プログラミング教室 manalgo イトーヨーカドー津久野校の口コミ・評判
1-4件を表示 / 全4件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
凄く親切に、こちらの質問なども、余す事なく的確にお答え頂き、話しもゆっくり聞いていただけました。個人に沿った内容で魅力的だと思いました。また、分からないとこなどがあった場合もすぐに先生が答えるのではなく、まず、考える力を身に付けるようにというスタイルも良いと思いました。スーパーの施設内なので授業の間でも待ち時間に保護者は買い物などで利用でき便利だと思いました。充分な広さと、パソコン機器の数も多く充実しておりました。座るスペースも窮屈さはなく広く感じました。他の教室と比べても断然お安い料金です。また、初回に入金する額の明細書も頂けてかなり良心的だと思いました。個人に沿ったカリキュラムと考える力を養うという目的がとても魅力的だと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
子供の目線とレベルに合わせて教えて頂きわかりやすかったと思います。入会についての説明もしっかり丁寧でよかったです。まだ全部はみていませんが子供のレベルに合わせてステップアップしていく教材と聞いたのでわかるまで教えてもらえそうだと思いました。ショッピングモールの中にあるので駐車場にも困らず通いやすいところにあると思います。そんなに広い教室ではないのかもしれませんがパソコンがたくさんあって空調もきいていて申し分ない環境でした。他の習い事がわからないのですが通いやすい料金設定になっていると思います。テキスト代などもそんなにかからないと聞きました。パソコンのモニターが2つありプログラミングをするにはとてもいい環境だとおもいます体験をして楽しかったと言っていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/01
男の先生と女の先生がいらっしゃいました。丁寧に教えて下さり、とてもやさしい先生たちでした。初めてでしたが、子どもが、ゲーム感覚で楽しんで出来ていた所がとても良いと思いました。大きなショッピングセンターの中に、教室があるので、駐車場が広いので良いと思います。本屋さんの隣にあり、端に位置しているので、静かな雰囲気で落ち着いて出来ていいと思います。正直、もう少し高いのかなと思っていましたが、適当なお値段設定で良かったと思います。子どもが、楽しく出来ていたし、先生も雰囲気も良かったです。家に帰ってきた後に、早速タイピング練習したいと言っていたので、体験して良かったと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
教室の雰囲気もよく、通いやすいと思いました。親の説明もわかりやすく指導方針がわかりましたゲーム作成をしており子供が興味のあることでしたので楽しめたように思います今後本格的に取り組んでほしい自転車で通えるし、子供たちだけで行かせることができるので便利です歩いても行ける距離なので雨でも通いやすいですコロナ対策もしっかりとっていたで安心しました。座席の感覚もしっかりとれていましたそれなりの値段だったと思います高くもなく安くもなくですが教材やその他にかかる値段も良心的でした自分の力で考えて取り組んでくれて嬉しかったです
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | プログラミング教室 manalgo イトーヨーカドー津久野校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-9613 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
津久野駅
(約670m)
阪和線 鳳駅 (約1,820m) 阪和線 / 羽衣線 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング ITリテラシー ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch ビジュアル言語 その他 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |