QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
1161-1170件を表示 / 全1335件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
目新しいものではない。サイバーエージェントが作ったものを使っているだけという印象。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
詳しく説明をいただきましたので、よくわかりました。入りやすい内容であると思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
ゲーム感覚で、学べるようで、子供が、意欲的に、取り組める仕組みがあると思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
続けられそうに感じた。わからないところは、ヒントや先に答えお教えるなどの、つまづき対応があった。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/05
レベルに合わせて、教材の何度が上がりあきのこない内容であることがわかりました。タブレットなどをつかい、今後の学校教育に備えられるプログラムでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
タブレットを使用したものでゲーム性が高く、クリアすればストーリーを進められるといったところが、楽しみながらプログラミングが学べるのではないかと思いました。基本的には自分自身で説明を見て実...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
ゲーム感覚でプログラミングを学べるのは良いと思った。他のプログラミング教室を否定せずに入会の勧誘も強制せず好印象でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
パソコンを使い、教えていただきながら自分でキーボードを打ってゲームを作ったりして楽しかったそうです。学校でするより詳しく教えて頂けたそうで、手を挙げるとすぐに聞きに来てくださったそうです。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/05
タブレット操作が基本です。可愛いキャラクターがヒントや説明などをしてくれてゲームをクリアしながら勉強を進めるといった感じの内容でした。飽きずに進めていけると思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
小2~入会できるようですが習っていない漢字が沢山あって読めないと先に進めないのでふりがながふってあると良いと思う
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |