QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
1081-1090件を表示 / 全1335件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
パソコンのキーボードの配置や手の使い方から教わり、簡単なゲームを作る所まで学びました。難しかったけど楽しかったと言ってました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
自分でどんどん進めていって、分からないところを質問する形式だったと言うことでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
付き添いをしていないため、詳しい内容不明。冊子をよんで他の会社のカリキュラムと検討中
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
上記記載の通り、体験中は見学ができなかったので...。非常に残念でした。体験前には、一応ご説明はありました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
子供が興味を持ち楽しそうだった。内容的にはスクラッチとほぼ変わらないという印象だった。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
キャラクターを動かすというわかりやすいテーマで、まさにゲームのように学べたと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/07
体験だったため詳しくわかりませんが 教材、カリキュラムなど明光義塾オリジナルで分かりやすいようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
側から見ているだけだと家でゲームやパソコンをやっているのと何ら変わりはありません。本人は楽しそうでしたが、ロボットを作る教材もあった方が良いような…
体験者:小5/女の子
体験日:2021/07
学校で採用してる教材内容スクラッチだったので、親しみやすかった。自分でプログラミングした事が表現できてたので、楽しかったようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
初歩的な一部分のみだったのであまり判断できませんでした。子供の興味を引くイラストであったりはしました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |