【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

QUREOプログラミング教室 明光義塾 春木教室

キュレオプログラミング
QUREOプログラミング教室 明光義塾 春木教室
★★★★★
4.15 全1334件の口コミ

※ 上記の評価は、QUREOプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)

QUREOプログラミング教室 明光義塾 春木教室の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2023/11

体験生

★★★★★

5.0

こちらの塾の口コミが無かったのでドキドキしましたが、先生と教室の雰囲気が良かったのでホッとしました。

色々な意見があると思いますが、合わないと思った時も口コミとして残るので、コエテコさんは便利だと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    体験は塾長さんにご対応して頂きました。
    基本タブレットに従って授業を進めていきますが、タイミングを見て間で褒めてくれたのが嬉しかったそうです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    私はプログラミングというものがいっさいわからないのですが、子供は楽しい!次の問題やりたい!難しい…をループしてたので、考えられたカリキュラムなのかなと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    駅とショッピングセンターの近くの為、車が多いのが心配ですが、この辺はどこもこんな感じなので慣れれば大丈夫かなと思います。
    目の前が駐車場で5台くらいは駐車できるので、急な送り迎えも問題ないかと思いました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    キレイ、静かという印象でした。
    個別教室が初めてでしたが、生徒さんも静かに勉強されてたのに少しビックリしました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    元々塾には通っていたのと相場を調べていたので、少し安いと思いました。
    1教科で30分、週1回だと高いと感じるかもですが、我が子の自信に繋がるなら安いかなと。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    うちの子は静かに集中したいタイプなので、雰囲気はピッタリでした。
    基本はタブレットに従って課題をクリアしていくので、自分のペースでどんどん先に行く事ができるのが楽しいと言ってました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 QUREOプログラミング教室 明光義塾 春木教室
お問い合わせ 050-1867-1924
住所
〒596-0006
大阪府 岸和田市 春木若松町 19-22 タケダビル 1F
地図
アクセス・交通手段 春木駅 (約220m) 南海本線
対象学年 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング
教材 マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語
授業形式 個別指導
スクール名 QUREOプログラミング教室
運営本部 株式会社キュレオ
公式サイト https://qureo.jp/class/meikogijuku_haruki

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です