QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
1291-1300件を表示 / 全1334件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/10
子供の興味を引く内容だと思います。親としては少し物足りないかなという印象ですが、子供はとても楽しんでいました。プログラミングを始めるきっかけとして初心者には最適だと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
まだ始まったばっかりでよくわかっていませんが、パソコンの基本の使い方、タイピングなども教えてくれるようなので助かります。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/08
私自身が教えることのできない科目なので、ちょっと難しかったと話してますが指導してもらえて良かったと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/04
体験だったので、しょうじきまだわかりませんが、子供はやりたいと思ったようです。同じ年代のお子さんが楽しんでいるのがわかりました、ら
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
教材は子供が興味を持ちやすいようになっていると思った。授業の様子も近くでみれたのでなんとなくわかった。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
やれることが限られていて、うちのコにはちょっと優しすぎましたので、この評価です。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
対応はとても良かったのですが、 内容やカリキュラムが充実していないと思い 魅力が感じられませんでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/10
慣れるまでは都度対応すると説明があったが、まだ会員数が少ないようで、プログラミングの先生がいる感じではなく、キュレオの教材を家ではなく学習塾のパソコンを借りてやるようなイメージ
体験者:小5/男の子
体験日:2024/04
面倒見が良くないように感じた。学習プログラム任せで指導してもらえる感じがなかった印象。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
そもそも先生があまりキュレオをおすすめしておらず、今の時点では簡単すぎて面白くないので、switchのマイクラやマリオメーカーの方が楽しみながら学べるとおっしゃっていました。 実際、プ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |