IT寺子屋の評判・口コミ一覧
4.33(27件)
11-20件を表示 / 全27件
体験者:小6/女の子
体験日:2023/07
他のパソコンプログラミング教室と比べていないためまだよくわかりませんが、安い月謝ではないとおもいました。
ありがとうございました!
体験者:小1/女の子
体験日:2023/06
知人などにも聞いていた、他の教室よりも料金もリーズナブルでとても魅力的だと思います。
ありがとうございました!
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
小学校低学年なので、続くかも分からないですし、お試しのような月2回のコース(料金設定も含めて)がある事は非常に助かります。また、振替が他月にもできるというのは、魅力の一つです。
ありがというございます! 楽しんでいただけたようで何よりです。 引き続き宜しくお願いいたします!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
他の習い事に比べると高い印象ですが、類似の教室と比べた感じではむしろリーズナブルな方でした。
ありがとうございました! 引き続き宜しくお願いいたします。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
普通だと思う。1時間でわからないことを先生にしっかり質問でき、学べたら適正な価格だと思う。
この度はありがとうございました! これから一緒に頑張りましょう!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
我が家は夫婦で不規則に働いており、月2回からのコースが選べるのはとてもありがたいと感じた。金額も良心的であると感じた。
この度はありがとうございます。 一緒に頑張っていきましょう!
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
金額的には他のプログラミング教室などに比べても普通だと思うが、追加料金なしで振替ができるのは非常に助かります。
この度は体験にお越しいただきありがとうございました! これから一緒に頑張りましょう!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
他の習い事に比べると高いとは思いましたが、それでプログラミングやパソコン操作が身につくなら良いかと思いました。
この度は体験にお越しいただきありがとうございました! また、講師に対するお褒めの言葉も非常に...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/10
今は少し難しいのか進めるスピードがゆっくりですが、今後楽しく前向きにプログラミングに取り組んでくれれば続けていきたいと思います。
ありがとうございます。 引き続き、お子様が楽しく学べるようにスタッフ一同精進いたします!
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
別途、教材費やPC代など追加料金が発生しないのは良いと思った。6回のアカデミックコースにもう少し割引があるとより良いのではと思った。
口コミを記入いただき誠にありがとうございます! これから一緒にプログラミングを楽しく学びましょう!
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Spinach |
---|---|
スクール名 | IT寺子屋 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園年長〜中学生 |