QUREOプログラミング教室 TKT個別指導塾JR堺市駅前教室の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
体験者:小4/男の子
体験日:2024/01
体験自体は、まず塾についての説明から時間、費用などの説明。
その後カリキュラムの説明と、実際どのような画面で、どのように進めていくか説明をしてくださいました。
その中で不明点が無いかなど、都度きいてくれました。
その後、体験学習をマイクラでして、タイピング学習を少しだけして終了です。
マイクラは、ロケットに乗ってどこかに行こうとしたけど壊れていてそれをキャラとプログラミングによって治す?ような形だったと思います。
子供も楽しそうでした。
キュレルについても、ちゃんと教えてくださったので入塾後の不安などは感じていませんでした。
ありがとうございました。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 TKT個別指導塾JR堺市駅前教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
堺市駅
(約130m)
阪和線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/kobetsushidojuku_jrsakaishiekimae
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
しっかり教えてくださいました。
授業の進め方は、自分で説明を動画で見た後に進めていきながら分からないところは講師に聞くとゆう形です。
動画もとてもわかりやすかったです。