QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
1121-1130件を表示 / 全1335件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
パソコンで体験を行いました。マウスがなくてパソコンのキーボードの中で操作しましたが、やりづらそうでした。他にタブレットもあると言っていました。入会したらタブレットで授業を進めると言う事です。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
比較対象がないのでなんとも言えない。タイピングは別メニューだとは思ってなかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
タブレットは2年生くらいでも読めるように作られているのか、なんとか息子1人でも進められるようでした。 慣れればサクサク進められるんだろうなと感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
最初だけかも知れないですが少し物足りなさを感じてしまいましたが、将来的には数学などにも役立つと聞いて、いいなと思いました!
体験者:小6/男の子
体験日:2021/06
次々にカリキュラムをこなし、分からない時は先生に聞いていたので、通わなくても 環境が整っていればオンライン受講でも良さそう
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
子供任せみたいです。なので、一人一人に合った教え方を工夫してもらえたらいいのですが、、。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
こちらはロボット制作ではなくパソコンを使いストーリー仕立ての教材で進めていくようでした。初めてでも取り組みやすく、楽しくできました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/06
パンフレットをもらって説明を受けたが、内容はとても良さそうだった。検定を受けられるのが良い。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
1台で3人が体験したので物足りなかったようだけど、入会したら1人1台なので検討したい。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/06
本人が思ってたよりも簡単だったようです。ゲームのようなキャラクターがいて内容も簡単なブロックを組み立てて命令文を作るタイプなので英語がわからなくても自分で文章を読んで進めて行くことができ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |