IT寺子屋の評判・口コミ一覧
4.78(27件)
11-20件を表示 / 全27件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
簡単に教えてしまうのではなく、子供が自分で分かるまで待ってから一緒に進めていってくださってたので、安心しました。
ありがというございます! 楽しんでいただけたようで何よりです。 引き続き宜しくお願いいたします!
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
とても親しみやすく3人の先生が優しく話しかけてくださった。寄り添い教えてくださるので、わからないことがあれば、自分から声かけ質問できる力がつきそうな気がしました。
この度はありがとうございました! これから一緒に頑張りましょう!
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
体験申し込み時の対応も素早くて安心しました。 また、料金や振替などの質問にも丁寧に答えてくださった。
この度は体験にお越しいただきありがとうございました! これから一緒に頑張りましょう!
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
自分で考えてやれるところは見守ってくださり、分からないところがあった場合はヒントをくれて、子供がやる気になる様な指導をしていただき、とても良かった。
口コミを記入いただき誠にありがとうございます! これから一緒にプログラミングを楽しく学びましょう!
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/08/19
優しく対応してくれているようなので、気になるところはありません。
いつもありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします。 今後はマイクラやPython...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/08/14
プロのエンジニアの方が指導してくれているため、他のスクールに比べ、本質的な指導をしていただいるようです。
いつもありがとうございます! 場所についてのご指摘も感謝いたします。現在。教室前ののぼり設置...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/07/06
皆さん優しい雰囲気の先生方です。先生方から声をかけてくれます。
いつもありがとうございます。 引き続き宜しくお願いいたします!
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/05/01
個人に寄り添って進めてくださるので、途中入会でもついていけないなどが無く、レベルを見てコースを決めてくださり良かった。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/12/17
非常に丁寧。 「何が分からないか」というところまで掘り下げて考えさせてくれるので、説明だけ聞いてなんとなく進めるということはまずない。 そもそも先生方が若いため、子供には親しみや...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/07/23
若い先生が多いようですが、子供としてはそちらの方が親しみやすく良いようです。また一生懸命に教えてくれている印象があります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Spinach |
---|---|
スクール名 | IT寺子屋 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園年長〜中学生 |