QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1334件)
891-900件を表示 / 全1334件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/11
ロボットを使用する教室ではないので、他のプログラミング教室と比べると高くはないですが 子供はゲームをしてきた感覚です。実際子供の習い事で今度どれだけ役に立つのかは分かりません。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/12
中学に上がると値上がりしてしまうのが残念だけど、他に比べたら妥当な料金なのかなと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
プログラミングが初めてだったので、相場はわかりませんが、これくらいなのかぁと感じました。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/11
費用や授業について、きちんとご説明いただけた。 兄弟で通わすとなると安くはないので考えてしまう。また、他の習い事もある。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
月謝は少し高いと思うが、事前連絡で日程の変更や振替をして下さるのはありがたいです
体験者:小3/女の子
体験日:2022/11
回数は選ぶことができるので自分にあった授業を受けることが出来ると思います。もう少し金額が安ければ通いやすいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
その他の習い事に比べると割高なのは否めませんが、親が教えてあげられない内容なので致し方ないのかなと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
プログラミング教室としては妥当な金額です。その他のクーラー代など環境整備のための諸経費が思っていた以上にかかると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
月4回で一万円しないので、妥当だと思う。入会金、PC利用料、維持費などなく、ありがたいです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/11/11
月4回のプログラミング料金プラス施設使用料が入ります。しかもまだまだゲーム感覚なので決して安いとは言えません。今後のプログラミング能力の向上次第ではないかと考えています。ただ、塾の先生の...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |