ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
4.31(139件)
11-20件を表示 / 全139件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
子どものいいところを、見つけて、褒めてくださり、ありがとうございます。説明に準備していただいた資料も、分かりやすかったです。体験中に、学習している生徒さんもいらして、参考になりました。親の私も、とても、興味深い内容でした。ゲームだけではなく、将来、必ず自分の力になるような内容がすごく魅力的でした。自宅からも、近いので、通いやすいし、店舗の中なので、安心できるところが、良いです。駐車場も、広くて、利用しやすいです。キレイな教室で、コロナ対策もしっかりされているなと思いました。私が、見つけられなかっただけかもしれませんが、教室がどこにあるのか、2階だという案内は見つけられたのですが、2階のどこなのか、ちょっとわかりづらかったです。ひとり親なので、援助があると助かります。現在通っている週2回の習い事の月謝は、7000円くらいなのに対して、月3回の教室での学習だと、やはり、負担が大きいです。...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/12
子供も興味を持って楽しく授業を受けていました。とても丁寧でわかりやすく良かったです。マイクラのプログラミングでホワイトボードを使ってわかりやすく説明してくださり、子供も大人もわかりやすかったです。大きい道路に面して入りやすいと思います。ただ家からは少し離れてて通うとなると難しいかもしれません。店に入ってすぐなのでわかりやすかったです。お店の中は他の人とも距離があるのでゆっくりと体験できました。もう少しやすいお値段でしたら通わせてもいいかなと思いました。回数は丁度いいと思います。ゲームのプログラミングには興味を持ち楽しかったみたいです。人も少なくゆったりと体験できました。
受講時:中3~現在/女の子
投稿日:2022/09/29
話し方も丁寧で、砕けすぎず、でも愛情ある教え方だと思います。今日は学校どうだったなども、気兼ねなく話せるし、良いね!とたくさん言ってくれます。やる気が出ます。Scratchを使ってプログラミングしましたが(テキストもあります)何度でもその場で先生にきけるのが良いです。その他にもパソコン基礎などを学びましたが、テキストや課題など、ファイルタイプ(紙)にしてもらえて、いつでも見直せて、復習できました。地元では有名な、家電量販店内にあり、駐車場は台数も確保されていました。停めやすいです。教室自体は広くありませんが、狭くもなく、壁などの掲示物は整然としていました。マスコットのひよこちゃんがあちこちにあり、可愛らしさもありました。椅子や机もきれいに清掃されていて、バッグなどを置く専用かごもあります。相場がわからないので、高いのかどうかをわからないのですが、一回あたりの料金と、その授業内容、本人...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/09/07
息子とコミュニケーションをとりながら、とても優しく丁寧に指導していただきました。息子のレベルにあわせながら、パソコンの基本的な事を教えてくれるので、行くたびに成長を感じます。自宅から近く、駐車場も無料で広いので とても便利です。近くにスーパーやドラッグストアもあるので 助かります。コロナ対策なのか?隣の机との距離もきちんと確保されていたので、安心して通わせています。小学3年生の習い事にしては、少し高めですが、マンツーマン指導なので、質問してもすぐに対応してもらい、解決できるので予算オーバーでも納得しています。先生が、息子の興味のあるものを聞いて、その日の教材にしてくれるので、完成した作品を嬉しそうに見せてくれると、こちらも嬉しくなります。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/09
女性の教員さんばかりで、子供にも優しく接していただき、とても好印象でした。指導方針についても詳しく教えていただき、納得できました。マインクラフトを使用した体験授業で、普段スイッチのマインクラフトをやっている子供は入っていきやすくて良かったと思います。すぐに慣れて、夢中になってやっていました。課題をクリアしていくのが楽しかったようです。うちからは遠い所にありますが、月3回で土曜日なら大丈夫です。子供を待っている間に買い物や食事などで時間を活用できる所がたくさんありますので問題ありません。清潔感のある明るい教室で、静かな所だったので集中して授業を受ける事ができそうでした。パソコン教室の相場がよく分かっていませんが、これまで通っていた体育系の習い事に比べると高い印象でした。子供がやる気になってくれるか心配していましたが、すぐにパソコン操作に慣れて、夢中なって課題をやっている所を見て安心しま...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
