QUREOプログラミング教室のロゴ画像
キュレオプログラミング

QUREOプログラミング教室

運営本部: 株式会社キュレオ

★★★★★
4.15 全1309件の口コミ

QUREOプログラミング教室 ASSIST指導学院 市川宮久保校の評判・口コミ

受講時:小5~現在/男の子

投稿日:2024/02/10

通塾生

★★★★★

3.0

まだわからないというのが実際です。2ヶ月しか経過していないので。月に4回だけ行って何かわかるものでもないので半年以上続いたときに感じるものがあるかと。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    基本的に自分でカリキュラムを進めるため、多く接しているわけではないものの、会話はあるようで、子供が好いています。
    親目線では、子供の迎え時に話をしてくれるので子供の様子がわかってよいです。とても親しみやすい先生です。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    自分自身で考える力がつくカリキュラムになっています。
    はじめは簡単な内容でやりごたえがなかったようですが、今は少し難しくなっているようで、エラーを直すなど考えて取り組んでいます。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    教室がある場所がちょうどバス通りで、道がせまいため、バスが通る際はかなりこわいです。バスでなくても気をつけなければならないです。小5なので、よく聞かせてます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    ごくごく普通だと感じます。教室自体が小さいので、机椅子があるだけです。プログラミング用には一つのパソコンしか用意されてないので、他のプログラミングの子と一緒にやることはないです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    こんなものかなという感じです。安くはないですが、他のプログラミング教室を調べてもどこも1万円は超えていました。受講料と施設管理費がかかります。施設管理費がなければとてもよい。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プログラミングのカリキュラムはしばらくするとやりごたえもでてきて、もともとスクラッチでゲームを作っていた息子なので、楽しいとのこと。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    とくにないです。
  • 講師のアイコン その他
    特になし

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

QUREOプログラミング教室の基本情報

運営本部 株式会社キュレオ
スクール名 QUREOプログラミング教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)