QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.12(1307件)
11-20件を表示 / 全1307件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
実際の様子は見ていないが、子どもがスムーズに体験でき、楽しそうでした。 自宅でも取り組めるものがあると良いと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
親に説明がないので全くわからない。子どもから聞いて何となくわかりましたがこれでは判断できません。パンフレットなど資料の配布も何もありませんでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
教材は良いのかもしれないが、まずそれを教えれる講師がいないのに何のための個別指導なのか。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/08
教材については、子どもはとても楽しそうにやっており、本人も楽しかったと言っていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
授業というよりマニュアルに従って進めている感じでした、、体験会なのでこんなものでしょうか。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/05/24
保護者が入れないため内容は全くわかりません。子供に聞くと、毎週何らかのプログラミングのゲームを解いているようでタイピングも教えて頂いているとのことでした。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/03
教材自体は細かく説明してくれるの分かりやすく楽しかったみたいです。覚えたことを使って家でも出来る事があれば良いと思った。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
学習概念を読んでも解りにくい。魅力的なものは何もありませんでした。操作もうまくいかず、レッスン中もモヤモヤしながら取り組んでいたとのことです。見たくもないものを勝手にみるように促してきた...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
今回は内容がとてもかんたんだったとの事。60分のレッスンの中で45分ぐらいで終わったので通常だと残りの15分は何をするのか。内容が難しくなれば60分きっちりやっていただけるのか
体験者:小5/男の子
体験日:2022/12
アプリ授業なので、個人で進める形なので、わざわざ通うメリットを感じません。 教材自体は悪くなさそうですが、この内容ならアプリを購入できれば、問題なさそう
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |