プログラミング教室 manalgoの評判・口コミ一覧
3.9(129件)
51-60件を表示 / 全129件
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/09/14
個々のブースに分かれているので、集中してできそうです。あまり広い教室ではないので、先生方の目も届きやすいのではないかと思います。
体験者:中2/男の子
体験日:2022/07
雰囲気は良かったが、少し教室が狭かった印象があり、窮屈感はあった。が、本人は感じなかったようで、人によるかもしれない。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/07/27
内装や先生方も落ち着いた感じで、うちの子には合っているかなと思います。 机や椅子などは、消毒済みとプレートが置かれていて、ひと目見てわかるようになっているのが、今の時代はすごく良いかと...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/06
教室の広さは大きくありませんが、一人ひとりの広さは十分に取られていると思います。作業もしやすそうですし、フロア自体もとても静かで集中して出来そうてす。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
おしゃれな感じで大人むけの内装な気がします。パソコン教室は大人が通われているのかもしれません。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/04
落ち着いた雰囲気が好きなので、騒がしなさそうな机の配置で仕切りも有り、すごくいいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
とても小さいスペースで、ぎゅうぎゅうにパソコンが並んでいるのでとても良いとは言えないが、個別に授業を進めるのには問題ないと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
すこし、狭いと思いましたが、先生が近くにいるので広すぎるよりは、小さい学年の子供だと近くにいるほうが安心はできると思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/02
少し狭いが、パーテーションで区切り感染対策もできてます。講師の目が届きやすそうでよいと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/01
教室内はこぢんまりとしていて、特に説明を受ける場所はせまかったですが、子供達はこぢんまりとした教室で落ち着くといっていました。 トイレも近くにあるので安心です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |