全国のドローンスクール・教習所一覧
全国の
ドローンスクール・教習所を掲載しています。
ドローンに関する基礎知識だけでなく、赤外線点検やビジネス空撮など、特定の分野を学習できるコースもあります。また、ドローン資格を取得できるコースがあるスクール・認定校もあります。受講料や講習内容はコースやスクールによって異なるので、比較しながら自分に合ったものを探してみてください。
-
- 基礎知識
- 沖縄県
- ドローン検定協会
-
ドローン検定3級取得講習
-
取得可能資格
- 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)
- ドローン操縦士(ドローン検定)
-
-
ドローン検定基礎技能講習
ドローンの操縦に必要な知識と技能を2日でしっかりと学ぶ
-
取得可能資格
- 基礎技能ライセンス(ドローン検定公認)
-
-
- -
- 京都府、三重県
- DPCA
-
DRONEフライトオペレーター ADVANCEコース
目視外飛行や夜間飛行といった応用的な操縦スキルを習得し業務に活かしたいという方に向けたコースです。 日中目視範囲外・夜間飛行
132,000円(税込)
-
- -
- 岩手県
- ヤマハ発動機
-
ヤマハマルチローターアカデミー 5日間コース
ヤマハの農薬散布用ドローン(YMR-08)の操作に必要な産業用マルチローター技能認定を取得する為のコースです。
-
取得可能資格
- 産業用マルチローター技能認定(YMR-08)
286,000円(税込)
-
-
ヤマハマルチローターアカデミー 2日間コース
既に産業用マルチローター認定証をお持ちの方が対象となります。
-
取得可能資格
- 産業用無人ヘリコプター技能認定証
132,000円(税込)
-
-
- 農薬散布/農業
- 山口県
- 農林水産航空協会、ヤマハ発動機
-
- 農薬散布/農業
- 島根県
- 農林水産航空協会、ヤマハ発動機
-
- 農薬散布/農業
- 広島県
- 農林水産航空協会、ヤマハ発動機
-
- -
- 北海道
- ジドコン
-
水中ドローン安全潜航操縦士講習
水中ドローンの能力を存分に引き出し、水中事業の活性化に貢献できる人材育成を行うために、国内初開講となる水中ドローンスクールが水中ドローン安全潜航操縦士講習です 水中ドローン安全潜航操縦士講習とは、国内初の水中ドローンスクールであり、水中ドローン活用した水中事業の拡充に向けた人材育成のための講習会及びその資格取得のため独自の研修・受講プログラムです。 受講・修了し、筆記試験に合格することで、水中ドローンの機能を熟知し、安全に操縦でき一定のレベルに達していると認定する独自の民間資格を得ることができます。 1.水中ドローンの機体(性能)を熟知する 2.安全基準を満たした操縦を行う
-
取得可能資格
- 水中ドローン安全潜航操縦士 技能認定証
77,000円(税込)
-
-
空のドローン総合プロコース
ドローンビジネスの実務において、運航管理責任者及びパイロットに求められる運用上の知識や安全な利活用を実現する実技(操縦・撮影・編集・自律飛行制御)を習得する
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
264,000円(税込)
-
-
- 農薬散布/農業
- 岡山県
- 農林水産航空協会、ヤマハ発動機
-
- 基礎知識
- 埼玉県
- JUIDA
-
JUIDA操縦技能証明証・安全運航管理者証明証取得コース
ドローンビジネスの実務において、 運航管理責任者及びパイロットに求められる運用上の知識や安全な利活用を実現する実技(操縦・撮影・編集・自律飛行制御)を習得する。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
264,000円(税込)
-
-
【二等無人航空機操縦士】登録講習機関講習(初学者・基本)
本講習を修了し「無人航空機操縦士試験」に合格すると技能証明の取得が可能となります。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
289,300円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 茨城県
- JUIDA
-
総合コース
せっかくライセンスを取るなら操縦技能コース+安全運航管理者コースのまるっと総合コースがオススメです。毎月8,600円(税込)で無理なく始めることができます。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
243,000円(税込)
-
-
操縦技能コース
固定翼・VTOLのスクール マンツーマンで固定翼・VTOLを習いたい 日本初‼️DISCOフライトスクールを令和元年10月からスタートします。 このコースはドローン経験10時間以上の方を対象にしており、固定翼機のパイロットを養成します。 通常のドローンとは違いかなり軽量化されている固定翼機は、長時間のフライトが可能になっています。また、高度な自動操縦機能も搭載しているので活用範囲が広がるドローンと期待されています。 フライトはDDFFの広大な屋外フィールドを使用します。トレーナーコードを繋いでの固定翼機(6軸ジャイロ搭載)飛行訓練、DISCOのマニュアル操作、自動航行での飛行方法を学びます。 実機訓練では、実際に固定翼機を使用し操縦体験を実施します。実機を操縦することで座学だけでは学べない、より実践的な講習が可能となります。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
220,000円(税込)
-
-
- -
- 徳島県
- Flight PILOT
-
農業用ドローン アグリフライヤー (IER) メーカー拡張
他社メーカーライセンス所持者で、アグリフライヤーのライセンス取得されたい方の教習。
140,000円(税込)
-
農業用ドローン アグリフライヤー (IER) 基本教習
株式会社石川エナジーリサーチ製のアグリフライヤーのライセンス取得。ドローンを農業利用されたい方向けの教習。
240,000円(税込)
-
- 基礎知識
- 三重県
- -
-
IUTAドローン講習
<1日目> 座学:講習法律・運用ルール、航空法・小型無人機飛行禁止法等、ドローン規制法令関係、安全運航管理、機材取扱、運用管理、座学テスト 実技:シミュレーターを使用した操縦 <2日目> 実技:ドローン本機による基本操作講習。 ①飛行前の確認 ②安定した離着陸 ③前後左右移動 ④水平面での安定した移動 実技テスト ⑤機体対面状態での離着陸 ⑥同 前後左右移動 ⑦同 水平面での安定した移動 ⑧8の字飛行 ⑨ノーズイン・ノーズアウト
66,000円(税込)
-
一等無人航空機操縦士 講習
詳細はお問合せください
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
-
-
- 空撮、基礎知識
- -
- DPCA
-
【初学者】一等無人航空機講習コース (基本・昼間・目視外限定変更 )
※現在経験者枠のみ販売を行なっており、一等初学者コースの販売は行なっておりません。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
1,045,000円(税込)
-
-
【経験者】一等無人航空機講習コース (基本)
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
363,000円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 岐阜県
- JUIDA
-
JUIDAドローン資格所得コース
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
173,800円(税込)
-
-
JUIDA安全運航管理者証明証の取得コース
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
33,000円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 熊本県
- JUIDA、DEO、 エアロエントリー
-
操縦技能コース
無人航空機を安全に飛行させるための知識と操縦技能を習得するコースです。修了後にDRONEBASEより交付される修了証書にて、「JUIDA無人航空機操縦技能証明証」の取得申請が可能です。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
-
-
安全運航管理者コース
無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識、および飛行業務の安全を管理する手法や技能を習得するコースです。修了後にDRONEBASEより交付される修了証書にて、「JUIDA安全運行管理者証明証」の取得申請が可能です。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
-
-
- 基礎知識
- 山口県
- JUIDA
-
操縦技能+安全運航者コース
コース内容 ・応用技能講習(座学) ・応用技能講習(実機) ドローンでの空撮はもちろん、点検業務や農薬散布、イベントなどで活躍できるドローンの訓練および法令、許可申請方法を学びます。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
275,000円(税込)
-
-
操縦技能コースのみ
4種目を一度に1日で受講できます。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
253,000円(税込)
-
-
- 基礎知識、測量、水中ドローン
- -
- JUIDA
-
- 農薬散布/農業
- 富山県
- 農林水産航空協会、 エアロエントリー
-
ドローン初心者コース
<実技>各舵の練習、ホバリング、移動、散布飛行 <学科>各関連法規、機体の取り扱い全般、農薬散布関連 T10・T30を使用した防除を実施する際は、UTC(※1)が発行する認定証が必要です。 認定証発行までに90日程度かかりますので、余裕をもった日程で受講ください。
220,000円(税込)
-
ドローン経験者コース
<実技>散布飛行 <学科>各関連法規、機体の取り扱い全般、農薬散布関連
165,000円(税込)
-
-
DTSドローン技能認定・上級コース
全般的な知識・技能を習得したい方向けです。
-
取得可能資格
- DTSドローン技能認定
126,500円(税込)
-
-
DTSドローン機能認定・基礎コース
基礎のみ知識・技能を習得したい方向けです。
-
取得可能資格
- DTSドローン技能認定
71,500円(税込)
-
-
-
- 農薬散布/農業、基礎知識、防災/減災
- 宮崎県
- DEO
-
AGRAS農業ドローン協議会認定 農薬散布ドローンコース(MG-1コース/T20コース/T10/T30コース)
農薬散布ドローンを正しく理解した上で、安心・安全に農薬散布を行えるようAGRAS農業ドローン協議会認定コースによって実践的な教習・サポートを行っております。
242,000円(税込)
-
AGRAS農業ドローン協議会認定 農薬散布ドローンコース(機種拡張コース)
機種拡張コースはDJI農業用ドローンの操縦ライセンスをすでにお持ちの方を対象に、1日受講することで、受講した機種の操縦ライセンスを追加することが可能です。
48,400円(税込)