QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
1081-1090件を表示 / 全1335件
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
他の教室と比べて、平均的な内容だと思います。体験版は子供の大好きなマイクラだったので、とても楽しんでやっていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
マイクラを活用した子どもが取っつきやすい教材だったので、子どもも前向きに参加できました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/06/13
親がついていないため、進展具合がいまいちよくわかりにくいです。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/05
独自システムを採用されています。実際に自分が操作したわけではないので、良し悪しは良くわかりません。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/04
ゲーム感覚で楽しんで学べる所がいいです。 マイクラが好きなので子供の食いつきも違いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/04
子どもだけの体験だったので、口頭では説明してもらえますが、実際の様子は分かりづらいかもしれません。体験最終日に少し後ろから見せてもらうことができました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
子供に人気のあるマインクラフトを使った講座であり、わかりやすそうな内容だと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
マインクラフトの教育版ということで普段からやってる身としてはとっかかりがあってよいのだと思います。ただこちらが言って初めて実際のものを触らせてもらえた感じでした。説明だけではわかりにくい...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
マイクラから入るのは子供にはとっつきやすいですが、その後のプログラミングの内容が大学入試に今度から入る情報に直結してるのかが分かりづらかった。 他に体験に行ったところは情報という教科に...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
本人は楽しんで興味ありそうな感じでした。マイクラをやりたいようでしたが、そのパートがあるのか無いのかを確認したい
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |