【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ひよこFIA(ひよこパソコン教室)のロゴ画像
ヒヨコエフアイエー(ヒヨコパソコンキョウシツ)

ひよこFIA(ひよこパソコン教室)

運営本部: 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート

★★★★★
4.3 全141件の口コミ

ひよこFIA(ひよこパソコン教室) 相模原校の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2022/02

体験生

★★★★★

4.0

よい教室だと感じましたが やはり小学生の習い事としての月謝が予算より高めで悩みます
他の教室もみてみたいと思います

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    お一人の先生しかいらっしゃらなかったので
    他の先生もいらっしゃるのかわからなかった
    他の先生もいらっしゃるならお会いしてみたかった
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    プログラミングだけでなくタイピングやパソコンソフトの技術の学習や資格受験はとても魅力的に感じた
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    スーパー、飲食店、電気量販店が入っている複合施設なので 駐車場がとても大きい
    送迎には困らなそうで魅力
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    室内はどちらかと言うと学校の教室の半分ほど
    パソコンは同時に間6台くらいができそうな感じ
    少人数で目が行き届きそう
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    毎月17000円で3~4回とのこと
    さらにロボットを作ると加算されるとのこと
    月にこの月謝は兄弟がいる家庭にはなかなか厳しい金額
    やらせてあげたいがまず家計の調整と計画が課題
    パソコン習得には大変魅力的な教室
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プログラミングを習ったことのない親も一台のパソコンの前に座り 子供の隣で一緒に体験させてくれました
    やってみておもしろかったけど難しくもあり頭を使いました
    これからの時代はこのような知識が必要になるのだと実体験できて良かった

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の基本情報

運営本部 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート
スクール名 ひよこFIA(ひよこパソコン教室)
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。
備考 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。
今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。
私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。