QUREOプログラミング教室 森塾 調布校

キュレオプログラミング
QUREOプログラミング教室 森塾 調布校
★★★★★
4.15 全1381件の口コミ

※ 上記の評価は、QUREOプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)

QUREOプログラミング教室 森塾 調布校の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2025/07/15

通塾生

★★★★★

5.0

小2で「座標についてやってきたよ」とプログラミング用語を口にしたり、本当に楽しみに通っている姿を見ると通ってよかったと思います。少しずつ難しくなっていくと思いますが、頑張って続けてもらえたらいいなと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    子供が先生のことをあだ名で呼んでいて、分からないことも聞けばすぐ教えてくれるからどんどん先へ進めて楽しいようです。教室の雰囲気も穏やかで平和な感じが子供に合っているようです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    子供が親しみやすい内容で楽しそうです。楽しいだけでなく、少しずつ専門用語を話してくるので、プログラミングの勉強にもなっているようです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    調布駅からすぐなので通いやすいです。人通りや自転車が多いので、出入りの時は気を付けるように伝えています。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    小学校低学年でも穏やかに過ごせる雰囲気です。教室に使われている色合いもパステルカラーで、はじめ幼児教室のような安心感がありました。塾で使われている机と椅子は学校のものと同じようなタイプです。プログラミンのの部屋は会議室などで使われている横長のテーブルと折り畳みではないイスだったと思います。音が出ないように、みんなイヤホンをして、カスタマーサポートセンターのような雰囲気でした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    月4回のときも月3回の時も同じ料金なのが少し残念ですが、受講スケジュールの融通をきかせてくれるところは助かっています。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    教室は区切られていますが、同じスペースでプログラミングと個別指導がされている為、今後、塾に通うことになった時に低学年から伺っている場所で次のステップに進めるところが良いなと思います。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    自動振り込みではないので、毎月コンビニに支払いに行かないといけないところが面倒です。お願いしたら自動振り込みも出来るかもしれません。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 QUREOプログラミング教室 森塾 調布校
お問い合わせ 050-1860-1118
住所
〒182-0024
東京都 調布市 布田 1-45-6 調布東口ビル3階
地図
アクセス・交通手段 調布駅 (約210m) 京王線 / 京王相模原線
対象学年 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング
教材 マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語
授業形式 個別指導
授業スケジュール 教室にお問合わせください。
スクール名 QUREOプログラミング教室
運営本部 株式会社キュレオ
公式サイト https://qureo.jp/class/morijuku_chofu

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です