ディータイプ

D-TYPE.

運営本部: HDL合同会社

★★★★★
4.89 全9件の口コミ

コースについて

  • 質問 ドローン以外のプログラミングも学べるの?

    答え D-TYPE.ではドローンを使ってプログラミング全般を学びます。
    ドローンにしか使えないプログラムを学ぶワケではないため、ご安心ください。
    例えばですが、プログラミングのアルゴリズムを組み立てる要素(制御方法)の3種類。
    1.順次実行:順序に沿って処理を実行する。
    2.分岐:条件によって実行する処理を場合分けする。
    3.繰り返し:同じ処理を繰り返す。
    ここに変数であったり、関数などを盛り込んでいきます。
    またPythonカリキュラムの後半では、YouTubeやInstagramで使われているPythonを用いて、データ解析や3Dゲームの制作など実践的なプログラムを学んでいきます。

  • 質問 どんなカリキュラムなの?

    答え D-TYPE.のカリキュラムは、キャラクターと一緒に楽しくプログラミングやSDGsを学ぶことができるカリキュラムとなっています。
    カリキュラムの概要につきましては、当社ホームページをご覧ください。

  • 質問 先生と相性が合うか不安、、、

    答え 「のびのびと練習したいのに、少しでも間違っているとすぐに怒ってしまう先生」「丁寧に勉強したいのに、急かせてくる先生など、相性が合わない先生」って稀にいますよね、、、D-TYPE.では個別にお子さんのペース合わせ、日々小さな変化にアンテナを張り、円滑な舵取りを心掛けておりますので、ご安心ください。少しでも気になる点やご要望などがございましたら、お気軽にお声がけください。誠心誠意対応させて頂きます。

  • 質問 幼児コース(年中 4歳児~年長 5歳児)の保護者は同席なの?

    答え 年中(4歳児)年長(5歳児)の親御さんは同席にてお願いします。
    「親子同席レッスンってちょっとめんどくさい、、」「その時間、子どもだけでレッスンしてくれたら、息抜きできるのに、、、」お気持ちよくわかります。D-TYPE.では、小学生になりましたら、保護者の方の同席はなくなります。

    年中(4歳児)年中(5歳児)お子様と向き合う時間、親としての自分も成長する時間と捉えて頂けると嬉しいです。

  • 質問 仲のいいお友達がいないので、続くか不安、、

    答え 例え習い事で好きなことをやっていても、休憩時間に話す相手がいないと、だんだんと楽しい気持ちや好きという感情も薄れていってしまいます。習い事の中での人間関係に耳を傾けることが大事だと考えています。D-TYPE.では、お子さん達が自然と会話が生まれるように、授業冒頭5分間は、チーム対抗でドローン操縦レースを実施します。みんな熱中し、気づいたら仲良くなっていますよ♪もちろん講師もお友達ができやすいように、サポートいたしますのでご安心ください。また、授業ラスト10分間にはその日に学んだ事を一人1~2分ほどみんなの前で発表する機会を設けています。お子さんのプレゼン能力が高まることはもとより、お子さん同士での共通の話題が生まれやすいように心掛けています。

  • 質問 難しくて、授業についていけないか不安、、、

    答え 何かに没頭するためや長続きするためには、小さな達成感を積み重ねていくことが大事だと考えています。自分がどんどん上達しているという感覚を得たり、試合で勝ったり、発表会で褒められると、達成感を感じますよね。この達成感の積み重ねが、お子さんのやる気や自己肯定感につながります。やる気や自己肯定感が強いと、少しの苦難や壁に当たっても乗り越えようと頑張ることができます。D-TYPE.では、「失敗をどんどんする方が良い」事をお子さん達に伝え、失敗をたくさん経験してもらいます。ドローンを使ったプログラミングの良いところは、失敗にしろ成功にしろその場で、ドローンの動きをみて取れることです。「失敗したらすぐ修正して、再度チャレンジしたら良い」この考えが子どもに根付くと、子どもは「難しくて、ついていけない、、、」ではなく、「どうやったら攻略できるかな?とりあえずやってみよう」という考えになります。また、ラスト10分での発表会でクラスメイトからお子さんが称えられる機会も多いですので、達成感も感じることができます。

料金・決済方法について

  • 質問 割引などはあるのでしょうか?

    答え 「きょうだい割引」があります。きょうだいで入塾された場合、兄・姉は満額料金ですが、弟・妹の受講料金が「半額」になります。