直接的な指導はありませんが、スタッフの方はどの人も愛想よく、感じのいい方ばかりでした。月謝と見合った内容だと思います。息子がやりたい内容のコースがいくつかあり、カリキュラムも長く続けたら実力がつきそうな内容でした。自宅からは少し距離があり、保護者の送迎が必要になるかも?なので、評価をマイナス1にしました。シンプルな教室でした。大人も通える塾なので、子ども向け感はあまりなく、落ち着いたレイアウトの教室です。コスパよし、内容よしだと思います。他のプログラミング教室だと1ヶ月に教材費込みで20,000万近くかかる場合もありますが、ひよこパソコン教室はやすいです。カリキュラムが気に入りました。保護者の私もパソコン能力つけたいので、息子と通えたら嬉しいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
授業する学習塾とは違いますが、先生が様子を見守ってくれていて、アドバイスやあえて考えさせたり、とメリハリのある対応をされていました。パソコンの基本動作も学べて、プログラミングもできるので、カリキュラムは魅力的です。保護者の送迎が必要になりそうですが、近隣にプログラミング教室があまりないので、ひよこパソコン教室はわりと近くて通いやすいです。まだ開設して、新しいのか室内はきれいで、机や椅子も新しかったです。建物内のトイレも清掃が行き届いていました。パソコン、プログラミング教室なので、安くはないですが、長く続ける価値はある習い事だと思います。親として一番嬉しかったことは、子どもが笑顔でもっとやりたい!と意欲的だったところです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/07/07
話しやすくて、気さくな先生です。丁寧に指導して頂いていているので、行くたびに成長しています。子供に合わせて、カリキュラムを組んでもらっています。家でもパソコンを使う機会が増えました。家から通いやすい距離で、ケーズデンキの中にあるので、駐車場が広くて停めやすいです。整頓されていて、いつもキレイです。色々、作品が展示されているので、見るのも楽しいです。料金は、妥当だと思います。しいて言うなら、兄弟割引とか、家族割があると嬉しいなと思います。子供が楽しく取り組めるような言葉がけをしてくれたり、たくさん誉めて良さを伸ばしてくれています。子供や保護者の意見を聞きながらカリキュラムを組んでもらえて、安心しています。ありません。
体験者:中3/女の子
体験日:2022/06
子どもにも、親である私にも丁寧語で接してくれました。また、ミスした時などの接し方も、凹ませるような発言はなく、やる気をもたせるような優しい口調でした。デスクトップパソコンで、隣との仕切りがある机がありました。椅子なども子どもの体型や身長に合わせて調整可能でした。タイピングソフトを使った練習とマインクラフトを使ったプログラミングを体験しました。子どもはうちとは違うパソコンだ〜と驚きながらも、大画面に向かって入力することが楽しかったと話しています。駅から近い、家電量販店の中にあり、場所はわかり易かったと思います。駐車場もたくさんあり、停められないなどの不安は無さそうです。明るさも確保され、机と椅子は身長差に応じて調整可能でした。仕切りもあり、他の方が気にならず、取り組める環境です。机もテキストなどを広げても余裕がありそうな感じでした。机下には荷物を置くカゴも用意されていました。他の習い事...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/06/23
少人数で、日によっては複数先生がついて教えてくださるようで、息子のペース、彼に合ったカリキュラムで進めてくれます。タイピングの基本練習を毎回必ず10分やってからスタートしているようです。うちは絵やゲームプログラミングを特にお願いしているのでタイピング練習後はプログラミングソフトで絵を描き動かして、他と組み合わせて、などまずは楽しくマウスに慣れるカリキュラムをやっているようです。元々近所なので入会しました。うちは徒歩ですが駐車場も広く駅も近いのでとても便利な立地だと思います。とても楽しく通っています。外も見えるので開放的ですし、大人のクラスも同時にやっているのですが、息子も気兼ねなく反対側のデスクで自分のカリキュラムをこなして、みんなに挨拶して帰っていくと聞いています。別のことを習っている人を見られるのも刺激になっていいかなと思います。別のロボット教室から今のところに変えて入りましたが...
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
---|---|
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |