スタープログラミングスクール おおたかの森S・C教室の口コミ・評判
1-9件を表示 / 全9件
体験者:小3/女の子
体験日:2022/09
入会金、受講料が他プログラミング教室にくらべて、若干安いと思いました。2週間に一回の受講でなく、月に3回通いたいです。
ご来校いただきありがとうございました。 スタッフ一同一緒に学べる日を楽しみにしております!
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
他のプログラミング教室の月謝を知らないのでなんとも言えませんが、毎月無理なく通える価格だと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/04
プログラミング自体が高い料金設定をしているところが多いので、まあこんなものかなと思いましたが、スクラッチ自体は無料のアプリなのでもう少し料金を下げてもらってもいいと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
初期費用がないのはありがたいですが正直もう少し月額が安いと需要数が増えるのではないかと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/11
1ヶ月1万円程度ということで、プログラミング教室の水準からすると。極端に高いとは感じておりません
体験者:小4/男の子
体験日:2020/03
やや高めかと思う。 プログラミングは概して他の習い事に比べて高めではあるが、検討している教室の中でもやや高め。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/12/02
長期休暇があり、月の回数が少ないと割に合わないと感じるときもある
体験者:小5/男の子
体験日:2021/02
授業料は他の教室と比べても一般的な価格だと感じた。 この価格なら予算の範囲だと思う。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/08
率直な意見として少し高い気がする。 金額の面で、少し悩んでしまう料金体系だった。 回数に関しては、このぐらいなのかと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | スタープログラミングスクール おおたかの森S・C教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-0274 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
流山おおたかの森駅
(約120m)
東武野田線 / つくばエクスプレス つくばエクスプレス・アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅から入口が直結しています。館内に入り、まっすぐ歩いていただくとLOFTがあり、中央のエントランスのエスカレーターで3階にあがるとレストラン街があります。レストラン街を通り、サーティーワンアイスクリームを左に曲がり、立体駐車場入口に向かって歩くと右側の角に教室がございます。 |
対象学年 | 小学生、中学生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | 資格対策 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 ロボット プログラミング |
教材 | Scratch toio ScratchJr |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
最大収容人数 | 8名(着席) |
支払い方法 | 受講料 (月謝)・月会費・教材費等 は口座振替にて納入いただきます 。 |
費用・支払い方法について | 振替手続きが完了するまでの間や、万一振替ができなかった場合は末日までに現金にて納入いただきます。 |
教室から一言 |
子ども達がのびのびと自分の創造力を発揮できるような環境を作るよう努力しています。グループ学習では複数コースと合同で発表会をします。 クラス全員の成長を保護者の皆様と一緒に喜び合える瞬間が何よりも嬉しいです。他学年の集まったクラスでは、発想が違うためお互いに刺激し合いながら楽しくプログラミングを学習できる教室です。 子ども達・保護者の安心を大切にします! 子ども達が安心して質問できる教室 子ども達が安心して相談できる教室 子ども達が安心して笑顔いっぱいになる教室 |
スクール名 | スタープログラミングスクール |
運営本部 | 株式会社チアリー |
公式サイト |
https://www.star-programming-school.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |