卒業生口コミ・評判一覧(306件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.5
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.4
4.7
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.7
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.4
-
4.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
とにかく短期間で学科免除を取得するなら合宿はいいと思います
合宿で2日間という短期間で受けられるというメリット、受講料も安いと思う。 ただ、場所が少し遠いこと、動距離以外が長いことが少し不満 宿泊場所が少し古いので気になる人はいるとは思う
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.5
実技会場と宿泊学科会場が離れているので移動時間が少し長いため自由時間(休憩時間)が少なかった。 もう少し余裕のある時間配分であれば助かります
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
1泊2日のドローン合宿で取る二等無人航空機操縦士免許
民間ドローン資格から2度目の講習となったが国家資格という事もありしっかりとした講習内容でした。下手な民間資格の講習を受けるくらいなら初めから本スクールを受けていれば良かったです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
熱心な男性の講師と物腰の柔らかい女性講師とバランスが良く質問などをしやすい学習環境でした。教え方も非常に分かりやすくドローンを触ったことの無い方でも容易に覚えれると思います。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
福井夏の2日の免許取得合宿 講師はいい人たちばかりです
とにかく講師の方がいい人たちばかりで合宿は大変満足しました。なんといっても2日で免許の取得がとれることが1番の決め手です。
評価の高い項目:
カリキュラム4.5
まずドローンの操縦試験の試験内容の説明をしっかりしてもらいました。その後、操作練習を繰り返し行い、試験までに十分に練習時間がありました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
4.0
年代: 40代女性 職業: 会社員(正社員)
実技・学科ともに、懇切丁寧に教えていただけました!
概ね満足ではあるものの、1日目の夜ご飯後の講習は眠くなるので、初日の開始時間がもう少し早いと嬉しいです。(9時半〜ではなく8時半〜など)
評価の高い項目:
講師の質5.0
不慣れでミスした場合でも、ヤル気を無くさないように励ましていただきました。また夜の学科の際は、質問に対し真摯にお答えいただけました。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
福井の空のスクール情報、講義場所や宿泊施設について。
こうぎのばしょはとてもやまおくでしたが、ほかのてんはとくにふじゆうはなく、とてもいいスクールだったとおもいます。
評価の高い項目:
講師の質5.0
こうしはみなさんあかるく、はなしやすいかたばかりだったので、わからないてんもすぐ質問でき、納得のいく講義でした。
投稿日:2025/07/17(木) 17:14
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
ドローン免許取るなら、ここ伊豆の空で決まりです!楽しく資格取得出来ます!
紹介でしたので、他検討はしてません。 金額、講師陣、宿泊施設、食事、風呂どれも満点でした。 合宿のイメージが覆されました。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
動画での学習でしたが、講師の方が都度アドバイスをしてくれたので、記憶しやすいと思います。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
【合格】遠方から前ノリ2泊3日で受講したけど合格できるのか!?【不合格】
講師や雰囲気は問題ありません。季節を間違えると猛暑だったり、極寒だったりと身体的に大変だと思います。春か秋は快適だと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
口述による飛行前点検、機体点検、動作点検、記録の書き方を反復で教えてもらえました。操縦も各種教えてもらえました。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
初受講でした。良いと思います。良いと思います。良いと思います。
良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。良いと思います。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
4.5
年代: 30代男性 職業: 経営者・役員
久々に新たなことに挑戦する男心をくすぐられました。
無知の状態から、色々と知識をつけることが出来ました。 また水分補給や休憩など多くの声掛けをして頂き、とても受講しやすかったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
宿泊込みの値段なので、都心部から程よい距離感が逆に良かったです。 宿で復習できるなど、非日常感も味わうことが出来ました。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
4.0
年代: 30代男性 職業: 公務員・団体職員
素晴らしい環境で講習に集中できる優れたドローン免許合宿コース
全体的な評価:とても良い 満足度:満足 選択の決め手:家から近いこと。他のドローン免許合宿に比べ安いこと。 特に良かった点:教育環境、講師陣の質、他の受講者
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境4.5
伊豆高原学園の学習環境が素晴らしい。綺麗な体育館、豪華な食事、高品質な宿泊部屋、温泉の大浴場等がとても良かった。 他の受講者も穏やかな人達で雰囲気も良かった。
投稿日:2025/07/07(月) 12:37
続きを読む -
5.0
年代: 10代男性 職業: 中学生・高校生
丁寧な指導と充実したサポートで成果が実感できるキャンパス
全体的にとても満足しています。講師の質が高く、丁寧で分かりやすい指導が受けられる点が特に良かったです。サポート体制や学習環境も充実しており、安心して学びを進められたことが選択の決め手となりました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
ドローンの操作方法を1から教えてもらう。ドローンを使っていて事故が発生した時の対応の仕方、ドローンを使用する上での法律など
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
満足な講習。講師の説明は大変分かり易く、かつ、夕食のそば懐石も、最高でした。
