QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
1211-1220件を表示 / 全1334件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
他の教室がどのようなテキストを使っているか分からないため、相対的には判断できませんが、主観的には分かりやすかったと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
選択式のゲームのような感じ、自分で考えて作っていくようなのをイメージしていたので、本当に役立つのかわからない。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/12
とても簡単そうで物足りないようでした。 ただ、低学年から始めるにはいいと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
よくわかりません。 やっていくうちに何か感じるかもしれないですが、今のところはよくわかりません。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/12
少しずつレベルアップしていくので楽しんで学んでいけそうで良かったです。続けていくと、自然に身についていけそうでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
プログラミングだけではなく、他の教科の指導と並行的に指導されているとの事でした。1人の先生が、複数科目を同時に指導する部分に少し不安を感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
タイピング、プログラミングの基礎となる内容でした。プログラミングはゲームみたいなので、楽しく出来たようですが、タイピングは難しいという印象しかなかったようです。最初は指の位置などを無視し...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/11
キュレオのサイトを見てみると、色々興味深いと思って予約しましたが、体験内容は初心者向けで、簡単すぎたようでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
プログラミングの会社が日本製なので,日本人にはあった内容の進め方をしているのはよい。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
キュレオのプログラミングを自分で進めて行くスタイルです。間違っていてもプログラミングの中でヒントを出してもらえるので、自分のペースで進める事が出来ます。プログラミングの途中で終わる事がな...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |