているかチェック

「経理職に転職する!」と決めているのであれば、経理転職に精通したキャリアアドバイザーのサポートは必須です。転職エージェントを見るときは、キャリアアドバイザーの専門性・業界・職種への理解度をチェックしましょう。
 
一口に「経理職」といっても、業界や企業によって求められるスキルや資質・評価されるキャリアは異なります。業界や職種への理解が浅いキャリアアドバイザーだと、スムーズな経理転職は難しいかもしれません。
 
経理・財務特化型の転職エージェントには、経理や財務職への転職支援経験豊富なキャリアアドバイザーが在籍しています。採用決定者と直通のパイプを持っているケースもあり、経理転職を有利に進めることが可能です。 

転職サポートが充実していると安心

転職エージェントの転職サポート充実度は、サービスによって異なります。特に転職活動が初めての人は、きめ細かな転職サポートを受けられる転職エージェントが安心です。
 
転職サポートの中でも、特に重視したいのは「書類添削」「面接対策」「交渉代理」の手厚さです。

「職務経歴書や履歴書の添削をしてくれる」「模擬面接をしてくれる」「入社日や年収・条件交渉を代行してくれる」などの転職エージェントなら、転職活動は非常にスムーズ。書類審査通過率・面接通過率も高く、ストレスのなく転職活動を進められます。
参考:対面で相談可能な転職エージェント

経理職に強い転職エージェントおすすめ10選

経理職としてのキャリアのある人は、転職エージェントを利用するとよりよい条件での転職を実現できます。経理転職に強い、おすすめの転職エージェントをご紹介します。

MS-Agent(MS-Japan)|経理や財務・会計事務所などの求人が豊富


管理部や士業を専門とする特化型エージェントとして、30年以上の実績を誇っているのが「MS-Agent(MS-Japan)」です。日本マーケティングリサーチ機構の調査において「管理部門・士業におすすめしたい転職サービスNo.1」に輝いた経験もあるほど、当該領域の転職希望者から高い支持を得ています。

取引企業数は約2600社で、そのうち70%以上が上場企業。MS-Agent利用者の実に半数以上が年収500万円超を実現しているので、求人の質という面でも申し分ないでしょう。求人数も業界最大級となっており、経理を含む管理部門への転職を検討しているのであればぜひ登録しておきたいサービスです。

MS-Agentのおすすめポイント

  • 30年以上の転職支援実績
  • 会計事務所や経理・財務など、幅広いフィールドの求人を掲載
  • 外資・グローバル企業の求人も見つかる

インタビューマイクのアイコン取材・インタビュー
管理部門の転職は難しい?転職エージェントMS-Japan工藤修士氏に聞く

今回は、経理・人事・法務などの管理部門特化型の転職エージェント「MS-Japan」で、キャリアアドバイザーチームのマネージャーを務める工藤修士氏にインタビュー。管理部門転職市場の動向や管理部門の転職は難しいのか、市場価値を高めるコツ、キャリアプランの描き方まで、現場の最前線からリアルな声をお届けします。

管理部門の転職は難しい?転職エージェントMS-Japan工藤修士氏に聞く
シモカワヒロコ
シモカワヒロコ

2025/05/30

コエテコ ロゴ

MS-Agentの公式サイトへ

doda|保有求人数は業界トップクラス


dodaは、20万件以上の求人を保有する大手転職支援サービスです。あらゆる業界の経理求人がそろっており、勤務地や年収・こだわりの条件で理想の経理求人を探せます。

キャリアアドバイザーの転職支援を受けたい人は、エージェントサービスに登録しましょう。転職市場に精通したキャリアアドバイザーが、未経験からの経理職転職をきめ細かくサポートしてくれます。

サポート内容は書類添削から面接対策・条件交渉までと幅広く、ツボを押さえた転職活動が可能です。入社日調整や円満退社のコツなども相談できるので、転職活動が初めての人もスムーズな転職を実現できます。 

dodaのおすすめポイント

  • 取り扱い求人の幅が広い
  • 自分でも求人を探したり応募したりできる
  • キャリアアドバイザーが企業の採用担当者と直接やり取りしてくれる
参考:dodaの評判

※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。

男性のイラスト
  • 20代男性
  • サービス
  • 実務経験:回答しない

エージェント利用も可能な求人サイト。スカウト求人がおすすめ

5.0

面接に臨む前に想定される質問や企業が大事にしていること、重視していることを共有いただき、大変ありがたかったです。

doda(デューダ)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代男性
  • サービス
  • 営業
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:回答しない

エージェント利用も可能な求人サイト。スカウト求人がおすすめ

5.0

面接に臨む前に想定される質問や企業が大事にしていること、重視していることを共有いただき、大変ありがたかったです。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    求人は色々あった印象があります。自分に関係ないものも送られてきましたが、スカウト求人では自分のいた業界に近い企業などもあり、そこに入ることができ感謝しています。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/02/13(火) 18:20

口コミの詳細をみる doda(デューダ)はこちら
女性のイラスト
  • 20代女性
  • 物流・運送
  • 実務経験:回答しない

転職したいと思ったら、初めに利用するのにおすすめのサービス。

3.5

第二新卒や未経験の業界・業種に転職しようと考えている方でも簡単ではないが求人数は多いのでお勧めできる。

doda(デューダ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代女性
  • 物流・運送
  • 管理職
  • 無職・求職中
  • 実務経験:回答しない

転職したいと思ったら、初めに利用するのにおすすめのサービス。

3.5

第二新卒や未経験の業界・業種に転職しようと考えている方でも簡単ではないが求人数は多いのでお勧めできる。

  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    カウンセリング・面談は頻度高く行っていただけるので、積極的にサポートを受けられると思う。また、求人・案件が豊富なので自分に合った求人が見つかりやすい。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    年収アップなどを求めている方には物足りないかもしれない。専門職に強いわけではないので、特に未経験から紹介して頂ける求人がもっとあれば良いと感じた。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    求人や案件の数は多かったので、未経験の業界で転職可能な案件をいくつか見つけられた。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/02/29(木) 16:06

口コミの詳細をみる doda(デューダ)はこちら
女性のイラスト
  • 20代女性
  • IT・メディア
  • 実務経験:1年未満

dodaで発見する、経験者向けの多彩なIT/Web業界求人

4.0

数多くの求人から自分の希望の条件で絞り込み、さらに求人詳細も充実していたのでしっかり比較検討することができました。

doda(デューダ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代女性
  • IT・メディア
  • ディレクター
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:1年未満

dodaで発見する、経験者向けの多彩なIT/Web業界求人

4.0

数多くの求人から自分の希望の条件で絞り込み、さらに求人詳細も充実していたのでしっかり比較検討することができました。

  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    企業を0から探し出す手間を省けるので、働きながらでも隙間時間を使って効率よく転職活動ができると思います。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    数自体は多いものの、実務経験3年以上が条件のものも少なくないため、第二新卒で転職したい人は別の求人サイトやエージェントを組み合わせてもいいかと思いました。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/03/04(月) 15:50

口コミの詳細をみる doda(デューダ)はこちら
女性のイラスト
  • 20代女性
  • サービス
  • 実務経験:1~3年

親身にサポートいただき大変感謝しています。

4.5

総合的に大変満足しています。今後のキャリアや、現在の悩みまで親身に聞いていただいた上で、求人を紹介してくださったので、どの案件も自身の希望に沿った魅力的なものでした。私の希望条件や質問が多く迷惑をかけてしまったかと思いますが、いつでもスピーディに対応いただき助けられました。

doda(デューダ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代女性
  • サービス
  • 営業
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:1~3年

親身にサポートいただき大変感謝しています。

4.5

総合的に大変満足しています。今後のキャリアや、現在の悩みまで親身に聞いていただいた上で、求人を紹介してくださったので、どの案件も自身の希望に沿った魅力的なものでした。私の希望条件や質問が多く迷惑をかけてしまったかと思いますが、いつでもスピーディに対応いただき助けられました。

  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    自身の今までのキャリアから、「今後このような職種であれば活躍できるのではないか?」といったアドバイスや、最終面接での服装や対策など、親身にアドバイス頂けたこと等、一人で就職活動をしていたら得られない経験があったこと。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    大変充実していた。未経験の職種を志望していた為、紹介できる求人が少ないのは理解していたがそれでも定期的に紹介してくださった。結局希望していなかった職種で内定をいただきそちらに決めましたが、入社後のギャップも特に無く大変満足しています。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/04/25(木) 12:21

口コミの詳細をみる doda(デューダ)はこちら
女性のイラスト
  • 30代女性
  • サービス
  • 実務経験:5~10年

一人で抱え込まないで相談を。

4.5

求人数の多さ、サービスのレスポンスの速さ、手厚い対応、UIの使いやすさ、全て含めて満足度は高いです。初めて転職活動をする方でも分かりやすいサービスだと感じます。今後転職活動する際もまた利用をしたいと思っています。

doda(デューダ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代女性
  • サービス
  • 事務
  • 公務員・団体職員
  • 実務経験:5~10年

一人で抱え込まないで相談を。

4.5

求人数の多さ、サービスのレスポンスの速さ、手厚い対応、UIの使いやすさ、全て含めて満足度は高いです。初めて転職活動をする方でも分かりやすいサービスだと感じます。今後転職活動する際もまた利用をしたいと思っています。

  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    自分一人で分からないこともコラムや記事で紹介されており、また不安なことはスタッフの方にチャットや電話にて相談できます。一人で抱え込まないで転職活動ができるので、視野が広がるという点ではメリットかと思います。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    入社後も採用条件に不一致があった際はサポートしてくれると聞いていましたが、実際なかなか相談が難しいと感じたので、過去に不一致があった際どのように対応されたか聞いてみたかったです。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    大手の転職サイトということもあり、求人数は大変多かったです。しかし地方の求人は少ないため、そういった場所で働きたいという方にはあまりおすすめできないかと思います。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2025/05/19(月) 14:39

口コミの詳細をみる doda(デューダ)はこちら

dodaの公式サイトへ

マイナビAGENT|マイナビグループが持つ豊富なネットワークを活用


 マイナビAGENTは、求人総数78,000件以上(※)を誇る総合型転職エージェントです。経理職の求人も業界問わず保有しており、未経験可の求人も探せます。
 
マイナビAGENTの転職支援は、キャリアアドバイザーとのキャリア面談を経て実施される仕組み。キャリア面談では求職者のスキルや希望・理想とするキャリアパスなどのヒアリングが行われ、求職者に寄り添った転職支援が実施されます。求人紹介の精度は極めて高く、求人のミスマッチが少ないのが魅力です。
 
未経験から経理転職を希望する場合は、「これまでのスキルやキャリアで経理に活かせるものはあるか」を相談してみましょう。豊富な転職支援実績を持つキャリアアドバイザーが、未経験からの転職を有利にする有益な提案を授けてくれます。

マイナビAGENTのおすすめポイント

  • 各業界・職種に精通した専任のキャリアアドバイザーが転職をサポート
  • 企業情報を収集・共有するリクルーティングアドバイザーが在籍
  • 職務経歴書の作成から面接対策まで徹底した転職支援を受けられる
 参考:マイナビエージェントの口コミ

※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。

男性のイラスト
  • 20代男性
  • IT・メディア
  • 実務経験:1~3年

安心して転職活動を行うことができた

3.5

満足度としてはかなり良かったという評価です。求人だったり他にもたくさんのことを手伝ってくださったりしてくれて安心して転職活動を行うことができたのでこの評価です。

マイナビエージェントの口コミ

男性のイラスト
  • 20代男性
  • IT・メディア
  • エンジニア・プログラマー
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:1~3年

安心して転職活動を行うことができた

3.5

満足度としてはかなり良かったという評価です。求人だったり他にもたくさんのことを手伝ってくださったりしてくれて安心して転職活動を行うことができたのでこの評価です。

求人・案件
3.5
アドバイザー
3.0
書類対策
4.0
面接対策
3.5
  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    求人、案件についてはかなりしっかりと書かれています。私の求めてる求人が最初ないだろうなと考えていましたがしっかりとあり良かったです。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    アドバイザーはたくさんの方がいてこの求人はどうですかや私が求めている求人がかなり来るのでいいなと思います。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    書類対策に関して私はあまり文章を書いたりするのが苦手でかなり助けて頂きました。特に志望動機を重点的に対策しました。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    面接対策はこれまた私は面接が苦手だったので重点的に対策をして頂きました。特に志望動機や、前職、他にもたくさんのことを対策しました。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/06/24(月) 15:16

口コミの詳細をみる マイナビエージェントはこちら
男性のイラスト
  • 30代男性
  • IT・メディア
  • 実務経験:1~3年

マイナビを利用したら人生が変わった件

3.5

スタッフの応対が良く、内容も高案件ばかりだったので、利用して損はないキャリアサービスだと感じた。

マイナビエージェントの口コミ

男性のイラスト
  • 30代男性
  • IT・メディア
  • デザイナー
  • パート・アルバイト
  • 実務経験:1~3年

マイナビを利用したら人生が変わった件

3.5

スタッフの応対が良く、内容も高案件ばかりだったので、利用して損はないキャリアサービスだと感じた。

求人・案件
3.5
アドバイザー
3.0
書類対策
5.0
面接対策
5.0
  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    就職以降も今後のステップアップに繋がるものだと感じた。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    転職後のキャリアを活かした人生プランについてもう少し説明が欲しかった。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    倍率は高めだったが、その分充実した内容だったので、狙う価値はあった。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    非常に親切で対応が良く、話も聞いていて心地よく感じた。こういう人の下で働きたいと心から実感させられた。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    送った書類は一通り目を通してもらえ、「次はこう書いた方がいいです」とアドバイスももらえたのが親切だと思った。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    事前に模擬面接を受けさせてもらえ、そのうえで対策を練ってきたので余裕をもって臨む事ができた。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/07/03(水) 11:14

口コミの詳細をみる マイナビエージェントはこちら

マイナビAGENTの公式サイトへ
 

リクルートエージェント|キャリアプランの策定から支援を受けられる


リクルートエージェントは、株式会社インディードジャパン株式会社が運営する総合型転職エージェントです。公開求人454,668件・非公開求人は389,234件(※)あり、未経験から入職できる求人を探せます。
 
リクルートエージェントを利用するメリットは、リクルートグループの強みを生かした優良求人・非公開求人・独占求人にリーチできること。経理の経験がない人も、豊富な求人から自分に合う求人紹介を受けられます。
 
リクルートエージェントでの転職活動は、キャリアアドバイザーとのキャリア面談・求人紹介・面接対策・内定獲得……という流れです。それぞれのフェーズできめ細かなサポートが入るため、転職活動が初めての人も心配はいりません。
 
キャリア面談は転職の予定がない人でも受けられるため、「経理職に転職したいけれど不安」「転職すべきかどうか迷う」という段階の人も、気軽に登録してみましょう。

リクルートエージェントのおすすめポイント

  • リクルートのノウハウに基づく質の高い転職支援
  • 各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍
  • 転職のプロが求職者の強み・適性を明確化してくれる 

参考:リクルートエージェントの口コミ

※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。

男性のイラスト
  • 20代男性
  • 建設・不動産
  • 実務経験:1~3年

はじめての転職成功しました!

4.0

初めての転職だったこともあり、エージェントのアドバイスがもらえるこちらのサービスを使ったのは良い判断だったと思います。

リクルートエージェントの口コミ

男性のイラスト
  • 20代男性
  • 建設・不動産
  • 営業
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:1~3年

はじめての転職成功しました!

4.0

初めての転職だったこともあり、エージェントのアドバイスがもらえるこちらのサービスを使ったのは良い判断だったと思います。

求人・案件
4.0
アドバイザー
3.5
書類対策
4.0
面接対策
2.5
  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    業界を絞った状態でも、思ったより多くの求人数があった印象です。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    人生初めての転職でしたが、一緒に、丁寧にキャリアプランを考えてくれた印象です。いろんな業界の案をいただけました。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    職務経歴書や、志望動機の書き方についてアドバイスをいただきました。自分一人では完成させることは難しかったと思うので、大変助かりました。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    あまり時間をかけなかった印象です。面接前に、ここはどういう会社か?みたいな説明はしていただけましたが、具体的な質問を想定した対策は、あまり行いませんでした。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/05/27(月) 17:21

口コミの詳細をみる リクルートエージェントはこちら
男性のイラスト
  • 40代男性
  • 小売・卸
  • 実務経験:10年以上

初心忘るべからず、本質を忘れずに転職活動をしましょう

5.0

非常に満足のいくエージェントでした。求人案件探しと面接対策の2点は特に満足のいく内容でした。

リクルートエージェントの口コミ

男性のイラスト
  • 40代男性
  • 小売・卸
  • 営業戦略室
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:10年以上

初心忘るべからず、本質を忘れずに転職活動をしましょう

5.0

非常に満足のいくエージェントでした。求人案件探しと面接対策の2点は特に満足のいく内容でした。

求人・案件
4.0
アドバイザー
5.0
書類対策
3.5
面接対策
5.0
  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    すぐに相談できる環境でしたので、精神的に安心して求人活動ができる点です。また、内定時にエージェント側もほってされていて、私的に「相手のためにもなったかな」という別の嬉しさがありました。あとは、自分自身のキャリアを客観的にたな卸しができた点です。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    「自分のスキルを活かした仕事」を前提に求人案件を探したので業種や業界が前職に近しい案件のみの紹介でした。仕方ないですが、今の自分であれば、別業界でどういった仕事に可能性があるのか、などの話もしてみたかったです。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    案件は充実していた印象です。私の方向感をエージェントにお話すると、話に沿った案件が紹介されました。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    担当によって転職先が大きく変わると感じました。私はたまたま相性が良いエージェントでしたのでとても満足いく結果に終わりましたが、他の友人の話を聞く限り、エージェントとの相性が悪いと納得のいく転職ができていないように感じました。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    対策というほどの対策はとっていなかったように感じました。もしくは、私が個人である程度対策を考えて作成したため、あまり変更がなかったのかもしれません。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    きちんと面接先の企業の風土や面接官の癖、おさえるべきポイントの指導をしてもらい、1発目から内定をいただきました。2社のみの応募でしたが両社とも内定をいただきました。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/05/27(月) 17:21

口コミの詳細をみる リクルートエージェントはこちら
男性のイラスト
  • 30代男性
  • 建設・不動産
  • 実務経験:5~10年

転職サービスに頼るメリット

5.0

転職の意志は強いものの、具体的な転職先のイメージが持てていなかった状況で経歴を含むリアリングの上で考えを整理していただき、寄り添った提案をしてくれました。

リクルートエージェントの口コミ

男性のイラスト
  • 30代男性
  • 建設・不動産
  • 営業
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:5~10年

転職サービスに頼るメリット

5.0

転職の意志は強いものの、具体的な転職先のイメージが持てていなかった状況で経歴を含むリアリングの上で考えを整理していただき、寄り添った提案をしてくれました。

求人・案件
5.0
アドバイザー
5.0
書類対策
4.5
面接対策
4.5
  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    具体的に転職先、業界、やりたいことのイメージができているのであれば、必ずしもキャリアサービスを使う必要はないが、自分の考え、潜在的な部分の整理をサポートいただくだけでも、頼るメリットはあると思う。個人的には内定後、退職までのサポートが心強かった。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    納得のいく転職ができたこともあって、これと言って思いつかない。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    すぐに納得のいく提案をいただいたため、特に多くの求人を紹介されたわけではありませんが、大手企業なだけあって求人は多くある印象。非公開案件も多いと思う。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    とても印象が良かった。一方的に転職先を紹介するのではなく、こちらのバックグラウンドを聞いてくれた上で提案してくれた。提案理由も納得感があった。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    書類の対策としては特に力を入れていた印象は無かった。決して適当だったわけではなく、推測するにある程度の内容にすることができれば先の選考に進められる目処があったように思う。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    事前打ち合わせのようなものは無かったが、面接対策セミナーに参加した。特に不安に感じることはなかった。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/06/11(火) 12:10

口コミの詳細をみる リクルートエージェントはこちら
男性のイラスト
  • 30代男性
  • 食品
  • 実務経験:回答しない

最高のアドバイザー現る

5.0

大満足です。希望通りのお菓子業界に入社出来た。それが1番だと思います。

リクルートエージェントの口コミ

男性のイラスト
  • 30代男性
  • 食品
  • 営業
  • 無職・求職中
  • 実務経験:回答しない

最高のアドバイザー現る

5.0

大満足です。希望通りのお菓子業界に入社出来た。それが1番だと思います。

求人・案件
5.0
アドバイザー
5.0
書類対策
5.0
面接対策
5.0
  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    非公開求人に応募出来る

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    特になし。大満足。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    業界きっての大手なので、非公開案件が多数あり、応募出来る企業がない状態にならなかった。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    質問に対しての回答が迅速な対応だったので、企業に対しても不審感等抱かずにすんだ。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    書類についても隅々まで確認してくれたので、修正しやすかった。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    面接対策はこういう言い方でこのようなことを言って頂ければとアドバイスを頂きたいました。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/06/24(月) 15:16

口コミの詳細をみる リクルートエージェントはこちら
男性のイラスト
  • 30代男性
  • その他
  • 実務経験:5~10年

内定前後の調整までしてくれて、大変感謝しています

5.0

アドバイスよりも、内定前後の調整が何よりも感謝している。 キャリアアドバイザー経由でなければできなかった。

リクルートエージェントの口コミ

男性のイラスト
  • 30代男性
  • その他
  • コンサルタント
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:5~10年

内定前後の調整までしてくれて、大変感謝しています

5.0

アドバイスよりも、内定前後の調整が何よりも感謝している。 キャリアアドバイザー経由でなければできなかった。

求人・案件
4.5
アドバイザー
4.5
書類対策
3.5
面接対策
4.0
  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    面接の日程調整等のファシリテーション面でメリットを大きく感じた。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    最終面接〜オファー面談まで1ヶ月要した企業があったが、その間のフォローは強いて言うのであれば欲しかった。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    求人検索で、類似する業界の類似職種が関連して出てくるのは、併願する上でスムーズにできたので良かった。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    面接対策や企業研究等は自身でやっていたため、あまりアドバイス等は求めませんでした。 2社同時に選考を進めており、両方とも内定が出るタイミングが同じになるよう日程調整をしてくださり、非常に助かった。 また、入社に際したこちらの希望条件も丁寧にヒアリングした上で交渉してくださったおかげで、希望通りの年収で内定獲得ができた。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    内容的なサポートはあまり私の方からお願いしなかったため利用してはいないが、職務履歴書の不備等気づいていただき、ダブルチェックをしてもらえたと言う点では助かった。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    面接対策そのものはサポートを依頼していないため、あまりサービスの恩恵はなかったが、採用担当との面接後の印象をキャリアアドバイザー経由で聞けたのはとても良かった。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2025/05/28(水) 01:06

口コミの詳細をみる リクルートエージェントはこちら

リクルートエージェントの公式サイトへ

ヒュープロ|士業・管理部門の独占求人が豊富  

ヒュープロ」は、税理士・会計業界専門の求人サイトの中で公開求人数No.1を誇る転職エージェントです。その数は2024年5月現在で約11,000件。一般的な転職エージェントであれば「登録→非公開求人の紹介」という流れがほとんどですが、ヒュープロなら「まずは登録しないでどんな求人があるのか見たい」といった使い方ができるのが魅力です。

会員限定の非公開求人も備えているので、登録することでより多くの求人にリーチすることも可能。「転職を希望しているものの、まだ求人の比較段階にある」という人は、圧倒的な求人数が特徴のヒュープロをぜひ活用してみてください。
参考:ヒュープロの評判・口コミ

ヒュープロのおすすめポイント

  • 求人数の多さは税理士・会計業界でトップクラス
  • 個人事務所から業界最大手BIG4、プライム上場企業まで幅広いネットワーク
  • 非公開の好条件・高待遇の求人について紹介を受けられる

※ 下記口コミは「コエテコキャリア byGMO」で収集した内容を使用しています。

男性のイラスト
  • 40代男性
  • サービス
  • 実務経験:10年以上

面接対策も充実しているのでヒュープロはおすすめです。

5.0

面接対策は特にありがたかったです。緊急WEBミーティングで指摘され、直したらすぐに内定が出たので。

ヒュープロの口コミ

男性のイラスト
  • 40代男性
  • サービス
  • 管理職
  • 会社員(正社員)
  • 実務経験:10年以上

面接対策も充実しているのでヒュープロはおすすめです。

5.0

面接対策は特にありがたかったです。緊急WEBミーティングで指摘され、直したらすぐに内定が出たので。

求人・案件
5.0
アドバイザー
5.0
書類対策
4.0
面接対策
5.0
  • 口コミの良かった点のアイコン 良かった点:

    私自身の目指しているキャリアアップに沿った求人の見つけて紹介してくれたのは良かったです。

  • 口コミの気になった点のアイコン 気になった点:

    気になったことは特にありませんでした。

  • 口コミ詳細タイトルの求人の充実度のアイコン 求人・案件

    比較的私にマッチした求人を多く紹介してくれました。具体的には上場企業で開示(東京証券取引所に決算短信、財務局に有価証券報告書を提出等)を行いたいと伝えると、その求人を多く紹介してくれました。多分管理部門に特化した会社だから可能だったと思います。

  • 口コミ詳細タイトルのアドバイザーのアイコン アドバイザー

    すごく丁寧な20代と思われる男性で、親身になって対応してくれました。

  • 口コミ詳細タイトルの書類対策のアイコン 書類対策

    転職回数が多いせいか書類については特段指摘されることはございませんでした。

  • 口コミ詳細タイトルの面接のアイコン 面接対策

    実は私は3回同じ理由で面接に落ちました。すると緊急でWEBミーティングがしたい、といわれ、その理由を指摘され、対策をしました。するとそこから2回連続で最終面接まで行き、1社内定が出ました。

口コミサービス利用証明済のアイコン サービス利用証明済み

2024/07/03(水) 11:14

口コミの詳細をみる ヒュープロはこちら

BEET AGENT|大手企業からベンチャー企業まで優良な経理求人を網羅

BEET AGENT」は、リーダークラスもしくはミドルクラスを目指す経理担当の方におすすめの転職エージェントです。年収600万円以上の中間層向け求人を中心に取り扱っているので、現在の職場の給与面に不満を感じている方や「もっとキャリアアップを図りたい」と考えている方にぴったり

求人数の多さより、徹底的なサポートに力を入れているのがBEET AGENTの特徴。求人紹介、面接対策といった基本的な内容はもちろん、市場価値診断を受けることができたり、管理部門特化だからこそ知っている内部事情を共有してもらえたりと、他社と比べても非常に充実しています。納得のいく転職先を見つけたいなら利用してみて損はありません。

BEET AGENTのおすすめポイント

  • 求人企業の管理部門体制や評価基準など、詳細な企業情報が共有される
  • 紹介されるのは管理部門の優良求人のみ
  • 管理部門のキャリアを詳しく知るアドバイザーによる丁寧な個別サポート

経理エージェント|経理実務経験者の転職支援に特化

経理エージェント」は、人材紹介事業で24年の実績を持つビジネスビジョンが運営する転職エージェントです。経理部門にピンポイントで特化したサービスとなっているのが特徴で、15年にわたり経理職の求人を安定して提供し続けています。

経理職には「公認会計士」や「税理士」といった士業も含まれるため、専門エージェントとなるとどうしても有資格者限定のサポートとなってしまいがち。その点経理エージェントは掲載案件の90%以上が経理実務者を対象とした求人であるため、資格の有無に左右されにくいのがポイントです。経理の実務経験さえあれば、希望する転職をきっと実現できることでしょう。

経理エージェントのおすすめポイント

  • 取引実績のある企業は1,000社以上
  • 企業の規模や成長ステージに合わせた転職支援を受けられる
  • 過去15年の経理転職支援実績に基づくノウハウがある

ジャスネットキャリア|会計、税務、経理・財務分野に特化

数ある転職エージェント・転職サイトの中で、経理・財務職に携わる人たちから非常に高い評価を獲得しているのが「ジャスネットキャリア」です。日本マーケティング機構の調査において、少なくとも以下3つの部門でNo.1を獲得しています。

  • 専門性が高いと思う転職エージェント
  • サポート力が高いと思う転職エージェント
  • 真っ先に登録したいと思う転職サイト

6200社以上の企業との取引実績があり、求人掲載数も業界最大級。エージェントサービスはもちろん、自分で求人を検索することも可能です。

ジャスネットキャリアのおすすめポイント

  • 公認会計士などの有資格者は、キャリアアップ・年収アップにつながる求人が豊富
  • キャリアステージや年代にマッチした求人紹介を受けられる
  • 面接日の調整、面接トレーニング、キャリアシート作成などの転職支援を受けられる

Rexアドバイザーズ|経理・財務専門の優良求人が豊富

Rexアドバイザーズは、管理部門・公認会計士・税理士などの転職支援に強い転職エージェントです。サービスに登録すると、経営・財務業界に精通した専門コンサルタントが転職活動をサポートしてくれるシステム。経理・財務、経営企画などで実績やキャリアを持つ人は、よりよい条件・年収で転職できる可能性があります。

在籍しているコンサルタントのほとんどは「人材業界歴5年以上」かつ「ファイナンシャル・プランナー資格保有者」です。求職者のライフステージやライフプラン・キャリアプランを把握・分析することに長けており、1人ひとり最適な求人紹介やキャリアプランを提案してくれます。
 
紹介される求人は、経理・財務、経営企画、法務、特許・知財といった管理部門の求人、財務・経理管理職の求人、公認会計士・税理士・USCPAなどのスペシャリスト求人などと多彩です。

求職者は書類作成から面接対策・条件交渉まできめ細かいサポートを受けられるため、転職ノウハウのない人も不安のない転職活動を実現できます。 

Rexアドバイザーズのおすすめポイント

  • 求人企業の評価基準・求める人材について詳しく共有される
  • 複数の転職コンサルタントがスキルやキャリアに応じた求人を紹介してくれる
  • 電話やWebでの情報収集が可能な「カジュアルキャリア相談」を受けられる 

パソナキャリア|女性の転職・ハイクラス転職に強い

パソナキャリアは、人材サービス業界の大手「パソナグループ」が運営する転職エージェントです。女性の転職・ハイクラス転職に強みがあり、スキルやキャリアのある人は、自分の市場価値を最大化して理想の転職を実現できます。
 
経理・財務・会計のハイクラス求人は、ITベンチャー企業から大手プライム上場企業までさまざま。経験や実績によっては、年収1,000万円以上のハイクラス求人にもリーチできます。
 
パソナキャリアの特徴は、コンサルタントによる転職サポートの質が高いことです。求職者を支援するコンサルタントの人数は400人を超える上、それぞれが自分の専門業界を持っています。業界における知見の深さ・パイプの太さに定評があり、経営者・人事担当者直受けの急募求人やコンフィデンシャルな求人が豊富です。

転職活動ではキャリアアドバイザーの徹底的な書類添削・面接対策・詳細な企業情報の提供があり、求職者の内定獲得率が向上します。転職によるスキルアップ・キャリアアップを目指す人は、ひとまず登録がおすすめです。 

パソナキャリアのおすすめポイント

  • 求人の約半数が年収800万円以上
  • 条件交渉・年収交渉を代行依頼できる
  • 47都道府県に拠点あり

経理職に強い転職エージェントを使うべき理由  

経理職に強い転職エージェントを利用すれば、リーチできる求人の幅が広がります。転職の方向性も定まりやすく、理想に近い経理転職を実現することが可能です。

経理職に強い転職エージェントを利用するメリットをご紹介します。 

非公開求人にリーチできる

非公開求人とは、求職サイト上に公開されていない求人です。転職エージェントによっては、公開求人数よりも非公開求人数の方が多い……というケースも少なくありません。非公開求人にリーチすることで、経理転職の幅を広げることが可能です。
 
また非公開求人の中には、採用戦略を知られたくない大企業の秘匿求人や急募求人が含まれていることがあります。公開求人よりも条件・年収がよく、タイミングとスキル・キャリアが合えば、大幅な年収アップ・キャリアアップを実現できるかもしれません。 
参考:スカウト型転職サイト

経理職のキャリアパスを相談できる

「将来のキャリアパスを考えるけれど、どのような道が向いているのか分からない……」と考える人は少なくありません。転職支援実績豊富なキャリアアドバイザーなら、求職者のスキルや資質・実績から、最適なキャリアの方向性を提示してくれます。

特に経理職は専門性の高い職種であり、どのような業界・企業規模を選択するかで将来のキャリアプランが大きく変わります。「経理職として入職した後」までキャリア相談できるのは、転職エージェントを利用するからこそのメリットといえるでしょう。 

書類審査通過率・面接通過率が向上する

転職エージェントには、経理職の転職事情や業界の求人事情を知り尽くしたキャリアアドバイザーが在籍しています。職務経歴書や履歴書の作成から支援を受けたり面接前にアドバイスを受けたりすることで、書類審査通過率・面接通過率を向上することが可能です。
 
経理職の求人はさまざまありますが、企業によって求める人材・スキル・キャリアは異なります。内定獲得のためには企業ごとに応募動機やアピール方法を最適化していかなければなりません。
 
キャリアアドバイザーによるきめ細かなサポートを受けることは、内定獲得を目指す上で非常に有益です。

経理の転職ではエージェント利用がおすすめ

経理業務は人気であるため求人も充実している一方で、希望者が多くライバルとの差も付けにくいため、採用を勝ち取るのは簡単なことではありません。閲覧できる求人数を増やし、自分の能力を最大限発揮するためにも、転職エージェントにはぜひ登録しておきたいところ

経理職は有資格者・実務経験者が有利になりがちですが、エージェントを上手く活用することによって未経験から目指すことも決して不可能ではなくなります。少しでも早く理想のキャリアを実現するためにも、本記事で紹介したサービスをぜひ参考にしてみてください。

コエテコがおすすめ!転職エージェント・転職サイト [PR]

  • WorX(ワークス) 〜35歳の方におすすめ!コーチング+スキルアップ+転職エージェント一体型。業界・職種未経験でも年収アップを実現!

  • リクルートエージェント 言い出しずらい年収・条件・入社日程交渉もお任せ!厳選非公開求人数21万件以上。

  • ハタラクティブ フリーター・既卒・中退者の正社員就職特化エージェント。正社員未経験OK求人が全体の約8割で、初めての就活も安心!

  • マイナビAGENT ベンチャーから大手までマイナビならではの優良企業の求人が豊富!各業界・職種特化のアドバイザー在籍

  • doda(デューダ) 日本最大級の求人数を掲載!月曜・木曜日に更新される新着求人ありで、職種・年齢・経験を問わず利用可能!

この記事を書いた人

この記事を読んだ方へおすすめ

転職エージェントや転職サイトについてのよくある質問

  • Q 転職エージェントは料金がかかりますか?
    A 転職エージェントはカウンセリング、書類の添削、面接練習などのサービスは無料で、転職希望者はお金を払わずに利用することができます。その代わり、転職エージェントに登録している企業からは採用が決定した際に成功報酬として紹介手数料をもらって事業が成り立っています。転職エージェントにはネットで検索して見られる公開求人の他に、社名などの採用に関わる情報を公にしない非公開求人というものがあります。こちらは企業側が転職エージェントに依頼して欲しい人材を集めることが可能。転職エージェントを利用する企業側にもメリットがあるのです。
  • Q 転職エージェントを利用すれば、未経験職種への転職は可能でしょうか?
    A 企業の求人情報の中には「未経験可」と書かれているものも多くあります。転職をきっかけに、新しい職種にチャレンジしたいと考える方もいるでしょう。一般的に、企業が転職者に求めるのは「即戦力」。その点でいうと未経験者に即戦力はありませんが、「未経験可」としている求人は応募者のポテンシャルや将来性を評価していることがあげられます。応募する業界や職種とは関係なくても、これまでの経験を新しい職種にも活かせることや、企業にどう貢献できるのか熱意をアピールできれば、未経験からの転職成功も夢ではありません。
  • Q 転職エージェントに登録して、企業求人へ応募してから内定までどのくらいかかるものですか?
    A 企業側の選考スピードやご本人のスケジュールにもよりますが、平均で在職中であれば3ヶ月程度、離職中であれば1ヶ月から2ヶ月程度と言われています。なかにはタイミングがよく面接の日程がすぐ組めて、選考回数も少なく、すぐに内定が出る方もいらっしゃいます。ただし、じっくり考えたい方や複数社比較したい方なは早ければいいという問題でもありません。ご自身の都合上、今すぐ転職をしたいと考えている方はキャリアカウンセリングの際に相談しましょう。
  • Q 転職エージェントと転職サイトの違いは何ですか?
    A 転職エージェントはキャリアカウンセラーが、個別にカウンセリングをして最適な求人をを紹介してくれる転職サービスで、書類の添削や面接練習など様々なサポートをしてくれます。転職サイトは自分で求人を探す必要があります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、初めて転職をする人やなるべく短期間で転職成功したい人はプロから転職支援を受けられる転職エージェントがおすすめです。転職経験があり、自分のペースで自由に転職活動がしたい方は転職サイトがおすすめです。
  • Q 現在、在職中で転職時期も決まっていませんが転職エージェントに相談できますか?
    A はい、可能です。 「とりあえず情報が欲しい」「自分のキャリアでどんな転職先があるのか」「転職するために必要なこと」など、転職に関する相談を受付ている転職エージェントがほとんどです。なかには、プロのキャリアカウンセラーにLINEで気軽に相談できる転職エージェントもあるので利用してはいかがでしょうか。多くの転職希望者が在職中に転職エージェントに登録しています。相談をした上で転職の意思が決まったら利用するのもありですし、まだ転職時期が決まっていなくても相談できる相手が社外にいることでご自身のキャリアを見つめ直すきっかけにもなるでしょう。

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら