QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
401-410件を表示 / 全1335件
体験者:小4/女の子
体験日:2023/04
楽しく学べたと言っておりました。 自分のペースで行える内容のため長く 続けられそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
小学校低学年には少し難しいかもしれないが、将来的(3~4年生ぐらい?)にはやらせてみたい教材でした。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/05/26
学校で使用しているソフトと同じようなので、壁を感じることなく授業を楽しめています。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/05/24
保護者が入れないため内容は全くわかりません。子供に聞くと、毎週何らかのプログラミングのゲームを解いているようでタイピングも教えて頂いているとのことでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/05
今回体験するにあたって最初は緊張と不安があった様子でした。初めての体験で操作方法等少し難しかったようです。わからない時は手を挙げると先生が教えてくれます。ゲーム感覚でのレッスンは楽しかっ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/05
今回キュレオを体験させて頂きました。子供も楽しく教えて頂いたみたいで『続けられる!』と嬉しそうでしたし、あっという間に時間が過ぎて物足りなかった様子でした。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2023/05/17
子供にも分かりやすく、レベル1から、ゴールまでが見える形でカリキュラムが組まれてます。 子供にも、何個進んだ?何処までも行けた?っていう会話で進捗が見えるかできて把握しやすいです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/05/12
自分のペースで進めていくカリキュラムが子供には合っているようで、毎回楽しく通っています。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/05
パソコンで出てくる指示に従って進めていくような形でしたが、わからなくてつまづいた時はしっかり教えてもらえるのでどんどん先に進められていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/04
ゲーム感覚で楽しく学べそう だが、これで知識が付くのかわからなかった。講師はプログラミングの知識がしっかりとあるのか、教材を理解しているのか、不安が残る。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |