卒業生口コミ・評判一覧(293件)
総合評価 全回答の平均点
-
- カリキュラム
- 4.6
-
- 教材・設備
- 4.5
-
- 講師の質
- 4.7
-
- 受講料金
- 4.2
-
- 雰囲気・学習環境
- 4.6
-
- 支援の充実
- 4.4
4.7
-
カリキュラム
4.6
-
教材・設備
4.5
-
講師の質
4.7
-
受講料金
4.2
-
雰囲気・環境
4.6
-
支援の充実
4.4
-
4.5
年代: 70代以上男性 職業: 経営者・役員
70歳を過ぎても二等無人航空機飛行士の資格を簡単に取得できるドローンスクール
少人数制で個人の質にあった講義、実技の講習をしていただける。また、実技会場はアクセスが良く、支給される食事も大変おいしかった。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.5
資格取得に必要手続きを丁寧に教えていただけ、容易に国交省や試験機関のホームページにアクセスして資格を取得できた。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
合宿としては一番コスパがよく、講師もフレンドリーでスキルが高い方ばかりだった。
質が高くコスパがよく、効率的にモチベーション高く学べたので選んでよかったと思う。また資格をとる際にはここを利用したい。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
メールでの問合せにも早く正確に回答してもらえた。講師への口頭での質問も学科の専門的なことでも、すぐに分かりやすく回答してもらえた。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.0
年代: 40代男性 職業: 経営者・役員
ドローンに興味がある人はぜひ行くことをお勧めできます。
総合としてはとても満足しています。施設の綺麗さや設備の充実また先生方の人柄がとてもよかったので本当に満足しています。
評価の高い項目:
講師の質5.0
みんな気さくでお話がしやすく、一緒に食事をする際にはドローン以外にもいろんな情報を推してくれたのでとても楽しく過ごすことができ亜mした。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
親切・丁寧な指導のおかげで、無事に合格できました!!
私が求めていた教習所だったので大満足です。 ① 目視内飛行と昼間飛行の限定変更講習を一緒に取得できた。 ② 2日間の講習だった。 ③ 安い金額だった。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実5.0
学科講習では、モニターを使用して遅くまで教えていただきました。質問にも即答していただけるので安心して学ぶことができました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
美味しいごはん!短期資格取得!優しい講師!ドローンの資格はここで決まり!
金額の安さ、食事の充実度、実技、学科共にわかりやすいカリキュラム、講師の親身な人柄、すべてをとってもトップクラスだと思う。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
1日目1時間ほどドローンについての学科講習があり、その後体育館にて4.5時間ほど実技講習を行い、ホテルに移動し、学科講習を4時間ほど行いました。学科講習の間に近くの飲食店にて夕食を取りました。2日目は3時間ほど体育館にて実技講習を行い、昼から終了審査を行いました。初心者にもわかりやすく指導してくれます。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.5
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
講習料金以上の有意義で大変満足な受講体験であった。
すべてにおいて、大変満足であり、有意義に受講できた。食事も提供もあり、大変美味しく満足であった。今後25kg以上の講習もやってもらいたい。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.5
独自の教科書で、詳しく説明をいたただいた。また、教科書に記載していない事項について、自己の経験も交えてわかりやすく説明いただいた。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.5
年代: 60代男性 職業: 公務員・団体職員
田舎でドローン免許、一泊二日のショートキャンプは楽しかった
全体的にな評価は充分満足のいく内容だったと思います。講習だけで無く、講師との食事では、今の法制度であったり、手続きの煩雑さなど、日頃講師が直面している問題点などの情報も聴けて良かったと思います。
評価の高い項目:
雰囲気・学習環境5.0
学校の環境は、かなりの田舎でアクセスは車が便利です。宿は街中でしたが、学科の学習に障害になるものは有りませんでした。都会に住んでいる方にはお勧めです。他の受講者ですが、私を含め3人でしたので、楽しく受講出来ました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 40代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
一泊二日は旅行気分含めて、楽しく学ぶことができました。
他のスクールを知りませんが、親身になってくださる講師の皆さんと 地域色を大切にやっておられる学習環境など、このスクールにしてよかったと思っています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
講習や試験はもちろんですが、宿泊地のホテルや食事なども地域色・地域の食材など 地産地消を意識した内容でとてもコスパ良く満足できました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
経験豊富な講師が在籍するドローンスクールを選んでください
満足度は高いです。講師の方達の実務における具体的なテクニックや対応の仕方などを聞くことができて、たいへん充実した研修を受けることができたと思います。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
実技については、事前にメールに添付されたビデオで研修することにより余裕を持って講習を受けられたと思います。 講師の方達の経験を元に指導していただき、今後の実務にあたる際のヒントや方向性を示して頂けたと思います。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 個人事業主・フリーランス
短期で取得したいがちょっと自信がなくて迷ってる方にオススメ。
先ずコストパフォーマンスに非常に優れていると思う。 特に技能制度導入以前から飛行させて、ある程度基本的な技能・知識を有している人にとっては長期で筆記等まで指導を行うフルサポート系のスクールだと、どうしてもコストが高い。 逆に短期日帰りだと練習時間が不十分に感じて合格率に不安が出る所、2日の短期合宿で集中しつつも試験形式の実践的な練習時間がそれなりに取れると言うのは非常にありがたかった。 次に、カルキュラムがとても効率的かつ、試験当日の2日目にやや余裕を持てるように組まれていいるので、スクールが謳う様に初心者でも充分合格が狙える内容だと思う。 これは一重に講師が優秀かつ勤勉で常により良くしようと努力を怠らない所に起因しているように感じた。
評価の高い項目:
カリキュラム5.0
基本的に実技が中心。 筆記等は要点を抑えて集中的に行う。 実技は実際の試験と同様のコースを一旦一通り練習し、その後は反復して練習を行い、最終的に通しでの練習も行えるので非常に実践的。 筆記は1日目の夜に実施するが内容は後の筆記試験対策の要点説明と、翌日の実技試験の筆記・口述の模試。 やや駆け足感はあるものの、筆記試験対策は後の勉強を効率化出来るし、翌日の筆記・後述に充分備えられる。 試験当日は午前中に反復練習を行い苦手箇所の修正や注意点を洗い出して午後からの試験に備える形となる。 限定解除は自分達の時は同時受験が叶わなかった為、基本の受験後からやや期間が空いたものの、後日受験。 目視内・昼間の2件を日帰り講習で受講。 内容としては実技のみだった事もあったが、スムーズに進んで短時間でも充分な練習を行えた。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンの免許とるならドロ免!本当に素敵なスクールでした。
全体的にとても満足しています!値段もお手頃な上にしっかりしたサポートや環境、アットホームな雰囲気などとても良い環境で資格取得させていただきました。また友人などに希望者がいればご紹介させていただきたいです。
評価の高い項目:
講師の質5.0
日頃はドローンに従事している方が多いので、知識や経験はお持ちでした。他にも資格ではなく実用的なポイントも教えていただけるので、今後の飛行にもとても参考になりました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 20代男性 職業: パート・アルバイト
私が初めての資格試験合宿に参加した感想。想像以上の満足度でした。
私は初めて資格試験の合宿に参加させていただきましたが、想像以上の満足度でした。 スケジュールも事前にいただいたメール通りに進めていただけるので、安心して勉強に打ち込むことができました。 講師の方々も、優しく丁寧な教え方なので、分からないことは納得するまで質問することができました。 また、資格の限定解除などの際は利用させていただきたいと思っています。
評価の高い項目:
講師の質5.0
生徒は私を含め2人でしたが、実技は各々のペースに合わせた教え方で、分からないことやアドバイスは、詳しく、何故そうなるのか理由までしっかり教えて頂けました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンの国家資格を安く確実に、楽しみながら取得するなら北陸の空、一択です。
関西圏では圧倒的な受講料の安さ。宿泊費や食費を考えると、通いで二日のスクールもある中でコストパフォーマンスは高いと思います。福井県という環境の良さ、自然の中での二日間の合宿。観光気分で資格が取れます。
評価の高い項目:
講師の質5.0
自分のクセも丁寧に指導してもらえました。修了試験に向けて苦手な部分と減点対象となるポイントなど、二日間の合宿で仲良くなったとは言えキチンと指導してくれます。修了試験に一度落ちましたが再試験に向けての対策を親身に指導してもらえたのでその日の内に合格する事が出来ました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 60代男性 職業: 会社員(正社員)
ドローンキャンプ福岡の空受講し2等無人航空機操縦者資格 合格しました。
講義会場が小学校の廃校後だったので古い汚い印象で会場に行ったのですが第一印象から全く違ってて廃校なのにこんな感じで再利用しているんだなと思い、設備面なども大変いい印象で受講して良かったなと思いました。
評価の高い項目:
講師の質5.0
講師の方は正式な講師が三名とたまたまオブザーバーで二名の五名の方がおられて皆さんがそれぞれわかりやすく知識を教えて頂き食事や休憩時間もコミュニケーションを取って頂き講習を受けて良かったなと思いました。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
ドローン免許取るなら北陸の空がいいよ 丁寧で優しいよ
全体的な評価:北陸の空は大満足でした 特に良かった点:講師の人柄が皆さん良かったです 2日間で3名の講師の方にお世話になりました だんだん一人ひとりに合わせた話し方をして下さいました
評価の高い項目:
受講料金5.0
費用金額は費用対効果が十分にあると思いました 丁寧な教え方と2日間の短い時間で個人個人に合わせて頂く努力を感じました
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
1.5
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
学科、実施の内容は悪くないです。が、その後が問題でした
スクールの内容は時間が足りない以外は満足ですが、スクールを合格しても資格は取れません。そこまで面倒みてのスクールではないでしょうかね
評価の高い項目:
講師の質4.0
自己流で操作していたので、専門用語などわからなかったので、勉強になりました。 教え方はわかりやすくして頂いたと思います。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
4.0
年代: 60代男性 職業: 定年退職
60代でも2等無人航空機操縦者技能証明書(基本、目視外、夜間)が取れます!
安くて短期間で60代の私でも2等無人航空機操縦者技能証明書(基本、目視外、夜間)が取れたので十分満足しています。
評価の高い項目:
受講料金5.0
他のスクールと比較して一番受講料金が安く、二等無人航空機操縦者技能証明書(基本、目視外、夜間)が取れたのでコストパフォーマンスは最高だと思います。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
3.5
年代: 50代男性 職業: 公務員・団体職員
九州の空での合宿講習(一泊2日)を終えて思うこと→食事は美味しいです
コスパは良く、授業は普通。 サポートはそれほど手厚く無い。 個人の実力が高い人はコストを抑えることが出来るが、実力が低い人には少し辛いかも。
評価の高い項目:
受講料金5.0
他のスクールよりコスパは良いと思います。 いっぽうで、あまりドローンの操縦に慣れていない人にとっては練習時間が足りないと思うかも。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
5.0
年代: 30代男性 職業: 会社員(正社員)
無人航空操縦士の2等を合宿免許でとるなら合格率、サポートでおすすめです。
格安な金額と合宿免許で最短で取れる。また合格率を明示しているのは信頼できる。電話対応やメール対応も丁寧でとても印象もいい為、受講しました。
評価の高い項目:
資格取得支援・法律、規制知識の充実4.5
当スクールを受講する前からかなり勉強をしてきたが、そんな必要も無いと思うくらいサポート体制は良かったです。重要なポイントは集中して時間を割いてくれるので知識を身に付きます。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む -
3.5
年代: 40代男性 職業: 会社員(正社員)
2日間の合宿で、みんなで楽しみながら学び飛ばせます。
短期間でドローン資格を取るための教養が受けられたので、大変満足しています。 卒業後の手順の説明があったら良かったです。
評価の高い項目:
受講料金5.0
宿泊、食事付きだったので安く、合宿のため夜まで教養を受けられて、分からないところが質問できてよかった。
投稿日:2024/09/02(月) 18:43
続きを読む
基本情報
スクール名 | ドローンキャンパス (旧 ドローンキャンプ) |
---|---|
電話番号 |
05018674539
※営業目的の連絡は固くお断りいたします
|
ホームページ | - |
代表者名 | 久森 章裕 |
運営法人 | 北陸の空 株式会社 |