ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
ドロメンキャンパス キュウドローンキャンプ
福井県、福岡県、静岡県、兵庫県、広島県、熊本県、富山県、新潟県
JUIDA

ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)の卒業生口コミ・評判一覧

現在、当サイト経由でこのスクールの体験会・説明会に
申込みができるサービスは提供しておりません。

卒業生口コミ・評判一覧(261件)

総合評価 全回答の平均点

  • カリキュラム
    4.6
  • 教材・設備
    4.5
  • 講師の質
    4.7
  • 受講料金
    4.2
  • 雰囲気・学習環境
    4.6
  • 支援の充実
    4.4

4.6

  • カリキュラム

    4.6

  • 教材・設備

    4.5

  • 講師の質

    4.7

  • 受講料金

    4.2

  • 雰囲気・環境

    4.6

  • 支援の充実

    4.4

  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 公務員・団体職員

    全体的に非常に満足しています。実技・座学ともにバランスが良かった

    全体的に非常に満足しています。実技・座学ともにバランスが良く、講師のサポートも手厚かったです。実践力が身につくカリキュラムが選択の決め手で、特に現場経験に基づく指導が役立ちました。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    実技中心で分かりやすい講習内容でした。基礎から応用まで丁寧に指導してもらえたので、初心者でも安心して技術を習得できました。

    投稿日:2025/04/30(水) 20:36

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 50代男性 職業: 経営者・役員

    要領の良さが勝負、一泊二日の詰め込みドローン合宿免許

    受講生其々、普段の仕事や業務を抱えている中で時間を作って受講している経緯であり、合宿形式でドローン資格取得が図られるのは得策だと思います。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.0

    東京圏から渋滞さえなければ2時間弱で到着できるアクセスは得策です。また電車の場合も伊豆高原駅から歩いて至近距離であることも便利なところだと思います。また食堂や宿泊施設は大変清潔で良い環境であると思いました。食事についてはやや貧弱に思いましたが、限られた合宿費用の中でやりくりしている為、致し方ないものと思っています。

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    伊豆の空 二等無人航空機操縦士 基本コース受講した感想

    施設や講師の人柄がよく満足度は高い。ただエアコンがなく寒かったのと食事を食堂に行って講師や他の受講者と強制的に一緒に食べなければならない点は賛否分かれると思った。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    学科の講習でいろいろ教えてもらえたが講習の内容がテキストを録音した音声で全て読み上げられていくものだった。講師は読み上げ音声に少し補足するくらいだった。現段階では教えてもらったことしか知らないので資格試験対策、法律や規制知識が充実していたかはわからない。

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    時間をかけてじっくり学ぶより短期集中の方が向いている人にはうってつけ

    全体的に満足度が高かったです。集中的に教えてもらえるのが自分には向いていたので高評価です。受講料も他と比べて遜色なく、食事や宿泊もついていることを考えるとコスパが高いと思います。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    合宿であり受講環境やオリジナルのテキストも整っているのでこの金額ならコストパフォーマンスはかなり良いと思われる。

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 全体として、安心して受講することができた。 優しく適切な指示と指導、相談しやすい環境や、余裕を持った時間配分なども良かった。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    事前にイメトレ用のビデオがありよかった。初日も実技前にパワポを使った丁寧な説明と解説があった。その後、受講生4人に対して3人のコーチがついて実技検査の内容となるスクエア飛行や8の字飛行、緊急時の対応などを繰り返し操作をしていった。回数を行うことができ、初心者でも安心して慣れていくことができた。

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代女性 職業: 公務員・団体職員

    国家資格を目指す人には超おすすめ。素敵な宿泊と食事がハードな研修のごほうび

    場所良し、ごはん良し、講師良し、少人数でみっちり学習、宿泊もいい。値段は九州で最安値。阿蘇のど真ん中で、行くだけでも気分がリフレッシュする。タイトなスケジュールだが、一日目は宿泊と豪華な夕食があると思うとがんばれたし、窓からの景色で日常を忘れられた。教え方がとてもうまく、やり取りのうちに自分の苦手や理解度の浅いところを指摘してもらえて合格につないでいただいた。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    ものすごく教え方がうまい。この講師の方でなければ合格できなかったと思う。知識の幅も広くて伝え方もいい。優しすぎるということもなく、理解不足箇所の捉え方が早い方でした

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    二等無人航空機操縦士資格取得について実体験による感想

    夕ご飯やお昼ご飯が大変美味しくそれだけでも楽しめた。飛行に不安があったが、実技時間が多く安心感を持って操縦出来た

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.0

    大変わかりやすい図解などを用いることによって理解度が上がり、無人航空機の操作等を習得できたと思われる。

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 総合的に、金額、受講内容共にとてもコストパフォーマンスの良い学校だと感じた。是非これから学校を検討している方にお勧めしたいと思った

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    オリジナル講習から学科、実地共に具体的な指導だった。講師が熟練者なので安心して受けることができた。オリジナルの教材も分かりやすかった。

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 50代女性 職業: 経営者・役員

    親切・丁寧な指導で初心者の私でも1度で合格できました。

    電話で問い合わせた時に、とても親切で感じの良い対応だったので、こちらにお願いしました。 全くの初心者で若くはない年齢の私に講師の先生はとても優しく丁寧に教えてくださり、失敗しても焦らずに対応する方法を教えていただきました。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    5.0

    試験対策も覚えておいた方が良いポイントを教えてくれたり、全くの初心者に航空法など細かく噛み砕いて説明していただいたので、とてもよく理解できました。

    投稿日:2025/04/08(火) 18:40

    続きを読む
  • 3.0

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    合宿での実施なら、もう少し基礎と基本を教えてほしいなぁ

    もう少し、基礎や基本の部分を行ってやっていただけると満足度も上がるかとおもうが、メールにて送付した資料は確認しましたか?で、どう答えてもそのまま進められる感じがした。

    評価の高い項目:

    資格取得支援・法律、規制知識の充実

    4.0

    解っていることを前提に講習を始められた感じで、基本の部分、必要事項についてをはっきりと伝えてほしかった

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    ドローン合宿免許、福岡の空、未経験者コース、食事が豪華

    時間とお値段が抑えられるので満足です。時間が限られている社会人の方にはオススメだと思います。食事もしっかりしているので充分だと思います。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    他のスクールと比較しても、だいぶ値段が抑えられている印象です。宿泊費、食事が含まれていての値段なのでお財布に優しいです。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    充実の設備、環境でのドローン訓練。食事も美味しいよ。

    評価は高い。2日にまとめているので夜まで学習するのは大変に感じるが、設備が充実していると思うので満足です。食事もとても良かった。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    4.0

    環境はとても良い。授業は2日間に詰め込まれているので夜までかかってしまうのはやはり大変だと感じました。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)

    何とかクリア!合格率を見てなめてましたが、実際に受けてみると大変。

    全体的には良かったと思いますが、受講生が私一人だったのは少し残念でしたし、それについて特に連絡がなかったので教えてもらいたかったです。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.5

    学科については一冊にコンパクトにまとめられており、内容的にもコンパクトだと思いました。そこに講師の方から補足的に説明があるという形でした。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員

    ドローン福岡の空 いいかねPALETTE 充実した2日間

    日数と金額で決めました。ひさびさの勉強、実技、試験と詰め込みでしたが、対応も大変丁寧で、また、限定解除などでお世話になりたいとおもいます

    評価の高い項目:

    教材・設備

    5.0

    DJIのドローンで使いやすく大変よかったです。廃校利用で最初はとまどう場所もありましたが、住めば都でした。いいかねパレット併設、利用で楽しめました。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 4.0

    年代: 20代女性 職業: 会社員(正社員)

    充実した2日間でドローンに対する基本的な知識を身につけられました。

    講師の質、講習の内容ともにレベルが高く、ドローンについての基本的な知識を身につけることができました。特に、ドローンの実技の講習の際は、丁寧に、そして、褒めながら教えていただけました。

    評価の高い項目:

    雰囲気・学習環境

    5.0

    同僚と参加したので和やかな雰囲気で学習を進めることができました。スケジュールについてですが、学科の時間をまとめてではなく、何回かに分けると集中力が増しそうだと感じました。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)

    宿泊スタイルで短期集中型で資格取得を目指せるスクールは伊豆の空

    全体的な評価は非常に良いです。 合宿スタイルで短期集中という点が1番いいと思います。スケジュールも色々と相談に乗っていただけたり申込の時の対応も非常によかったです。

    評価の高い項目:

    講師の質

    5.0

    とにかく良くコミュニケーションをとってくれて接しやすい方々ばかりで良かった。知識も豊富で様々な質問に対して丁寧に受け応えしてくれました。教え方もわかりやすくてすぐ覚えることができました。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 3.5

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    食事宿泊費込みで免許取得可能!小旅行感覚で楽しく学習できました。

    非常に良かったです。受講生2人に対して講師が2名だったので手厚いサポートが受けられました。値段も良心的でした。

    評価の高い項目:

    講師の質

    4.5

    ベテランのドローンパイロットということで満足のいく内容でした。試験のこと、試験以外のことなど身になることがとても多かったです。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    良い教材、素晴らしい講師方がおり、おすすめしたいドローンスクールです

    伊豆の空を選んでよかったと思います。 合宿で2日で取得でき、料金もリーズナブルなのでよかったです。講師方の説明も丁寧なので初心者でも大丈夫でした。

    評価の高い項目:

    受講料金

    5.0

    3人で同時に受講した際の割引があり受講しやすいと感じました。また料金も他のスクールと比較しても格段に安く、宿泊も混みなので即決でした。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 5.0

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    今回のドローン講習において新しく学んだこと、感じたこと

    今回の講習は講師の方たちも積極的にコミュニケーションをとってくださったりでとても受けやすかった。また、内容に関しても何度も繰り返し練習ができたので良かった。

    評価の高い項目:

    カリキュラム

    5.0

    1日目の午前中は主に実技講習がメインで午後からは座学を行った。2日目の午前中は1日目に学んだことの復習を行い、午後から試験を行った。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む
  • 4.5

    年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)

    大変わかりやすい指導、カリキュラムにより知識が身につきました。

    総合的にオリジナルの教材、動画、カリキュラムなどがあり、大変分かりやすくドローンに関する知識、技能を身につけることが出来た。

    評価の高い項目:

    教材・設備

    4.5

    オリジナルの教材により、見やすく、重要なポイントがわかりやすい教材となっていた。設備についても、最新のドローンで行えたため、スムーズな動きで大変操作しやすかった。

    投稿日:2025/03/27(木) 20:22

    続きを読む

基本情報

スクール名 ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ)
電話番号
05018674539 ※営業目的の連絡は固くお断りいたします
ホームページ -
代表者名 久森 章裕
運営法人 北陸の空 株式会社

このスクールの記事

【電話受付時間】09:30-17:30
※営業目的の連絡は固くお断りいたします