エジソンアカデミー ガウディア南町教室の口コミ・評判
授業形式: 集団指導
対象学年: 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/09
自宅でやってらっしゃるので広くはないですが、アットホームで目が届きやすそうです。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/07
清潔に保たれていました。 先生はフェイスシールドとマスク、透明のビニールも貼ってあります。コロナ対策がされていて、安心できました。
4.5(274件)
体験者:小5/男の子
体験日:2024/07
設備が工夫されてて良かったです。しっかり、学びやすいような環境でした。よかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2018/12
はじまりの時間を10分過ぎたころにようやく教室がスタートするという感じでした。授業の始まりののんびりとした雰囲気のまま教室が進んでいき、なかなか課題に取り掛かれなかったりするお子さんもい...
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
レンタルルームなので仕方ないかと思いますが、非常に簡素な印象。 加えて、現行は生徒数が少ないので問題ないものの、手狭な印象ではあった。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
今日は、マンツーマンでしたが、普段は先生1人で何人かの様子を見るので、目が行き届くのか不安になりました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
あまり明るい雰囲気がなく、狭いので若干閉塞感があるかもしれません。プログラミングを学ぶには問題ないですが。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
パソコンを使いながらロボットを動かすにはパソコンデスクでは狭く感じた。冊子を広げておくので、ロボットスペースはかなり限定される。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
喫茶店の一角を使用しているのもあって部屋やエアコン等の設備は古いです。 PCの古めでディスプレイも小さいので、もう少し良くしてほしい。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
トイレの設備が古くて残念でした。建物が古いので仕方ないのかもしれませんが改善してもらいたいです。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/02
しょうがないですがコミュニティセンターの一室だったので殺風景でした。 子供仕様の椅子や机があるといいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/01
広い空間ではないが、人数制限しており、とても清潔感もあり良かったです。特に問題はないです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | エジソンアカデミー ガウディア南町教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
蕨駅
(約1,180m)
JR京浜東北線 西川口駅 (約1,190m) JR京浜東北線 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット |
教材 | アーテックブロック アーテックロボ |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール | 毎月土曜2回(基本隔週) |
教室から一言 |
失敗=いけないものと思っていませんか? 実はプログラミングの世界では最初は うまくいかないことが当たり前。 でも自分で命令(プログラミング)したロボットが、 言ったはずのない動きをするのは楽しくも感じませんか? 「じゃぁどうやったら考えた通りに動くんだろう」 プログラミング教室では基本的にそんな試行錯誤ばかりです。 そんな中で成功したら無上の喜び。 失敗すらも楽しく感じる試行錯誤というプロセスの中で 本当の「自分で考え抜く力」が養えます。 南町教室では地域に密着した家庭教室でひとりひとりと向き合った指導を心がけています。 ぜひ一緒に勉強してみませんか? ※新型コロナウイルスへの対策 ・入室者への手指消毒、マスクの徹底 ・指導者のフェイスガード着用 ・ソーシャルディスタンスの確保 ・定期的な換気 ・授業後の設備および部屋全体アルコール消毒 |
スクール名 | エジソンアカデミー |
運営本部 | 株式会社アーテック |
備考 | 受付時間 メールは24時間、 お電話は15:30~21:00までお受けしております。 無料体験レッスンは土曜日または日曜日に行います。 お問い合わせ頂ければその月の無料体験レッスンのスケジュールをお送りします。 |