デジタネ プログラミング教室 静岡駅前校 (直営)の口コミ・評判
1-7件を表示 / 全7件
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2025/03/12
自宅からのアクセスよく、安全な場所なのでひじょうに通いやすいです。
感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。 毎回楽しみにしてくださっていること、...
体験者:小1/女の子
体験日:2025/03
駅前なので、公共交通機関を利用する際は、地下からもアクセス可能ですし、駅からの利便性は高い場所だと思います。自転車は道路を挟んだ真向かいに停めれます。車は専用駐車場はありません。路駐も難...
この度は体験にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 『娘は集中しながらも、講師...
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2025/03/12
駅前にあり、通い出してから目の前に駐輪場もできたので、自宅からの通学が非常に便利。
感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。 授業を楽しみにしていただけていること...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
街中なので人通りがあり、通うにもしっかり歩道を通っていけるので安心感がある。駐車場が無いので雨の日は少し不便。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/09/16
駅前なのでアクセスは大変良いです。ただ車送迎は教室の目の前で駐停車は難しい。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
静岡駅から近いので通いやすいですが、車で送り迎えしようと思うと大変です。土日の午後はどこも駐車場が混んでいますので、空きを探すのに苦労しました。実際に通う際にはバスにしようかと思っています。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
土日に仕事があるため、平日授業がないのが残念。駐車場がないのも残念。しかし、振り替えで教室を変えれるのはありがたい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 静岡駅前校 (直営) |
---|---|
お問い合わせ |
050-1867-1944
【受付時間】9:00-18:00(※土日祝除く) |
選出歴 |
|
実績 |
ジュニアプログラミング検定 2023年度合格率85% ※受講後1年以上の生徒 合格率100% |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
新静岡駅
(約580m)
静岡鉄道静岡清水線 静岡駅 (約610m) JR東海道本線 / 東海道新幹線 JR静岡駅北口徒歩2分 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー タイピング プログラミング |
教材 | マインクラフト Roblox Scratch ディズニー Scratchをベースにしたオリジナル教材 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
土曜奇数週 13:00~14:30(90分) 15:00~16:30(90分) 土曜偶数週 13:00~14:30(90分) |
講師数 | 9人 (女性5 人、男性4人) |
支払い方法 | お支払いはクレジットカードで承っております |
費用・支払い方法について | 使えるクレジットカードの銘柄:(Visa , Mastercard , American Express , JCB、Diners Club、Discover)の6ブランドに対応しています。 お支払いのタイミング:当月分を中旬に決済させていただいております。 |
教室から一言 |
デジタネのプログラミング教室、静岡駅前教室では、お子様の「今やりたい!」という気持ちを大切にしながら指導を行っています。お子様が興味を持つことで、自然と学びが深まります。 デジタネでは、動画教材やテキストを使って、お子様が自分のペースで学べる環境を提供しています。教材動画はまるでYouTubeのようにわくわくする内容で、子供たちは「自分で作ったゲーム」で遊ぶことを目標に、楽しみながら学習を進めることができます。 さらにRobloxコースでは、ローマ字入力ができれば簡単に3Dゲーム制作を始められます。 他のコースでも教材を通じてローマ字や時計の読み方、方角、四則演算なども学ぶことができ、学校の授業の前に理解を深めることができます。 推奨年齢はありますが、お子さまのやる気次第ではもっと早くから取り組むことも可能です。実際に、小学1年生から高校生まで幅広い年代のお子さまたちが通い、それぞれのレベルに合わせた教材で学習を続けています。 教材を通して基礎を学んだ後は、応用を取り入れ、自分なりのアレンジを加えて作品を作ります。これにより、知識がより深まります。アレンジが思いつかない時は、他の生徒の作品を参考にすることもできるので安心です。 また、講師陣は大学でITやプログラミングを学んでいる若いお兄さん・お姉さんも多く、制作の相談も気軽にできます。 実際にオリジナルゲーム制作のアドバイスを講師や他の生徒から受けているお子様もたくさんいますよ。 デジタネでは、生徒の皆さんが充実した学びの時間を過ごせるよう、スタッフ一丸となって質の高いプログラミング教育を提供しています。 まずは一度、体験に訪れてみてください。お待ちしています! |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | ご不明点ございましたらお気軽にお問合せください。 メール問い合わせは24時間受け付けております。 長期休暇など返信にお時間を頂戴する場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |