QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
1061-1070件を表示 / 全1335件
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
マインクラフトを導入で3ヶ月やった後に、スクール独自のキュレオを始めるとのこと。 子供はマインクラフトがやりたがっていたので、キュレオに取り組めるのか不安があります。 見せていただい...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
初めはマインクラフト仕様の教材(2〜3ヶ月間)ですが、後にキュレオという教材に切り替わります。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/02
全くパソコン操作がほぼ初心者には少し難しく思いましたが、慣れると操作などはすぐ出来るかなと思いましたが。 初級からスタートなのでゆっくり自分のペースで受講出来る点はいいなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/12
パソコンに向かって基本的には1人でやるらしく、教室に通う必要あるかなと思いますが家では時間超えてやり過ぎたり全く私がわからないのでお任せしようと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/12
全てタブレットを使用していました。子供からキーボードが固いとの指摘がありました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/12
体験だったため、講師のPCを使用したため、こどもには少し使いづらい様子がありました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
プログラミングを進めていく上でわからないことがあっても質問は出来ず自分で考えて進めていくという流れが小学3年生には少しまだ難しいかな?とも思い検討中です。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/11/09
授業の様子についてですが、今のところ集中して出来ているようです。 興味をもってやる気が続くような授業をして欲しいと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2024/10
他の教材がわからないので評価がしづらいです。基本的には教材のプログラミングシステムにそって自学で進めていくスタイルです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
マイクラをやりたくてプログラミングの教室を探していましたが、導入部分のみとのことだったので、少し残念でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |