エジソンアカデミーのコース・料金詳細
エジソンアカデミーでは、ロボットの組み立てとプログラミングを通して、楽しみながら論理的思考力や問題解決力を育みます。
ブロック型ロボット教材「アーテックロボ」を使った毎月の制作と、本格的なビジュアルプログラミングにより、子どもたちは自然と学びに夢中になれるカリキュラム構成です。
対象学年 | 小学校3年生から(推奨) |
---|---|
受講回数 | 最大40カ月 月2回 |
受講時間 | 1回:90~100分(教室によって異なります) |
教材・言語 | ビジュアル言語, アーテックブロック, アーテックロボ, その他 |
初期費用
入会金 | 11,000円 |
---|---|
教材費 |
44,000円
教材費 |
月額または定期支払い費用
受講料 | 11,000円 / 1ヶ月 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
■「やる気」を引き出すレベルアップ方式のカリキュラム
カリキュラムは全40回。毎月1体のロボットを制作し、生活の中にある身近なテーマ(信号機・車・動物型・ゲーム型など)を通じて、創造力と実践力を育てます。
さらに、応用編ではゲーム形式のミッションをクリアするなど、楽しみながら考える力を伸ばす設計です。
■プログラミングの基礎をじっくり学習できるテキスト
テキストは、小学生でもプログラミングの概要が理解できるように詳しい解説を記載しています。
また、ロボットの構造やセンサーの仕組みなどを学ぶページもあり、楽しみながら様々な知識を吸収できるテキストとなっています。
■何度も挑戦したくなるゲーム形式のミッション
応用編には組立説明書等はなく、自分だけでしっかりと考える必要がありますが、応用編の多くはゲーム形式になっています。
このため、子どもたちは楽しみながら繰り返しチャレンジし、独創性あふれる自分だけのロボットを完成させることができます。
※コース費用はエジソンアカデミー本校の費用です。教室によって料金設定、運営方法が若干異なりますので、詳しくは各教室へお問い合わせください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |
備考 | プログラミングキット買取制度あり(受講開始後1年未満で退会した場合など、不要になったキットは1万円で買い取り) |