ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
ドロメンキャンパス キュウドローンキャンプ
福井県、福岡県、静岡県、兵庫県、広島県、熊本県
JUIDA

ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)の卒業生口コミ・評判一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

卒業生口コミ・評判一覧(224件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.4
  • 講師の質
    4.7
  • 受講料金
    4.2
  • 雰囲気・学習環境
    4.6
  • 支援の充実
    4.4

4.6

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.4

  • 講師の質

    4.7

  • 受講料金

    4.2

  • 雰囲気・環境

    4.6

  • 支援の充実

    4.4

  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 経営者・役員

    講師のコミュニケーション能力の高さがGOOD!!!

    講師のコミュニケーション能力が非常に高いです。自然の中でリラックスして伸び伸びと学ぶことができました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    学科と実地のバランスが非常に良く感じました。また講師の解説が非常にわかりやすく全体的に理解しやすかったです。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 2.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    基本動作研修と実技試験講習の違いとコストパフォーマンスの関係を明確に

    合宿講習と審査の難易度についてもう少し情報が欲しかった。基本操作とドローンの操作はかなりの自信がないとかなりハードルが高い印象がある

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.0

    特に問題なく理解でき、外部からも事前に情報がえられたため、あまり気にはならなかった。しかしポイントをさらに明確にしてほしかった。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    伊豆で1泊2日で取得したい方にぜひおすすめしたいスクール!

    1泊2日で詰め込んでいるカリキュラムだけあって、かなり濃い時間で有意義に過ごせると思います。非常におすすめです。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    理論と実践のバランスは実践の割合が多いと感じますが、実地試験の為に必要なので魅力的かと存じます。理想なバランスかと思います。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    初めてのドローン初心者でも合宿で集中的に学ぶことができるスクール

    今回サポートのおかげで無事に1回目のテストで無事合格する事ができました。また、今後機会があればレッスンの受講を検討したいとおもいます。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.0

    教材は大きい文字とわかりやすい内容であったため、とても集中して授業に臨む事ができました。また、ドローンの機材についてもDJIだったり、ヘルメットやゴーグルをお借りできたおかげで比較的少なめの荷物で来る事ができたので良かったです。

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    大自然の中で心を落ちつかせて美味しい空気を吸いながら学べるキャンパス

    大自然の静かな環境で、ストレスも少なく、緊張も周りの景色や、美味しい空気吸って落ちつけました。講習の日数や、講習費用の少なさが選択の決め手になりました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    とても分かり安くて実技と、学科のバランスの取れた配分でした.インストラクターとのコミュニケーションが取りやすくて、質問にも適切に、親切に答えてくれました

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)

    素敵な廃校舎でのドローン講習。楽しく学べました!!!

    講習を行う施設の雰囲気がとても好きで、来てよかったと心から思いました。廃校舎とはいえお手洗いはすごく綺麗で、食堂もとてもオシャレで美味しかったです。 講師の方の教え方も優しく分かりやすく、理解度を都度確認してくれたところも良かったです。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    屋内での飛行練習。風の影響をほぼ受けず安心して操縦できる。 教材2冊・ラミネートされた重要項目リスト

    投稿日:2024/12/18(水) 16:55

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    充実した一泊二日の二等無人航空機操縦士カリキュラム

    2日間で実技演習免除できるという点では、多忙の身としては有り難かったです。欲を言えば、学科講習の方はもう少しサポートがあると嬉しかったです。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    2日間の合宿で、受講者が私と私の弟だったこともあり、他の受講生がいるよりかは雰囲気は良かったと思っています。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)

    2日間とタイトなので疲労はありますが短期で行きたい方おすすめします

    2日間とかなりタイトな中で行うため大変でしたが、環境の良いところで気持ちがリフレッシュもできて良かったと思います

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.5

    実技と口述を繰り返し訓練を実施した実践的なカリキュラムで操作の感覚を覚えるところから始めたのち航空法などの座学を行う流れでした

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 国家資格を取るための合宿なので、堅苦しいイメージを持って合宿に来たのですが、とても講師の方々が若くて、凄く和やかにリラックスして必要な技術と知識を得ることが出来たと思っています。広島の空で資格を取った方々も講師にいたので、試験の時のアドバイスも身近に感じる事ができました。大変満足しています

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    みなさん、物腰の柔らかい方ばかりで比較的年齢も若い方が多かったので和やかな雰囲気で行えました。講師の方の経験を交えながら教えてもらえるので、実践のイメージもやりやすかったです。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 無職・求職中

    北陸の空 (福井の空) さんで、一泊二日のドローン合宿に参加した感想です。

    決めては費用が他と比べて安かった。一泊二日で短期間で取れるのが良かったからです。実技、学習どちらも分かりやすく、良かったです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    講師の方は、ドローンを使った仕事の経験もあり、色々な経験や話しを聞かせていただき勉強になりました。親切で、コミュニケーションも良かったです。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    最短時間で効率よく実技審査に合格できるためのカリキュラムと講師陣。

    短時間の中で実技練習への時間をなるべく取れるような時間配分となっており、個別に細かな指導や改善点をその場で伝えてくれたことが大変役に立ちました。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    とても熱心で楽しく、教え方も素晴らしかったと思います。ひとつひとつの質問にも丁寧に対応されて、試験だけでなく実践に通用するための講習を目指されていることがよく伝わりました。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員

    最短で実地試験に合格できる。費用が安く和やかな雰囲気でドローンを学べる。

    実地試験にむけての丁寧な講習内容や親切な講師の方々がおり、費用面も他と比べて安く、非常に満足しています。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.0

    教材:テキスト2冊(学科編、実地編) 使用するドローン:回転翼航空機(最大離陸重量25kg未満) 施設:体育館

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    短期間習得でき、満足出来るドローンスクール伊豆の空

    施設は綺麗で設備も整った場所で教育して頂き、講師も優秀で綺麗な講師もあり、最高なカリキュラムと思います。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    ドローンを職業とした経緯踏まえ、経験、常識など事細かに教えて下さいました。講師の教え方は上手である。

    投稿日:2024/12/03(火) 12:56

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    少人数型!手厚いサポートで未経験にも安心なドローンスクール

    少人数で開催されることもありつきっきりでサポートしてもらえるのが大変ありがたかったです。またなんでも聞ける困ったことを助けてくれる雰囲気をつくってくれていたので相談がしやすかったです。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    4.5

    まずは最初に触ってみようということで早速実機を操縦できたのがよかったです。昼食後に座学で4時間は大変でしたが概ね満足です

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    東海地区・北陸地区なら間違いないドローンスクール。

    初めは短期間と安価の点だけで北陸の空を選びましたが、北陸の空で正解でした。わかりやすく、講師の皆さんもアットホームで楽しく学ぶ事ができました。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    他のスクールを受講したことが無いため比較はできませんが、お値段以上の質だと思います。 他のスクールでは数日かけ受講する内容を一泊二日の短期間で受講できる事は本当に助かります。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    初めての無人航空機の資格取得は、合宿での取得がおすすめ!

    総合的には、今回初めてなので比較しての評価はできませんが、予想よりも良いと感じますし、満足度は充分あります。やはり、2日間で完了するところご1番の決めてでした。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    資格試験への対策も2日で完了させるのに工夫されてると思います。法律、規則も現状は良く理解できました。まだ、これから本格的に整備されていくだろうから、変更等の情報に対するサポートはお願いしたいです。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(契約社員/派遣社員)

    タイトなスケジュールを感じさせない、質の高い講師陣とカリキュラムの実力を見た

    福井の空さんは非常にクオリティの高い講習をお作りになっていると感じました。講師陣のレベル、カリキュラムの内容、講習フィールドの良さ、どれをとっても満足できるものになっていると思います。全体として丁寧に研修が進むので、タイトなスケジュールですが質問する余裕や疑問を解決するための手段が豊富にあるように感じられるのは、カリキュラムをしっかり理解した講師陣の指導があればこそだと思いました。大変満足しております。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    非常に丁寧かつ爽やかに教えて頂き、2日間みっちりやりましたが最後までモチベーションを継続して取り組むことができました。社会人の参加者が多いスクールということもあり、スマートな説明をしていただけました。コミュニケーションしやすい空気の先生ばかりで、気軽に質問をすることができました。また、教え方も大変上手く、短期間で免許を取得する為に必要な事項について端的に伝えて頂き助かりました。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    今後限定資格等撮る際は、こちらのスクールを使います。友人にもすすめます!

    講師が1番良かった!生徒目線で話をしていただけること、操縦する際に気をつける点、原点対象も細かく教えていただき合格に向けて自信がつくことが本当によかった!

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    学校の環境についてですが、人が多くなく移動もしやすかった。場所につきましても、阿蘇の眺めを一望できる場所で気持ちよかった。

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス

    充実した環境で安心して受講することが出来ました。ご飯がとても豪華です。

    申込時の事務局のサポートがとても良かった。受講中の講師も対応も良く安心して受講することが出来た。 受講後、資格取得の手続きのサポートまでしていただけると更にポイントが高くなると思う。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    オリジナル教材を使用。ドローンはmavic3。訓練用施設は体育館。宿泊施設が綺麗でご飯も美味しくとても良かった

    投稿日:2024/11/22(金) 12:46

    続きを読む
  • 講師の経験や知識、清水さんのサポート力によって無駄なくスムーズに次々の訓練ができていたと思います 合宿の決めては体育館です

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    受講生のスキルに合わした集中的な訓練や弱点克服のアイデアと対策、システムマチックされた、指導や指導マニュアルによって指導者のバラツキを無くし、試験のレイアウトが短時間で変更できる様に様々な工夫と再現性の高いセンター布

    投稿日:2024/11/05(火) 10:47

    続きを読む

基本情報

スクール名 ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
電話番号
05018674539 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 久森 章裕
運営法人 北陸の空 株式会社

このスクールの記事

【電話受付時間】09:30-17:30
※営業目的の連絡は固くお断りいたします