STEMON(ステモン) 稲城校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制)
対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/02/09
子供が自分で考えるきっかけができたことと、考えたことや工夫したことを自分の言葉で説明できるようになったことが、一番嬉しい変化だと思います。
これからはプログラミングも必須になってくると思いますので、まずは楽しく学び、苦手意識がなくなるのがおすすめです。
また、結果的に物事について考えて、表現する習慣がついたことが、おすすめのポイントです。
口コミ投稿ありがとうございます!「小学生ロボコン」はまだ始まったばかりの取り組みですが、お子さまが目を輝かせて取り組んでくれる姿が印象的でした。来年度以降はさらにブラッシュアップしていく予定ですので楽しみにしていてください!
また、駐車スペースは無料体験会参加時とレッスンの送迎時にはご利用いただけますので、ご安心ください。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | STEMON(ステモン) 稲城校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1866-8555
【受付時間】月曜日〜金曜日 10:00~17:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
稲城駅
(約1,130m)
京王相模原線 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育 Webアプリケーション デザイン |
教材 | Scratch ビジュアル言語 アーテックロボ その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
講師数 | 1人 (女性1 人、男性0人) |
支払い方法 | 口座振替 |
教室から一言 | アットホームな雰囲気でリラックスしてレッスンを受けることができます。少人数制のため、一人ひとりに対し細やかな指導を行っています! |
スクール名 | STEMON(ステモン) |
運営本部 | 株式会社ヴィリング |
公式サイト |
https://stemon-inagi.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
また、考える事が少し苦手な子ですが、考え方を教えてくれるように接してくれているようで、少しずつですが、自分で考える力がついてきているなと感じます。