デジタネ プログラミング教室 じんぶん館教室の口コミ・評判
体験者:小6/男の子
体験日:2023/10
これらAI社会にはプログラミングが必要だと感じました、
子供はこれまでゲームする側でした、
作る側とは?等、
セキュリティ、ハッカー等知る事で、
世界に目がむくことになり大変刺激に
なったようです。
ありがとうございます。入会を楽しみにお待ちしておりますね。(^^♪
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 じんぶん館教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-5810-0935 |
住所 | |
アクセス・交通手段 | |
対象学年 | 小学生・高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング ITリテラシー |
教材 | マインクラフト Roblox Scratch ディズニー Scratchをベースにしたオリジナル教材 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
支払い方法 | 口座振替・口座振り込み |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | Peerlab合同会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |
丁寧な説明でしたし、何より沖縄のうるま市の方という事に親近感を持てました。
以前那覇で体験へ行きましたところ、
先生の態度に子供やと私が、良い印象が持てなかった為、今回も不安ながらの体験でしたが、終始楽しめました。
うるま市から優秀なプログラマーを
育成したいという熱量が感じられました
進学にも有利だと思いました!