【全体的な評価・満足度】 ・点数をつけさして頂いたように大変満足する内容でした。 講習前の調整対応や講師の教え方等、どれも丁寧で安心して受講できました。 ・特に良かった点は、講師が私の状況(理解度や緊張状況等)に合わせ、その都度 その状況にあわせて教えて頂いたこと。 また、学科講習においても、テキストの記載内容だけをいうのでなく、その理由や 背景、事例などを踏まえてご説明して頂いたので、時間は長くなりましたが、それ 以上に理解度は深まりました。 【選択の決め手】 ・短期間で取得できる点
評価の高い項目:
講師の質5.0
2人の講師に教えて頂きました。 ・講師経験:ドローンでの農薬散布や屋根診断等のご経験をされている旨伺いました。 ・専門知識:ドローンの機種やその特徴等を講習外で教えていただきました。 ・教え方等:実技において、最初はスクールに準拠した流れで説明して頂きましたが、 私の苦手な箇所を把握され、それを丁寧にご指導いただきました。 ・コミ能力:理解しやすい事例や説明等をされ、分かり易かったです。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 経営者・役員
自然豊で講師も良く、至れり尽くせりのオススメ学校。
初めての合宿で不安でしたが、不便なこともなく、むしろ至れり尽くせりでした。 ホームページが分かりやすく、電話相談も親身に寄り添って下さったので、ここにしようと思いました。 講師の方々とはプライベートでも親しくなりたいと思える方々でした。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
親身に寄り添ってくれるので、不安は無かったです。 サポートされてることの方が多いと思えるぐらいサポートしてくれます。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
短期間で技術から学科まで習得できる実践ドローンスクール
合宿タイプなので、静かな環境で集中してまなべる 短期間で取得出来るのも大きいと思う 実技練習も、出来るまで苦手な箇所を練習させて頂けて講師の方々皆さん、丁寧に教えて頂けます
評価の高い項目:
教材・設備5.0
教材、施設とも充実している ドローンの機種は、現場で主要であるdjiのMavic3 教材は、各種法令がカバーされている 設備は、山の中で静かな環境で学べます
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンキャンパス 福井の空の資格合宿で感じた20代の素直な感想
総じて、満足できる環境でした。ユーザとしては安くて早いが一番なので、そこを満たせるサービスパッケージとなっていることが良く、さらに講師レベルや施設の綺麗さを加味するとお値段以上の価値があると思います。他人にお勧めできると感じています。
評価の高い項目:
講師の質5.0
別府さんにご指導いただいた。私自身、まったく知識がない中、根掘り葉掘り聞いてしまったが、すべてに否定的な態度をとること無くお答え頂いて、とても有り難かった。現場でまさに活躍されている人なので、とても有益な情報でした。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 経営者・役員
短期間でも学びやすい環境!熱心に最後までサポートしてもらえます!
特に良かったところは、短時間で充実したカリキュラムをこなせる体制になっているところ。 食事がとても豪華で充実していて嬉しかったです。また最後までサポートしてもらえたのも大変満足できました。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
限られた時間の中で詰め込みながらも 個人の性格にあった指導や足らない部分を補ってこまめに実践、学科の指導をしてくれる無駄の無いカリキュラムでした!
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
二等無人飛行士合宿、マンツーマンですごく良かったです。
初めての操縦で最初は不安でしたが教え方がすごく丁寧で安心して受講することが出来ました。ただ、学科の時間が詰めすぎて覚えきれなかったです。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
受講生2名なのでとくに問題なく過ごせました。距離は片道2時間半で少々多かったですが過ごしやすい施設で良かったです。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 公務員・団体職員
小旅行気分を楽しめ、親しみやすい講師がいるドローンスクール
比較的安価で、短期間でドローン飛行技能を習得出来た点。また、大阪から集合場所までアクセスがよく、早朝に出れば余裕を持って到着でき、また自然も感じられ、ちょっとした一人旅気分も味わえる点。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
難しい法律や、他の関係法令との比較も、表にまとめるなどしてくれ、わかりやすかった。 少人数なので、質問もしやすかった。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンスクール伊豆の空 二等無人航空操縦士1泊2日合宿
全体的に満足のいく内容です。講師の指導方法や教材、設備、その他不満などは特にありません。食事の時の講師の方の世間話がおもしろかったです。
評価の高い項目:
教材・設備5.0
図表付きのオリジナル教材でよく理解ができました。会場が静かで清潔感があり集中して取り組むことができました。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
実践的学びと充実サポートが魅力のドローン教室体験記
ドローン教室に参加して、全体的に非常に満足しています。講師の方々は豊富な知識と経験を持ち、実践的で具体的なアドバイスを提供してくださいました。授業内容は理解しやすく、特に実体験に基づいた説明が学びを深める大きな助けとなりました。 教室の設備も清潔で快適、明るく広々とした空間で、学習に集中できる環境が整っています。また、生徒同士の交流も活発で、意見交換や情報共有を通じて新たな視点を得ることができました。 費用面についても、提供される教育内容と結果を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。この価格で質の高い教育とサポートを受けられるのは大変価値があり、申し込んで本当に良かったと思います。 全体として、実り多い学びと素晴らしい経験を得られたことに感謝しています。今後もこのような質の高い教育を期待しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
提供される教育内容や結果と比較して非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。講師の実践的なアドバイスや具体的な説明により、知識と技術の習得が効率的に進み、自己成長を実感できました。また、快適な学習環境と丁寧なサポートも含め、この価格でこの質の教育を受けられるのは大変価値があると感じています。申し込んで良かったと思っています。
投稿日:2025/06/26(木) 16:42
続きを読む
基本情報
| スクール名 | ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ) |
|---|---|
| 電話番号 |
05018674539
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
| ホームページ | - |
| 代表者名 | 久森 章裕 |
| 運営法人 | 北陸の空 株式会社 |