アンプログラミングクラブ 四軒家教室の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全13件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/07/04
先生方がとても優しく子供がとても喜んで教室へ通っているので親としてもとても嬉しく思います子供が挑戦しやすいよう細かく目標が設定されているので意欲が湧きやすいのがとてもいいですバス停がちかく、駐車場も広いので送迎はとてもしやすいです。また人の目も多く安心ですとにかく教室の雰囲気がいいです。明るく、いきいきとした空気が流れています。先生方がとても親身になってくれますプログラミングの相場などは分からないので、なんとも言えませんが高いと感じたことはありません先生方がとても優しく子供がとても喜んで教室へ通っているので親としてもとても嬉しく思います特にありません
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/06/19
先生はとても優しく、分からないところがあるとすぐに教えてくれます。デザインがマイクラ風になっているので馴染みやすく、楽しくスイスイ進められるそうです。動画を見ながら先へ進めるようですが、その説明もテキストの内容も分かりやすいようです。次の内容へ進めるための「あいことば」を集めるのが楽しいとのことでした。自宅から近く、また目の前に商業施設があるので人通りも多く、安心して送迎できます。先生も他の生徒さんも元気で、いつも雰囲気が良いそうです。授業中は静かにできるので集中できるそうです。パソコンを使用するため、プログラミングの習い事はお月謝が高めなのかと思っておりましたが、想像していたよりもお安く、それでもしっかりと教えていただけるのでありがたく思っております。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/06/06
やさしく教えて頂いて、出来た事には褒めてもらえるので、やる気やモチベーションが上がって毎週楽しく通えています。好きなゲームのマイクラが使われていて楽しみながらステップアップ出来るので良いと思います。タイピングも練習出来て、学校のタブレット学習にも役立っている。子どもが自分で行ける場所にあり、通いやすい。子どもが教室に着いたらメールでお知らせもして貰えるので安心。自転車置き場もあるので便利だと思う。明るくて先生も優しいので、子どもも入りやすいと思う。いろいろな学年の子や違うコースの子もいて良い刺激になっていると思う。料金はほかの教室に比べてかなり安いと思う。内容や回数も子どもが楽しみながらしっかりステップアップしているので満足している。プログラミングはもちろん楽しく通って、それ以外にも希望者は学期毎に国語と算数のテストが受けれて苦手なところが分かるので良いと思う。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/05/23
優しい先生です教え方は分かりやすく上手です1人で通っているので、あまり会う機会がありませんが、たまに連絡を下さったりしてとても有難いですマイクラを使ったプログラミングで、プログラミングを初めて習う子にとっては親しめると思います。級が上がっていく達成感も良いと思います。基本的には子供が一人でパソコンに向かって進めますが、様子を見て分からないとこなど丁寧に教えてくれます送迎などはしやすい環境だと思います場所も良いと思います子供を送ったあと、買い物などして、また迎えに行くとちょうど良い時間になる感じです教室の雰囲気も良いと思います子供も集中してできていると思います他と比較すると少し安いと思います英語など、他の授業も一緒に習うと割引もあるので嬉しいですプログラミングが大好きな子供が楽しんで通っているのが1番です先生や雰囲気も良いと思います通うとポイントがたまり、自分の好きな景品に交換できるの...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/05/18
先生が優しく親身になってくださるので楽しく通っています。パソコンに触れておくことは今後にきっと本人にとってもプラスになってくれると思うので楽しく通わせていただき嬉しいです。遅刻や振替の融通もとても助かっています!タイピングが出来るようになったのがとても嬉しいです。正直本人から聞くだけでは、プログラミングの授業内容がどのようなものか分かりづらく、授業参観のようなものがあるとどんなことをしていてどんなことができるようになったのか分かるので嬉しいかな。と思います!自転車でも通わせやすいですが、車の時に提携の駐車場などがあると、とても助かります。楽しく通わせていただいてます!終わったあとに本やゲームをして待たせていただけるのも助かっています。安くも高くもなく、妥当だと思います。先生の雰囲気やお人柄がとても良いです。夏休みに通えるのもありがたいです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/17
上手に褒めてもらえるので、本人のやる気が倍増します。毎週とても楽しく通っています。大好きなマイクラがベースになっているので、通い始めてから2年ほど経ちますが、モチベーションを保てています。自転車で通っています。近くにスーパーがあり、駐車場からの車の出入りがけっこうあります。少し注意が必要かと思います。とても明るい雰囲気の教室です。低学年のお子さんも楽しく通えるかと思います。他のプログラミング教室に通ってる父兄の方から、アンは安いなと言われた事があります。とても助かります。わからない事などの質問をすると丁寧にわかりやすく答えてもらえるそうです。聞きやすい雰囲気作りをしてもらえて助かります。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/04/30
講師の先生が優しいので、子供も楽しく安心して通えているようです。マインクラフトが大好きなので、楽しく続けることができているようです。家から自転車で通える距離なので、1人でも行けますし、送迎もしやすいです。お友達と切磋琢磨しながら、意欲的に進めることができているようです。特に不満はありませんので、このまま継続して通学する予定です。もともとパソコンに興味があったようなので、喜んで通っています。特に不満はありませんので、まだまだこれからもお世話になる予定です。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
どの先生もとても優しく、良いところを褒めて伸ばしてくれるので、子供のやる気がとても上がりました。子供が興味を持って取り組める内容になっているので、楽しく授業ができていると思います。専用の駐車場は少ないですが、送迎はしやすいです。教室の前が店舗駐車場で、車通りが多いので自転車や徒歩の場合は気を付けて渡るようにさせています。明るい教室で良い雰囲気だと思います。先生との距離も近いので質問もしやすそうです。金額は内容に見合っていると思います。また振替ができるので授業料が無駄になる事がないところが良いです。とても親身になってくださる良い先生ばかりです。子供は楽しく通っているし、私も安心してお任せできています。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/05/07
体験の時から先生達の印象は良かったです。明るい感じで話しかけやすい雰囲気です。プログラミングの事はよくわからないですが、子供が大好きなマイクラで学べているのがすごく楽しいみたいです。家からはすごく近いので通いやすいです。立地はとても良いです。教室は広いわけじゃないないので、子供達がたくさんいる感じで、設備も普通だと思います。今の月謝だと月4回あるといいなーと思います。授業も1時間あるといいです。先生もとても優しいです。毎回帰ってきたらやった事を教えてくれるし、楽しいと言ってます。楽しく学べているのが1番嬉しいです。19時からの教室もあるといいなーと思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/09
子どもたちが話しかけやすい雰囲気を作っていただいていると感じました。どの先生も優しいです。ちょうどマインクラフトに興味を持っていたので、始めたときから今もとても楽しそうです。駐車スペースが十分にあるのがとても助かります。最近は自転車ですが、危ない道もないので安心です。明るく、清潔感もあり気持ちよく過ごせる教室だと思います。先生の目が届く広さなのもいいと思いました。今の金額に満足しています。教材費がかかるとお話いただいたときは、正直少し迷いましたが、子どもを見ていると辞めようとは思いませんでした。検定が頻繁にあるので、子どものやる気に繋がっていると思います。受かった日は自慢気に話してくれるのが嬉しいです。特にありません。
教室名 | アンプログラミングクラブ 四軒家教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
藤が丘駅
(約1,630m)
リニモ / 名古屋市営地下鉄東山線 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 月・火・木・金曜日 |
スクール名 | アンプログラミングクラブ |
運営本部 | アンイングリッシュグループ |