QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
1281-1290件を表示 / 全1334件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
キュレオというサイバーエージェント監修の学習ソフトでゲーム感覚で授業をする感じで子供は楽しそうでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
実際に体験を見ていないので何とも言えない コンピューターとしりとりをやったらしく家でも興味をもってやっていた
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
時間的には、良かったのですが ずっとひとりで取り組むよりは 回りに、仲間がいるほうが良いなと 思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
学校でも取り入れられている内容だったので、もう少しプラスアルファがあると良いと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
楽しんでしてたけどすこし分かりづらい点があった。カリキュラムはきちんとしてるんだろうな、とパンフレットを見て分かった。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
プログラミング自体を親の私があまり理解出来ていませんが、普段のゲームなどでタブレットを使うことは慣れてるので、難しい感じではなかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
ゲームのキャラクターに指示を出すプログラミングソフトで、少し難しいようでしたが、それなりに楽しんで取り組んでいた様子でした。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
プログラミングに特化していて。ゲーム感覚で教材を進んで行けるが良いと思います。イヤホンは娘にはちょっと負担があるように思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
動画を見た時間が長かったので内容がよくわからなかった。ゲームを使った教材なので良いような悪いような。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/01
小学生の子供の興味をひくよう上手く作ってある教材で、自宅でも遊び感覚で楽しそうに取り組んでいます。 授業は個々人のペースで進めさせて貰えるので、飽きてしまったり退屈してしまったりするこ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |