QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.13(1335件)
831-840件を表示 / 全1335件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
場所はわかりやすいところにあります。駐車場が一台分ありますが、生徒さんが自転車をとめている時がえるので使えない時が多そうです。向かいにはコインパーキングがあります。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
自宅から遠くはないですが、徒歩圏内ではないので、悩みどころです。自転車か保護者の送迎で通うことになりそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
家からも近く、立地としては問題なかったです。線路を渡ることが無ければ言うことなしでした。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/03
自宅からは少し遠いので、子供ひとりの通学は難しいと感じました。また、自転車が置くスペースが少ないかなと感じました。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/03
駅に近く、自宅からも子どもが自転車で通える距離です。 駐車場3台分ほどあるので、送り迎えも落ち着いてできます。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
自転車で一人で通わせるのが少し心配ですが、商店街の近くで人通りが多いのはいいのかなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
自宅から近いので、もし入会したら子どもが自分で自転車で通うことになりそうです。雨天時は保護者の車送迎が必要になりそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
公共の研修室などを借りて開講するスタイルです。日時によって豊洲文化センターかあるいはららぽーと豊洲の場合があります。駅周辺ですし問題ありません。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
ショッピングセンターの中の塾や習い事教室が集まった一角にあり便利です。 体験を待っている間は、スーパーで買い物をしました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
駅からは近いです。自転車の場合は駐輪場がないので、近くの駐輪場に止めなければなりません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |