【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

デジタネ プログラミング教室 ユリイカキッズプログラミング/Eureka Kids Programming/デジタネ昭和校

デジタネプログラミング
デジタネ プログラミング教室 ユリイカキッズプログラミング/Eureka Kids Programming/デジタネ昭和校
★★★★★
4.37 全348件の口コミ

※ 上記の評価は、デジタネ プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学1年生~

デジタネ プログラミング教室 ユリイカキッズプログラミング/Eureka Kids Programming/デジタネ昭和校の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2025/05/12

通塾生

★★★★★

5.0

プログラミングを通じて論理的思考力が育ってきているかの実感はわかないが、毎回子供が楽しく、自分で考えて作業できていることが何より。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    責任者は女性の方で、現役のプログラマーとのことでした。他にも男性プログラマーの方がいるそうです。子供ペースで見守りながら進めていくという印象でよかったです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    子供のペースに合わせて進めてくれるので、子供が退屈することなく楽しんでいます。授業内容の報告も送ってくださるので、何をしているのか分かり子供との会話の一助になります。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    車で送迎する分には問題ないです。車道からドアが見えるので、子供が教室に入ったのを確認してから発車することができて便利です。あえて言うなら教室のドアがちょっと重いかなというくらいです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    大人向けのカフェのような印象でした。普段行くようなところとは印象が違っていいと思います。また子供向けの本やおもちゃも置いてあります。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    他の施設と比較しても妥当だと思います。月3回で好きな日を選ぶことができるので、振替がしやすいです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    こどもが興味を持ったカリキュラムを選べてよかった。また少人数なのがよかった。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    今のとことなし
教室からの返信

口コミをいただきありがとうございます。
引き続きひとりひとりに合わせつつ、プログラミングの効果が実感いただけるよう
カリキュラムやイベントの強化に努めさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 デジタネ プログラミング教室 ユリイカキッズプログラミング/Eureka Kids Programming/デジタネ昭和校
住所
〒466-0845
愛知県 名古屋市昭和区 藤成通 2丁目12-1 藤成ビル2B (ユリイカキッズプログラミング/デジタネ昭和校内)
地図
アクセス・交通手段 桜山駅 (約720m) 名古屋市営地下鉄桜通線
御器所駅 (約1,370m) 名古屋市営地下鉄鶴舞線 / 名古屋市営地下鉄桜通線
瑞穂区役所駅 (約1,480m) 名古屋市営地下鉄桜通線
桜山駅2番出口から出て東に直進し徒歩5分
中心に木の生えたビルです
対象学年 小学1年生~
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー プログラミング
教材 マインクラフト
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 平日15:00-17:00
土曜09:00-12:00
講師数 2人 (女性1 人、男性1人)
最大収容人数 6人
教室から一言 現役システムエンジニアで2児のママが運営するプログラミング教室
ひとりひとりに合わせた丁寧な指導をいたします!
スクール名 デジタネ プログラミング教室
運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
公式サイト https://digitane.jp/schools/list/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。