キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクール

キッズ・ワールド
キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクール
★★★★★
4.85 全46件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズ・ワールド全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 個別指導

対象学年: ステージレゴ:1年生~3年生 ステージパソコン:1年生~中年生 ステージ3Dモデリング:4年生~中年生 

  • オンライン/自宅で学べる

キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクールの評判・口コミ

受講時:小1~現在/男の子

投稿日:2024/11/04

通塾生

★★★★★

5.0

学校でもタブレットを使った授業もあるのでパソコンに慣れている事で本人も学校の授業に入りやすくなると思います。資格なども取得できるので将来的には色んな資格が取得できたらと思います。試験も子供に合わせて提案してくれるので、強制では無いところが子供にとって負担にならず楽しんで受講できるのではないでしょうか。子供が嫌がらず通うので親も通わせて良かったと思えるし、送迎もがんばって良かったなと思えます。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    先生方はいつも明るく、子供目線で対応していただけるので安心して通う事ができます。
    〜が出来たね、すごいね、などその都度声をかけてくれます。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    夏休みなど教室でイベントがあります。また、普段の子供の様子など個別に面談の時間をつくってくれたりするので親の不安もありません。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    近くにショッピングセンターなどがあるので子供が受講中に買い物など済ませる事ができるので助かります。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    子供が受講中でも隣りのスペースで待つ事ができるので、暑い時も寒い時も車の中で待たなければならないということもありません。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    体調不良などお休みしても振替ができるのでありがたいです。急な出席をお願いしても先生方は嫌な顔せずいつも優しく対応してくれます。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供が楽しいと言って通える事が親としては何よりです。
教室からの返信

いつもありがとうございます。お忙しい中、親御さんの送迎に感謝しています。
これからも、楽しさの中で学びにつながるように、子供たち一人一人に合わせたカリキュラム提案ができるように、子供たちの様子を見て進めていきたいと思います。
スタッフも子供たちに負けないくらいの笑顔で、レッスンを行っていきたいと思います。

面談もありますが、何かあればいつでもスタッフにお声掛けください。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクール
住所
〒409-3845
山梨県 中央市 山之神 流通団地2-7-9 (システムインナカゴミ パソコンスクール内)
地図
アクセス・交通手段 小井川駅 (約1,950m) JR身延線
対象学年 ステージレゴ:1年生~3年生 ステージパソコン:1年生~中年生 ステージ3Dモデリング:4年生~中年生 
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ゲーム制作 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育
教材 Scratch レゴ®WeDo 2.0 その他
授業形式 集団指導 個別指導
授業スケジュール ステージレゴ:水曜日
ステージパソコン:火曜日・水曜日・木曜日
支払い方法 初回レッスン料・運営費・入会金・教材費は、現金支払い
2ヶ月目以降のレッスン料・運営費は、口座引き落とし
スクール名 キッズ・ワールド
運営本部 株式会社システムインナカゴミ
公式サイト http://www.sin.co.jp/kidsworld/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 随時トライアルレッスン受付中
途中入会可能
まずは、お電話をお願いいたします。