デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.52(325件)
311-320件を表示 / 全325件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
カリキュラム等の説明も、子供への教え方も分かりやすかったです。間違いをすぐに正さず自分で正解を見つけられるよう指導いただけるのは嬉しいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
とても詳しく説明して下さり、 また、実際にマイクラを使って教えていただきました。先生方が若く、お兄さん、お姉さんのようで、とても楽しかったようです。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
電話での体験予約日にち確認の際二名で1年生と5年生とお伝えしたのですが伺った時は5年生だけだと思われてました。 速やかに変更して二名分で用意し直してくださったのは有難かったです。 教...
体験者:中2/男の子
体験日:2021/04
参加した子どもの年齢に幅があったのにも関わらず、それぞれに合った対応が適切かつ丁寧で、テキパキした対応がよかったです。 受講後も、生徒それぞれに合った対応をしてもらえそうで、安心しました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
パソコンをさわるのがほぼ初めてでしたが、分かるように丁寧に教えていただきました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
体験授業の合間に子どもの特性について話す機会をくださったので、安心してお任せ出来ました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
プログラミングから脱線して、ゲームをやろうとする息子の気持ちにも寄り添って下さり、自然と興味を持てるようにしてくれました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
根気良く教えてくれました。こどもの自主性を尊重してくれていたように思います。 ただ、動画をきちんとみるのかが不安です。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
非常に丁寧に教えて頂き、良かったと思います。子供の個性を伸ばそうという意欲を感じました。塾で習って終わりでなく、自宅での自学自習が大事だと、良くわかっている講師の方でした。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/02
優しく一つ一つ丁寧に教えてくれました。 また子供の自主性を尊重してくれそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |