QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.02(1334件)
1241-1250件を表示 / 全1334件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
机や椅子は普通かと思います。 個人個人で、話していて周りを気にならないのかな?と思ってしまいました。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
特に問題ないと思います。 よくある個別または2対1の塾にあるようなつくりで、特別可もなく不可もなくと言った感じです。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
靴を脱いで入らなければいけないのだが、スリッパが布製の薄汚れた感じで履くのに躊躇した。靴のまま入れるようにして欲しい。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
コンパクトで周り全体的に目が行き届きそうで良いと思います。ただ、進学塾なので他の教科を勉強している子供の話し声や雰囲気などが伝わってくると思うので集中出来るかどうか不明です。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
くつがたくさんあって出入りしにくかった。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
オープンなスペースの中で、それぞれが個別指導を受けているようでした。 まわりを気にせず授業が受けられるか、集中力が保てるか、が心配です。 教室の設備は割と新しかったと記憶しています。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
少し古さは感じますが、きれいにされています。個別教室ね為、一人一人完全に区切られており、集中して取り組めそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
設備はきれいでしたが、教室を侮辱するような内容の生徒の寄せ書きが飾ってあり、異様な感じがしました
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
実際にレッスンする教室ではなかった(自習室?)ようなので、実際のレッスンがどんな感じなのなまでは分かりませんでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
少し狭いですが、清潔は保たれているようでした。参考書などは整理整頓されていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |