デジタネ プログラミング教室 gaプログラミングスクール三沢校

デジタネプログラミング
デジタネ プログラミング教室 gaプログラミングスクール三沢校
★★★★★
4.39 全384件の口コミ

※ 上記の評価は、デジタネ プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学1年生~

  • オンライン/自宅で学べる

デジタネ プログラミング教室 gaプログラミングスクール三沢校の評判・口コミ

受講時:小6~現在/男の子

投稿日:2025/08/14

通塾生

★★★★★

5.0

私自体別ジャンルにはなりますが音楽関係でパソコンを少々触りますが、プログラミングは全くの素人なので教えることができません。
子ども本人がやる気を出して自ら進んでる姿を見ると通わせて良かったと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    ひとつひとつとても丁寧に教えていただいて、子どもも先生の教え方もわかりやすいと言ってました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    まだ通い始めに近いのでパソコンを中心とした授業をやってます。
    これと言った教材は特にありません。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    不満ではないのですが、教室に行くまでの階段が急勾配すぎるのと、駐車場に行くまでの道路が狭く、駐車場自体も狭いので降雪時期が少し心配です。致し方ありませんが。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    気温、環境、設備はどれも充実していて、教室全体が整っていて清潔感のある部屋という印象です。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    プログラミングやパソコン教室の値段の相場が全くわからないので、他の習い事と比べると少し高額だなと正直思っています。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    見学に妹や弟を連れてきても良いところ、見学どころか時間を見つけては、パソコンに興味のある弟にまで色々親切に教えていただいて嬉しく思いました。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    悪いという印象はあまりないので、強いて言えば、もう少し素人にもわかるような説明をしていただけたらと思います。
    パソコンの知識が無いので、専門用語をもう少し噛み砕いて説明していただけるとありがたいです。
  • 講師のアイコン その他
    今のままで子ども本人はとても満足していて、次のステップアップをとても楽しみにしています。
    値段は少々高めな印象ですが本人がすごくやる気なのでプログラミング検定等の知識を高めるためにも頑張ると言っているので、今後ともよろしくお願いします。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 デジタネ プログラミング教室 gaプログラミングスクール三沢校
お問い合わせ 050-1807-7789

【受付時間】営業時間のみ受付

実績 ジュニアプログラミング検定
Silver 合格者
2025年1名
2024年1名
住所
〒033-0001
青森県 三沢市 中央町 3-3-12 トモエビル2F (gaプログラミングスクール三沢校内)
地図
アクセス・交通手段 三沢駅 (約1,710m) 十和田観光電鉄 / 青い森鉄道線
対象学年 小学1年生~
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 ビジュアルプログラミング プログラミング ITリテラシー 資格対策
教材 マインクラフト Roblox Scratch Lua(Roblox) ビジュアル言語
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 営業時間のご案内
★ 火・木・金 19:30~22:00
★ 土・日 07:30~23:00
★ 祝日   07:30~22:00
☆ 月・水・その他  お休み彡
講師数 1人 (女性1 人、男性0人)
最大収容人数 8
支払い方法 各種クレジット
ゆうちょ(振込・自動引き落とし)
PayPay
教室から一言 小学校の必修科目として採用されたプログラミングは、デジタルスキルとしてはもちろん、目標への手順を考える力や論理的な思考力が養われると言われています。生徒様一人ひとりがマイペースに学び、つまずきを一緒に考えて乗り越えながら学べるよう半個別制で指導しています。人は好きなことには圧倒的な集中力で取り組みます。デジタネコースではYouTube風に編集された楽しい動画教材を見ながらマインクラフトやRoblox、ゲームなどでデジタル上のものづくりを楽しみ、プログラミングに必要な論理的思考やスキルを自然と学ぶことのできるエンターテイメント性の高いコンテンツを取り入れており、他のどんな方法よりも学習能力が上がり理解がすすむので日常生活でも活用できる思考力とものづくりの楽しさ、将来に役立つスキルを様々なコースで楽しく学習できます。
スクール名 デジタネ プログラミング教室
運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
公式サイト https://ga-programming-misawa.com/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
備考 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。