QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.02(1334件)
1171-1180件を表示 / 全1334件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
明るい教室で、綺麗な印象です。椅子等も問題ない大きさです。広さは若干狭いと感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
一般的な個別指導塾のような感じです。 ただ、スリッパを履いていないお子さんもいたので、スリッパを用意するかルームシューズを持ってこさせるかを必須にした方が良いのでは?と思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
塾でのレッスンなので、周りの声が聞こえて集中できるか心配だったが、ヘッドホンなどのおかげか子供は集中していた。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/11
塾メインなので、プログラミングをする環境は作られてませんでした。 通うなら作ると言われてましたが、周りが塾の勉強してる中でプログラミングだけって申し訳なく感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/11
外から見る以上に中は広かったです。机と椅子が20-30個くらいあり、みんな好きな場所で自習ていたようなイメージです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2021/11/30
換気等も気を遣っている模様。設備や教室も特別に新しくてきれいと言う感じはないが、普通に勉強する分には問題ないレベル。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/11
ビルの4階にあるが、階段で、4階なので、なかなか良い運動になる。個別に仕切られているが、声は聞こえる。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
外から見る事が出来ないようになっています。体験からコロナの影響で中に入った事がないため評価できません。 入ってすぐはは清潔感がありよかったです。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/11/29
比較的狭い部屋に、机とパソコンが並んでいる感じです。あまり声を発することはないのでしょうけど。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
普通の塾の一角でプログラミングを学んでいる感じですが、割と広い部屋で仕切りがあるので集中出来ていそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |