キッズ・ワールド システムインナカゴミ デジタルスクール

キッズ・ワールド
キッズ・ワールド システムインナカゴミ デジタルスクール
★★★★★
4.85 全46件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズ・ワールド全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 個別指導

対象学年: ステージレゴ:年長~4年生  ステージパソコン:1年生~高年生 ステージ3Dモデリング:4年生~高校生

  • オンライン/自宅で学べる

キッズ・ワールド システムインナカゴミ デジタルスクールの評判・口コミ

受講時:小1~現在/男の子

投稿日:2024/10/23

通塾生

★★★★★

5.0

まだ目に見えての変化はありませんが
、「毎日行きたい‼」と言うほど大好きで、楽しく学んでくれているので通わせて良かったと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    いつも明るく元気に接してくれるので、子供も先生が大好きです。また沢山褒めてくれる所もやる気に繋がってるようです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    大好きなレゴを使い、家では作れない物が作れる楽しさの他に、きちんと考える力がつくように考えられていて素晴らしいと思いました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    イオンモールの中なので駐車場に困る事もなく、親も待っている間に用事が足せるので利便性は良いと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    きちんと整理整頓されていて清潔感があり、机も大きく作業がしやすそうです。
    作品も飾られているのですが、それを見た子供が「これ作りたい‼」と今から興味津々です。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    初めて聞いた時は高いと思いまいましたが、子供が毎週楽しみながら学べているのでそれだけの価値はあると思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生が良い雰囲気を作ってくれるので、子供もモチベーションが下がる事がなく、集中して取り組めているようです。
教室からの返信

毎回楽しみにレッスンに参加してくれているのが私たちスタッフもとても嬉しいです。
好きだからこそ、毎回のアレンジもビックリするほどのアイディアで、私たちも楽しみにしています。
想像力や、それを形にする力、上手くいかなかった時の問題解決能力など、目に見えて変化はないかもですが、常に考えレッスンに参加してくれていますので、プラスの力になっていると思います。
これからも、最大の力を引き出せるように、声掛けをして楽しくレッスンを進めていきたいと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 キッズ・ワールド システムインナカゴミ デジタルスクール
住所
〒409-3852
山梨県 中巨摩郡 昭和町 飯喰 1505-1 イオンモール甲府昭和(2F) (システムインナカゴミ デジタルスクール内)
地図
アクセス・交通手段 常永駅 (約1,250m) JR身延線
対象学年 ステージレゴ:年長~4年生  ステージパソコン:1年生~高年生 ステージ3Dモデリング:4年生~高校生
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ゲーム制作 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育
教材 Scratch レゴ®WeDo 2.0 その他
授業形式 集団指導 個別指導
授業スケジュール ステージレゴ:月曜日・木曜日・土曜日
ステージパソコン:土曜日
支払い方法 初回レッスン料・運営費・入会金・教材費は、現金支払い
2ヶ月目以降のレッスン料・運営費は、口座引き落とし
スクール名 キッズ・ワールド
運営本部 株式会社システムインナカゴミ
公式サイト http://www.sin.co.jp/kidsworld/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 随時トライアルレッスン受付中
途中入会可能
まずは、お電話をお願いいたします。