ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)ってどんな資格?特徴や必要な技能を紹介!

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)ってどんな資格?特徴や必要な技能を紹介!
ドローンのインストラクターになりたい!」と考えるなら、ドローンの資格を保有しておきたいですね。ドローンの資格を保有することで、安全で確かな操縦技術を指導しやすくなります。資格を取得する前に、受験料や受験場所などを抑えておきたいですね。

この記事では、「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」と呼ばれる資格の特徴や必要な技能などをわかりやすく紹介します。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)とは?

「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」とは、回転翼航空機の実地を講習するための技能と、座学や実地を講習するために必要となる基礎知識を認定する資格を指します。受験者の飛行レベルに応じて、3等級の資格があることが特徴です。

資格を保有していることで、ドローンインストラクターを目指せるだけではなく、高いレベルの空撮や農薬散布、インフラ点検など幅広い業務を担当できるようになります。1級や2級になると、外壁点検や荷物配送、被災状況の調査や行方不明者の捜索などにドローンを活用できるようになります。

ただし、受験の対象は、ドローン操縦上級者のみに限られています。資格を取得することで、ライセンスナンバーが付与されます。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)を取得するメリットは?

「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」を取得すれば、DPA資格ロゴデザインを資料や名刺に利用することが可能です。ダウンロードする際には、DPA公式サイトの「資格情報/DPA資格ロゴ取得」ページから画像データをダウンロードしましょう。

また、資格を取得することで、ビジネスでドローンを活用する際に案件を取得しやすくなることもメリットの1つ。資格を保有していることでクライアントからの信用を得やすくなり、継続して案件を受注できる可能性も高まるでしょう。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)を活用する具体例

飛行レベル1は操縦による目視内飛行となっており、飛行レベル2は自動・自律飛行による目視内飛行となっています。

飛行レベル1・飛行レベル2では、以下のような利活用ができることが特徴です。
  • 映像コンテンツのための空撮
  • 農薬散布
  • 精密農業
  • 橋梁、送電線等のインフラ点検
  • ソーラーパネル等の設備点検
  • 外壁点検
  • 空中写真測量
  • レーザー測量

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA) の運営会社は?

「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」の運営会社は、一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)です。産業分野でドローンを導入するシーンが増加するのに伴い、一般社団法人ドローン操縦士協会はドローンの資格認定事業や教育事業などを推進しています。

具体的には、以下のような事業を行っています。
  • ドローン操縦士の技術認定ライセンスの発行
  • ドローン操縦技術向上のための研修と教育
  • ドローン事業会社及びその関連団体の国別・地域別研修会や講演会の開催
  • ドローン事業会社の海外事業展開の支援
  • 会員相互の交流・親睦の発展
上記のほかにも、ドローン事業に関するコンサルティングなども行っています。また、全国各地にDPA認定スクールが開校しており、都心近郊から地方まで幅広く展開しています。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA) の対象年齢は?

「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」の対象年齢は、18歳以上となっています。年齢のほかにも、視力や色覚などの身体要件もあるため、あらかじめチェックしておきたいですね。

具体的には、以下のような認定条件が設けられています。
  • 視力が両眼で0.7以上かつ片目0.3以上であること(矯正可)
  • 赤色、青色及び黄色の識別ができること
  • ドローン操縦士回転翼3級を有すること
  • 50時間以上の飛行経験を有すること
  • ドローン操縦士回転翼3級の実用知識と技能を講習する際に必要な基礎知識を有していること
外国の方も受講することは可能ですが、日本語の読み書きは必須となることが特徴です。年齢に関しては、70代以降で受講する人もいるため、18歳以上の人は気軽に受講したいですね。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)に必要な技能・知識は?

「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」を取得するためには、以下のような技能・知識が必要になります。
  • カメラ付きドローンでの撮影
  • 各方向四角移動
  • 斜め下降
  • 進行方向四角移動
  • 水平回旋
  • 産業用ドローン操縦に必要な技能
  • 航空法
  • 機体のメンテナンス
  • バッテリーの交換方法
上記のように、ドローンの操縦方法以外にも、機体を管理するための基礎知識から学習する必要があります。なかでも、ドローンを安全に飛行させるためには航空法に関する知識が欠かせないため、しっかりと理解しておきたいですね。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)の受験料は?

「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」の受験料は、ドローンスクールによって異なり、講習受講料と共に認定校に納付する必要があります。受講料は、20~30万円ほどかかることが一般的です。資格有効期間中に資格内容に変更がある場合は、「ライセンスカード追記・再発行手数料」を支払うことが特徴です。

認定資格に関する費用は、以下の通りとなっています。
  • 技能認定料:25,000円
  • 技能会員証発行手数料:12,000円
  • ライセンスカード追記・再発行手数料:6,000円
なお、有効期間は2年間となっており、更新時には「技能会員証発行手数料」をDPAに支払う必要があります。また、更新手続きを行う際には、自動付帯保険及び任意付帯保険に加入手続きを行うことも可能です。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)の試験はどこで受けられる?

一般的には、ドローンスクールで「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」の試験を受験することになります。座学と実技では場所が異なるスクールも多くあるため、試験会場がどこになるかをスクールに入会する際に確認しておきたいですね。

ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)の有効期限はある?

ドローン操縦士回転翼3級インストラクターは、オンライン講座の確認テスト修了日から2年間が有効期限となっています。認定資格を更新したい場合は、2年ごとに更新手続きを行うのを忘れないようにしましょう。

まとめ:ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター(DPA)に挑戦してみよう!

ドローンをビジネスに活用したい人は、「ドローン操縦士回転翼3級インストラクター」に挑戦したいですね。ドローンスクールで受講することで、資格受験に必要となる知識や技能を効率的に習得できます。スクール選びに迷ったら、DPA公式サイトから認定校を探してみましょう。
まるわかりガイドでドローンを知ろう
まるわかりガイドを見る

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