QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
1171-1180件を表示 / 全1334件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
プログラミングといえばプログラミングですが、プログラミングなのかな?という気もします。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
最初の段階だったからかもしれませんが、この教材があれば家でもできるかもしれないと思いました。(かなりスモールステップな内容でした)
体験者:小6/男の子
体験日:2022/06
最初の方だったためなのか、内容が簡単すぎだった。理解して、次に進んでいるのかがわかりずらかった。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
キュレオ専用のものらしく、本人がやりたいと希望していた、スクラッチとは違っていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
教材は子供も楽しんでいましたし、どんどんレベルアップして進んで行くので、ゲーム感覚であっという間にすすんでいけます。 ただ、1人黙々とやっていくという感じで、通塾してやらなくても、家で...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
システムを使いながら、どのように授業を展開していくのか少しイメージしにくかったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
ゲーム感覚で学べるところが良いと思いました。約2年で修了できるところも良いと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
コロナのためか、保護者は授業を見学できないため、内容について良し悪しがよくわからない。キュレオの教材。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
学校の授業で使うスクラッチという無料ソフトとかなり似た感じなので、教材にそこまで魅力を感じないというのが子供の感想です。 時々差し込まれる動画での解説が退屈らしく、そこで集中力が切れて...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
キュレオというものを使ってました。 それが良いとか悪いとかほまだよくわかっていません。 本人は楽しかったそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |