ヤマダパソコンスクールの評判・口コミ一覧
3.71(70件)
11-20件を表示 / 全70件
体験者:小6/女の子
体験日:2020/12
スペースは狭いですがその分少人数でじっくり教えてもらえるのでいいと思います。コロナ対策も出来ていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/08
教室内の雰囲気はとても良かったと思います。照明が少し暗いかなとかんじました。パソコンも2台ずつあってすごいなと思いました。
体験者:中3/男の子
体験日:2019/12
大型電気店のなかの教室で、明るくて良かったです。パソコン台数のわりに広くて、ゴミゴミしていなくていいです。
体験者:中1/男の子
体験日:2020/07
広くはないですが、十分です。 店舗の中にありますが、あまり気にならなかったです。 静か過ぎるより、うちの子どもは集中できるようです。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/01
コロナということもあって少人数制にしているそうです。最大2名で、今回は二人が横並びに座って受講しました。ヤマダ電機の一角ということもあって広くはありませんが程よい狭さです。暑すぎず寒すぎ...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/10
電気屋さん内の一角にあります。 シンプルな作りですが、静かですし落ち着いてレッスン出来ると思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
電気屋店舗の中ではあるが、ちゃんとパーツの壁で仕切っていて、机や椅子などの設備もそれなりに良かった。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
部屋は当初思っていたよりは狭かったですが、マンツーマンなのであまり気になりません。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
店内に設置してあるので、やや雑音が気になりました。同世代の受講者がいれば、よかったかなとも思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/12
使う道具は大人と同じものなので、マウスが大きいかな?と気になりましたが、子どもはその方が気分が上がるようでした。同じくらいの年代の子との関わり合いもあればよかったのですが、個別の対応なの...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヤマダデンキ |
---|---|
スクール名 | ヤマダパソコンスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |