QUREOプログラミング教室 森塾 蕨校

キュレオプログラミング
QUREOプログラミング教室 森塾 蕨校
★★★★★
4.15 全1309件の口コミ

※ 上記の評価は、QUREOプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)

QUREOプログラミング教室 森塾 蕨校の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2023/03

体験生

★★★★★

5.0

体験を経た事で前向きなマインドセットが出来たと思います。プログラミングは習いたいけど塾は嫌、と言っていたのが、今では毎週楽しみになっているようです。家でもタイピングの練習(真似事?)をしているほどなので、通わすことが出来て良かったと感じています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    体験の案内もその後もスムーズでした。生徒に対して気配りが利く先生が多い印象です。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    キュレオを使用した学習でした。50程度の段階があり、日にひとつふたつくらいを学習していくカリキュラムで、最終的にプログラミング能力検定の対象を網羅できるようです。本人はゲーム感覚で進んでいくのが面白いようで、また日の最後に取り組むタイピングも楽しみにしているようです。分からない箇所があればすぐに先生に聞ける環境なため、安心して通わすことが出来そうです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    自転車置き場の用意はありません。自転車を利用する際は近隣の有料駐輪場に止める必要がありそうです。駅前なので立地は悪くないと思いますので、電車で通われる方なら良さそうです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    可もなく不可もなく。他の塾や教室の状況を見た事がないのでこんなものかと思ったのが正直な印象です。ビルはやや古そうですが、塾自体の内装はキレイですのでそこはご安心ください。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    そこまで高い印象はないですが、カリキュラム内容を知ってしまうと自宅学習でも十分?とも思ってしまいます。入会金などが無かったのは好印象でした。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    いわゆる学習塾としても営業されている(というかそちらが本業?)ので、本人に塾というものの雰囲気が伝わったようで「ここだったら通える、勉強できるかも」と本人が言っていたのが印象的でした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 QUREOプログラミング教室 森塾 蕨校
お問い合わせ 050-1860-1118
住所
〒335-0002
埼玉県 蕨市 塚越 1-3-2 成田屋ビル3階
地図
アクセス・交通手段 蕨駅 (約100m) JR京浜東北線
対象学年 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ゲーム制作 タイピング プログラミング Webアプリケーション
教材 マインクラフト QUREO(キュレオ) ビジュアル言語 JavaScript HTML+CSS
授業形式 個別指導
授業スケジュール 教室にお問合わせください。
スクール名 QUREOプログラミング教室
運営本部 株式会社キュレオ
公式サイト https://qureo.jp/class/morijuku_warabi

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です