あなたにぴったりの、次の一歩がみつかる
リクルートエージェントの評判・口コミ一覧
まずは、利用していたサービスを検索してください。
サービス名をクリックすると口コミフォームに移動します。
サービスをどこまで利用したかによって、回答できる口コミが変わります。
※ 回答途中のタイプ変更不可
アドバイザー
3.2
書類対策
3.3
面接対策
3.3
求人の充実度
3.7
年代:30代女性 業界:小売・卸
求人数の充実さは安心感がありましたが、一部担当者の業務的な部分に不安がありました。 ...続きを読む
投稿日:2024/07/09(火) 11:59
年代:30代男性 業界:金融
総合的には概ね満足できる内容でした。アドバイザーによってスキルが異なったり、個人との相性もあると思いますので、合わない場合は思い切って担当者を替えることは大切だと思います。 ...続きを読む
自分自身の感覚と世間の感覚のギャップを埋められることがメリットだと感じます。
投稿日:2024/07/09(火) 11:59
年代:20代女性 業界:ペット・獣医療業界
全体的には1ヶ月で書類選考が進み2ヶ月くらいで内定まで決まってある程度転職活動が落ち着いたので、あまり長引かなかったのがよかったです。 ...続きを読む
臨床獣医師を続ける前に、違う分野での転職を経験してみたかったため、ペットショップマネージャーやMRなどの転職活動を経験して自分の市場価値を知れたのがすごく良かったです。
投稿日:2024/07/09(火) 11:59
年代:20代男性 業界:小売・卸
今後も転職を考えたときは、この媒体を軸にして転職活動を進めていこうと思えた ...続きを読む
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:20代男性 業界:IT・メディア
・求人票の数は不満無し ・エージェントの対応頻度やサポート頻度はもう少し多くてもいい。 ...続きを読む
人にもよりますが、改めて新卒以来の自己分析と業界分析ができたことです。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:20代女性 業界:食品
アドバイザーが企業とのやりとりを全て済ませてくれます。例えば面接の日程を調整するので忙しい方はお任せできます。その反面自分で何でも調整して人には向いていません。 ...続きを読む
1人では限度がありますが、その道のプロが転職対策・相談を無料でしてくれるので、困った時にいつでも解決できる点だと思います。エージェントがいつでもサポートしてくれます。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:20代男性 業界:サービス
こちらの希望を聞いてくれ自分の希望を言いやすい・応募依頼をしたときに応募が多いと書類審査の合否まで時間がかかる ...続きを読む
様々な求人が見れる
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:40代男性 業界:食品
ある程度転職活動の経験がある方が利用する場合は、案件も豊富にあるため有用に活用できるのではないかと思います。私のように初めて利用する場合は、そもそも転職活動がどういうものなのか、自分の性格や長所、やりたいことが出来る求人を絞って案内いただくなど、丁寧にサポートいただきたいと思いますが、そういう方にはあまり向いていないキャリアサービスではないかと思いました。 ...続きを読む
キャリアサービスが企業の間に入ってくれるので、直接応募するよりも書類選考などは優遇されている印象はありました。あと、面接などに進んだ時に先方がどういうことを話されていたかもフィードバックしてもらえました。望むキャリアに進みやすくなること、自分がどういう評価をされているのかを知ることが出来るのはメリットと感じました。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:30代男性 業界:小売・卸
実際に転職する際は、強い相談役になるかもしれません。ただ転職活動においては、あくまで自分が主役で、エージェントは補佐と思う必要があります。エージェントに任せきりでは転職は難しいと思いました。 ...続きを読む
よき相談相手になると思いました。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:30代女性 業界:デザイン
求人数が豊富なところが魅力に感じました。エージェントの方の受け答えやレスポンス・サービスもしっかりされていました。担当の人によって充実度がかなり変わると思います。 有名なサービスのため、応募・登録者も数が多く、なかなか書類通過するのも難しいところもあります。 ...続きを読む
私は給与アップ、職場環境の向上を目指すために、使用しました。 第三者から見た自分の技術力を確認し、業界の今後を予想・学ぶためにやっておいたほうがいいなと感じました。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:60代男性 業界:受託臨床検査事業
結局、面接までいくのは警備員とマンション清掃ぐらいでした。特に警備員についてもう少し再就職前にアドバイスが欲しかったです。 ...続きを読む
書類の作成はじぶんひとりでは厳しかったと思いますので、この点だけは良かったです。
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:20代女性 業界:建設・不動産
初めてかつ働きながらの転職で、慣れないことも多かったですがエージェントを使ったおかげでスムーズだったと思います。 ...続きを読む
投稿日:2024/07/03(水) 11:14
年代:20代女性 業界:IT・メディア
基本的には満足しているが、大手のエージェントという印象ではある。スカウトエージェントの方に比べると個人にフォーカスした対策などが薄いので、その部分が課題であると思う。 ...続きを読む
自分で見つけられない求人を紹介いただけるのはよいと思う。
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:20代男性 業界:IT・メディア
担当者によるのかもしれませんが、自分が当たった方は面接対策や企業分析に時間を作っていただけなかったので、満足度は低いです。 ...続きを読む
企業数は多かったので、その中から選択できた点はよかったです
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:40代男性 業界:金融
こちらのエージェントのおかげで、転職ができたので非常に感謝している。20年ぶりの転職活動で不安な部分も払拭しながら、転職活動ができた。 ...続きを読む
自分では探すことができない求人の紹介を受けることができる。また、直接交渉しにくいこともエージェントが間に入ることで、交渉しやすかった。
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:30代男性 業界:IT・メディア
早々に希望と合致する職種・条件での転職が叶ったこともあるが、求人数の豊富さ的には、中長期的に転職を検討する人にオススメできるサービスかと思われた。 ...続きを読む
専門職と総合職の中間のような自分にとっては、今後の方向性を考えるにあたって両パターンの道を提示してくれたので、フラットに選択肢を提示してくれるのは第三者目線ならではのメリットだと感じた。
投稿日:2024/06/24(月) 15:16
年代:30代男性 業界:IT・メディア
キャリアアドバイザーからのアプローチが少なく物足りない。いくつも応募したり時間がない人であれば良いとおもいます。 ただし、すぐ決めたいなどであればスピード感が遅く感じるのであまりオススメしません。 ...続きを読む
初回面談時は、色々親身になってヒアリングや原状の求人情報なども会話してくれとても好印象でした。
投稿日:2024/06/17(月) 12:10
年代:40代男性 業界:電機・精密
案件数が多く利用者も多いためか、登録しても毎日おススメ求人のメールが送られてくるだけで、キャリアアドバイザーから転職をサポートされているという実感はなかった。また、とにかく多くの企業に応募してもらいたいのか、条件にわずかでも掠っている興味のない案件が週に100以上紹介されてくるため、そこから自分の応募したい企業を選別するのに時間を要する。結局はアドバイザーからのおススメの案件は無視し、サイトを使って自分で案件ソートそした方が早い。 ...続きを読む
自身のキャリアをこれまでいた特定の業界でなく、他の業界にも親和性を見出すような意見を貰えること
投稿日:2024/06/17(月) 12:10
年代:30代女性 業界:コンサル/代理店
「内定獲得」が第一となってる印象で、あまり親身な相談・アドバイスはないように感じた ...続きを読む
自分自身ではリサーチしきれない魅力的な企業を紹介してもらえる可能性がある点は、キャリアサービスを利用するメリットだと感じます。
投稿日:2024/06/17(月) 12:10
年代:30代男性 業界:サービス
当該サービスは転職の中でも、特に同業種でのキャリアアップやハイクラス転職向きのものであり、異業種へのキャリアチェンジや地方などの一部地域に絞った転職向きではないと感じた。 それでも無償で利用できることや、面接対策や書類対策を含めた活動開始から内定までの流れは問題なく踏めるものであるため、利用する価値は十分にあると考えている。 しかし、私は半ば結果論ではあるが、内定した企業を早期退職することとなり、その大きな理由が就職前と後との情報や実態の差異であった。 それらは私と企業担当者がもっと直接コミュニケーションを取れていれば避けられていたかもしれないことであり、間にエージェントが入ったことで起きた弊害だと感じている。 よって転職活動のノウハウを身につけた今となっては、あまり利用することにメリットを感じていないというのが実情だ。 あくまでノウハウが全く無い場合や、サービスを介さないと辿り着けない求人への応募を希望する場合に力を発揮するサービスであると評価している。 ...続きを読む
個人では獲得が困難な知識や情報、視点などを得れることが最大のメリットではないかと感じている。
投稿日:2024/06/11(火) 12:10
ネットワークエンジニアにおすすめの転職エージェント・サイト5選【徹底比較】
この記事では、ネットワークエンジニア向けのおすすめ転職エージェント・サイト5選を紹介し、選び方のポイントや効果的な活用方法を詳しく解説します。現在の転職市場の動向から年収アップのコツまで、転職活動に必要な情報をお伝えするので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
2025.10.20
データサイエンティストに強いおすすめ転職エージェント・サイト5選【徹底比較】
この記事では、データサイエンティスト求人に強い転職エージェント・サイト5選を厳選し、それぞれの特徴や活用方法を詳しく解説します。転職市場の最新動向から年収相場、効果的な転職活動の進め方まで、データサイエンティスト転職に必要な情報を記載するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
2025.10.20
QAエンジニアにおすすめの転職エージェント・サイト5選【徹底比較】
転職を成功させるには、適切な転職エージェント・サイトの選択が重要です。本記事では、QAエンジニア向けのおすすめ転職エージェント・サイト5選を紹介します。各サービスの特徴や強み、QAエンジニアの転職市場動向、年収相場、求められるスキルについても詳しく解説します。
2025.10.20