プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
3.73(150件)
51-60件を表示 / 全150件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
他の習い事もしているが、料金は妥当かなと思う。月2回から始められるのも良いと思う。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/03/14
料金は子供のお稽古ごととしてはかなり高い設定だと思う。ただ、だらだらと長く続けるお稽古でもないので、納得できる。
嬉しいコメントをお寄せ頂ききありがとうございます。お子さまが毎週楽しみに通ってくれていることは...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
個人なので仕方ないのですが、多少割高かなと思います。 初期費用がないのは、いいと思いました。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/08
やや高いかなあと思いました。費用面が決定的に高いとは思いませんが、プログラミングをやりたいこと第一に考えてない場合、他にも習い事をしてるケースが多いのでそれとの兼ね合いによると思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/08
少々高いかなと思いましたが、個別に指導してもらえる点や、独自のカリキュラムなどはその値段を払っても価値のあるものなのではないかなぁと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
ピアノや水泳と比較をすると、非常に高く感じます。。。 プログラミング教室と比較をすると同じくらいの価格なのだと思いますが。
体験者:小6/女の子
体験日:2021/06
プログラミングでは普通。前にやっていたピアノの倍(ほぼ同じ金額とレッスン時間でピアノは月4回、こちらは月2回)
体験者:中1/女の子
体験日:2021/01
月4回60分で16000円は少し高く感じます。 90分なら、ちょうどいい金額だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
受講内容を聞くと月謝の金額は妥当かなって思いましたが、やはり少し高いように感じました。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2025/02/22
プログラミングの相場でみると少し高いようにも感じますが、立地、授業内容、教室の雰囲気、ほとんど1対1での授業といったことをふまえると納得生のある価格かと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |