デジタネ プログラミング教室 緑地公園寺内校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(331件)
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
駐車場も広いし、教室の近くに椅子テーブルがあるので、待っている間に買い物でき、買い物が終わったら座って待っていれるのでありがたいです。
この度は体験会にご参加いただきありがとうございます! また、この様なレビューをいただき誠にあ...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
駅からすぐなのもあって、いい立地だと思います。また、前の道の交通量もさほど多くなく安全面でもいいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/04
自宅が近いわけではないが、 自転車でも行けるし、雨の日は車でもいけるのが魅力だと感じている。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/03
大通り沿いで分かりやすい場所でした。 車で送り迎えしたいのですが、駐車場を確認するのを忘れていましたので、次回ききます。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
前の道がそんなに交通量が多くないので、車で送り迎えしやすそうです。 近くに図書館もあるので、帰りに寄ることも出来て一石二鳥かと!
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
駅近なので電車で通いやすく、人通りも多いので安心して通わせられます。 車で行く場合は有料駐車場に停める事になってしまうと思います。
この度は体験にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 学習報告のシステムがあるこ...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/03
わかりやすい場所にあり、建物前の通りは交通量が多いですが、通学するには人の目があるので安心です。
口コミ投稿ありがとうございます。思えば昨年夏休みの宿題応援クラスで初めて来室頂き、約半年ぶりの...
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
同じビルで他の習い事もあるので、連続した時間であっても通い易く良いと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
近所なので送迎も負担にならずに助かります。高学年になれば自分たちで通うこともできそうです。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
提携している駐車場はありませんが、建物に駐車場もあり、周辺も駐車場が多く、バス停も近く便利だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 緑地公園寺内校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
緑地公園駅
(約280m)
北大阪急行電鉄 |
対象学年 | 小学1年生~高校生まで |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー STEM・STEAM教育 タイピング パソコン・ICT教育 資格対策 プログラミング |
教材 | マインクラフト Roblox Scratch ビジュアル言語 Lua(Roblox) その他 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
水木金15:00-20:00、土日10:00-17:00 ※月祝休 |
教室から一言 |
続けやすい『月謝制』で安心スタート☆ 他諸費用なし(講座料金・機器使用料・教室維持費・年会費・月会費など) |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 緑地公園駅(徒歩3分)北大阪急行電鉄 資格取得試験実施有 ※授業形式・提供コース・料金など異なる場合があります。詳細は各教室までお問い合わせください。 |